30話…というよりタイトルの話。セカンドライフとアフターライフ
2015/10/03 17:25
0
マンガごっちゃでコメントがついたので読んでいた時に、コメ欄の隣にツイッター検索
なる表示を見つけました。
ブログにある私のツイートやリツイートが表示される窓かな?とおもっていたら
どうにも違う様子。
どうやらタイトルからキーワード検索をして表示している模様。
こんなプラグインもあるのねと見ていたら私の作品をツイートしてくれた人がちらほらと。
おぉおぉ!と思いながら見ていたら色々思い出したのでそれについて。
(フォロー内の方のツイート引用は断りを入れていますが、フォロー外の場合その当時のネットの
ルールで引用しています。都合が悪ければ消しますので一報くださいまし。)
ありがたや!(五体投地!)
もう、ありがとうしか見つかりません。
ただ前も似たような事を言われたような…
あの時はゆるふわ系のマンガかと思いきや、だったかな?
タイトルで日常系…ゆるふわの時はてっきり絵柄の事と思いましたがタイトルの可能性も
あったのかな?と今更ながら思いました。
そこでタイトルの話を一つ。
当時、蒼前様(アオの雛形)の練習マンガを描いていました、この頃は趣味だし自分が
楽しければいい程度の気持ちで描いていた頃です(人に見せるなんて考えてもいなかった)
描き終えた後、この設定の蒼前様は主役張れそうなどと思い色々煮詰めていった結果
今の形態に落ち着きました(この辺りは誰かに見せたい欲がグングン上がって行った時期)
テーマは神様の現代劇。
現代の神様は全盛期の頃に比べて表立って活躍していない。
よって現代の神様は老後や定年後、あるいは第二の人生…セカンドライフ?
いや正確にはアフターライフだけどセカンドライフの方が耳馴染みがいいかな?
こんな感じで「神様セカンドライフ」に決めました。
あと、蒼前様の設定を考えたとき農業の機械化で役が無くなったので自由気ままに
セカンドライフを満喫中なんて描いたのもきっかけです。
しかし日常系…日常かぁ…タイトルは変えられないし他に思いつかないなあ…
29~31話のようなテーマや内容に日常が必要なら描くけど日常…
表紙で内容をばっちり伝えられていないのが原因かも?
よし、これからはそこら辺も意識してみよう!
などと思いつつ31話の表紙を見てみたら…

そりゃ日常系って思われるわ!
何が駄目って自分のアレな頭が一番駄目だ!
…もう何系でもいいです、読んでもらえればそれだけで私は満足です!(マジで
なる表示を見つけました。
ブログにある私のツイートやリツイートが表示される窓かな?とおもっていたら
どうにも違う様子。
どうやらタイトルからキーワード検索をして表示している模様。
こんなプラグインもあるのねと見ていたら私の作品をツイートしてくれた人がちらほらと。
おぉおぉ!と思いながら見ていたら色々思い出したのでそれについて。
(フォロー内の方のツイート引用は断りを入れていますが、フォロー外の場合その当時のネットの
ルールで引用しています。都合が悪ければ消しますので一報くださいまし。)
神様セカンドライフ 27話 - 少年ジャンプルーキー http://t.co/ns8KK5glUr
タイトルで日常系かと思い敬遠してたけど、知識とストーリーが練りこまれた面白い漫画だた!神話伝承がわかりやすい
あとはお稲荷様が楽しみです
— 68(ななし) (@tetrapak007) 2015, 9月 11
ありがたや!(五体投地!)
もう、ありがとうしか見つかりません。
ただ前も似たような事を言われたような…
あの時はゆるふわ系のマンガかと思いきや、だったかな?
タイトルで日常系…ゆるふわの時はてっきり絵柄の事と思いましたがタイトルの可能性も
あったのかな?と今更ながら思いました。
そこでタイトルの話を一つ。
当時、蒼前様(アオの雛形)の練習マンガを描いていました、この頃は趣味だし自分が
楽しければいい程度の気持ちで描いていた頃です(人に見せるなんて考えてもいなかった)
描き終えた後、この設定の蒼前様は主役張れそうなどと思い色々煮詰めていった結果
今の形態に落ち着きました(この辺りは誰かに見せたい欲がグングン上がって行った時期)
テーマは神様の現代劇。
現代の神様は全盛期の頃に比べて表立って活躍していない。
よって現代の神様は老後や定年後、あるいは第二の人生…セカンドライフ?
いや正確にはアフターライフだけどセカンドライフの方が耳馴染みがいいかな?
こんな感じで「神様セカンドライフ」に決めました。
あと、蒼前様の設定を考えたとき農業の機械化で役が無くなったので自由気ままに
セカンドライフを満喫中なんて描いたのもきっかけです。
しかし日常系…日常かぁ…タイトルは変えられないし他に思いつかないなあ…
29~31話のようなテーマや内容に日常が必要なら描くけど日常…
表紙で内容をばっちり伝えられていないのが原因かも?
よし、これからはそこら辺も意識してみよう!
などと思いつつ31話の表紙を見てみたら…

そりゃ日常系って思われるわ!
何が駄目って自分のアレな頭が一番駄目だ!
…もう何系でもいいです、読んでもらえればそれだけで私は満足です!(マジで



![]() 創作漫画&創作イラスト |
- 関連記事
-
- 31話より米とシロとキャラクター人気
- 30話より思兼神と手斧初と性別
- 30話…というよりタイトルの話。セカンドライフとアフターライフ
- 30話より酒と涙と神人共食
- 29話より序破急とキン肉マンと蛇拳のシロ