メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

マンガにしてみた。編(投稿者視点のweb漫画投稿サイトざっくりレビュー)

2015/11/13  21:09
1
ちょっと気になったので突撃してみた投稿サイトの紹介です。

今回は

マンガにしてみた。様です。
ブログスクショ編集48

ここは読書のお時間ですというサイトの(多分スマホ限定サイト)のマンガ投稿部門という
位置づけっぽい投稿サイトです。

実際の投稿機能や使い勝手は後述します。

ここはここが一推し!という目立ったコンテンツはないのですが他とは明らかに
変わっているサイトです。

このマンガにしてみた。は明らかに投稿作品と読者層にカラーがあります。
目には見えませんがこの層の偏りこそがマンガにしてみた。の一推し部分です。

読者層や投稿作品。
他の投稿サイトでもそれなりにあります。

少年ジャンプルーキー…少年漫画や青年漫画といった男性向きが好まれる、ルーキー賞があるので
               力の入った投稿や読みきりも多い。

comico…女性読者が多く女性向きが多く読まれるが読者の分母が多いため
      男性向きでもそれなりに読まれる。

マンガボックスインディーズ…ルーキーとcomicoの中間といった感触。

大手の投稿サイトの読者層の考察です(あくまで私見)
マンガにしてみた。はというと…
明らかに女性向け、しかも主婦や成人向け女性に特化しています。
投稿作品も子育てなどのエッセイ風マンガが圧倒的に多いです。

一推しコンテンツは無いのですが、この偏りこそがマンガにしてみた。の最大の長所
だと思います。
よって女性視点のエッセイや体験記のようなマンガはここに投稿するのがお勧めです。

投稿機能は一通り充実していて使いにくさは感じませんでした。
縦読み・横読み・SNS連携・ファイルの一括登録などあって嬉しい機能は
大体そろっています。
あと成年マンガ(エロマンガ)投稿も出来るのはちょっと珍しいです。


平凡なようで非凡な風変わりな投稿サイト。
エッセイや子育てなどを投稿するならここがお勧めです。


以上マンガにしてみた。でした。

→漫画投稿サイトレビュー一覧


関連記事

コメント

コメントアバター画像
あまね 2020/01/25 00:16

こちらのサイト終了してました!
コミカワもサービス終了するそうです!
WCRも終わるし色々と移り変わりがありますね

コメントの投稿