28話より麦わらのシロと神鳴りと愛すべき隣人
2015/09/19 21:17
0
28話の更新時、ツイッターで感想を戴きやり取りしたときのあれこれになります。
28話はこちら(別窓で開きます)
こんなやり取りをしていました、ちなみにこの方は以前シロのイラストを描いてくれた方です(あれは驚いた)
ともあれ、麦わらのシロ。
元々最後に人間にイタズラしたかったので被せたのがそもそもの経緯です。
神社に行った帰り道、背後で音がしたので振り返ると上から落ちてきたどんぐりがころころと。
もちろん偶然でしょうけど、これを神様のいたずらと表現したかったがための
「麦わら帽子」でした(つ、伝わりづらい)
最後にシロとヒトツメが笑っているのはこの為です。

今回の話は熊と老婆の締めの話です。
ぼんやりとシロかヒトツメが上手い事解決するくらいで大筋を考えていました、新キャラのシロか
不遇のヒトツメか…
現代版神様話をうたっているのでここはヒトツメで現代的な解決法で行くことにしました。
最初はアオの蹄鉄を叩き鳴らすつもりでした、が、音で呼ぶのはいいけどもっと確実に人が来る方法は
ないかな?…クラクションが鳴り続けたら絶対何事か?と思うよな…クラクションのマークは雷みたいなマーク…
はっ!神鳴り!こんな感じでした。
シロだったらどうなっていたのかな?水を使って何かくらいまでは考えましたがどうオチたんだろう…?
あ、ヤエは以前喋りすぎたのでお休みです(口は災いの元)

24話から28話まで長いこと描きましたが、一番伝えたかったことは28話ラストページの振り返った人間の
視界です。
いるけど見えない、見えないけどいる、神様にとって人間は近くて遠い愛すべき隣人。
これが伝われば本望です。
以上ツイッターでやりとりして色々思い出した話でした。
次回からは上記の逆を数話やります、あとは来週ということでこれからもよろしくお願いします。
おまけ
ツイッターで言われて浮かんだ2コマ


28話はこちら(別窓で開きます)
@osLV3 帽子シロちゃんかわいすぎです>///<
— ゆえふー (@alkalinelily) 2015, 9月 17
@osLV3 ひとつめちゃんもかわいかったですよ!(*・ω・*)あと、トラクターをバリバリ使いこなしてるのがかっこよかったです♪おべんとばこぶつけたらさすがにミヨシさまに怒られそうですね~笑
— ゆえふー (@alkalinelily) 2015, 9月 17
こんなやり取りをしていました、ちなみにこの方は以前シロのイラストを描いてくれた方です(あれは驚いた)
ともあれ、麦わらのシロ。
元々最後に人間にイタズラしたかったので被せたのがそもそもの経緯です。
神社に行った帰り道、背後で音がしたので振り返ると上から落ちてきたどんぐりがころころと。
もちろん偶然でしょうけど、これを神様のいたずらと表現したかったがための
「麦わら帽子」でした(つ、伝わりづらい)
最後にシロとヒトツメが笑っているのはこの為です。

今回の話は熊と老婆の締めの話です。
ぼんやりとシロかヒトツメが上手い事解決するくらいで大筋を考えていました、新キャラのシロか
不遇のヒトツメか…
現代版神様話をうたっているのでここはヒトツメで現代的な解決法で行くことにしました。
最初はアオの蹄鉄を叩き鳴らすつもりでした、が、音で呼ぶのはいいけどもっと確実に人が来る方法は
ないかな?…クラクションが鳴り続けたら絶対何事か?と思うよな…クラクションのマークは雷みたいなマーク…
はっ!神鳴り!こんな感じでした。
シロだったらどうなっていたのかな?水を使って何かくらいまでは考えましたがどうオチたんだろう…?
あ、ヤエは以前喋りすぎたのでお休みです(口は災いの元)

24話から28話まで長いこと描きましたが、一番伝えたかったことは28話ラストページの振り返った人間の
視界です。
いるけど見えない、見えないけどいる、神様にとって人間は近くて遠い愛すべき隣人。
これが伝われば本望です。
以上ツイッターでやりとりして色々思い出した話でした。
次回からは上記の逆を数話やります、あとは来週ということでこれからもよろしくお願いします。
おまけ
ツイッターで言われて浮かんだ2コマ




![]() 創作漫画&創作イラスト |
- 関連記事
-
- 没表紙アレアレコレコレ
- 28話よりシロと歌舞伎とアイライン
- 28話より麦わらのシロと神鳴りと愛すべき隣人
- 25話より熊と神格と流れ星ハチ
- 24話より戸惑う蛇と金屋子神と陰陽五行説