ブログ村ボタンをオンマウス仕様に変えたら秋田がえらいこっちゃ。
2015/05/10 18:41
0
マウスカーソルを乗せると画像が変わるアレをやってみました。
ついでに忘れないために書き留めておきます。
マイページのオリジナルバナー作成へ

画像を選びます
この画像で240×240です、ハタハタです、秋田名物です。
サイズは240pix×240pixで100kbまで、オーバーすると縮小されます。
次に埋め込むバナーのサイズを選んで、好みのものを選択してください。
ググッと下に下がって、バナーの埋め込み位置、枠線の設定、作ったバナーの共有設定を
決めてください。
再読み込みで反映されますので色々試します。
自由を求め飛び出すハタハタ様(秋田県産)
余談ですがこうも長いことハタハタハタハタと打ち込んでますと脳に変調をきたします、すでに
ハタハタ様の虜です、ハーターハーター。人間はかくも弱い生き物です。
すみません続けます。
規約に同意をチェックしバナーを作成で一枚目とランキングのリンクが出来上がりです。
HTMLソースが表示されますので早速貼り付けるなり、メモ帳に保存するなりしてください。
この後オンマウス仕様にするため少しいじります。
2枚目の画像を作ります、埋め込みバナー画像もつけるならもう一度バナー作成をして、合成後の
バナー画像をそのまま画像保存しちゃいます。
牛(べご)が逃げました、牛もまた自由に憧れていたのです。

このようなソースになっていると思います。
これを改変して流用します。
↓
<a href="リンク先URL" target="_blank"><img src="メイン画像" onMouseOver="this.src='マウスオン画像'" onMouseOut="this.src='メイン画像'"/></a>
(全角文字部分に該当する移動先のURLや画像のURLを
入れてください)
↓

秋田の食料が大変なことになりましたが完成しました。
大変なのは私の頭ですか、そうですか。
ついでに忘れないために書き留めておきます。
マイページのオリジナルバナー作成へ

画像を選びます

サイズは240pix×240pixで100kbまで、オーバーすると縮小されます。
次に埋め込むバナーのサイズを選んで、好みのものを選択してください。
ググッと下に下がって、バナーの埋め込み位置、枠線の設定、作ったバナーの共有設定を
決めてください。
再読み込みで反映されますので色々試します。

余談ですがこうも長いことハタハタハタハタと打ち込んでますと脳に変調をきたします、すでに
ハタハタ様の虜です、ハーターハーター。人間はかくも弱い生き物です。
すみません続けます。
規約に同意をチェックしバナーを作成で一枚目とランキングのリンクが出来上がりです。
HTMLソースが表示されますので早速貼り付けるなり、メモ帳に保存するなりしてください。
この後オンマウス仕様にするため少しいじります。
2枚目の画像を作ります、埋め込みバナー画像もつけるならもう一度バナー作成をして、合成後の
バナー画像をそのまま画像保存しちゃいます。


このようなソースになっていると思います。
これを改変して流用します。
↓
<a href="リンク先URL" target="_blank"><img src="メイン画像" onMouseOver="this.src='マウスオン画像'" onMouseOut="this.src='メイン画像'"/></a>
(全角文字部分に該当する移動先のURLや画像のURLを
入れてください)
↓

秋田の食料が大変なことになりましたが完成しました。
大変なのは私の頭ですか、そうですか。



- 関連記事
-
- 期間限定!無料でGoogleドライブの容量を+2GB増やす方法
- トラコミュ・・・トラコミュってなにさ?
- やっとこさ理解できたので「図解トラックバック」をやってみる
- トラックバックってなんなのさ?
- ブログ村ボタンをオンマウス仕様に変えたら秋田がえらいこっちゃ。