メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

神様セカンドライフ

2023/06/08  17:48
10

HPもくじ02
『神ってなんだ?信仰ってなんだ?』

神道・土着信仰・民俗学をテーマに秋田を駆け抜ける現代神様少年マンガ。










電子書籍・神様セカンドライフ完全版配信中


各種電子書籍ストアより配信中!










第一部「六人の祭神」



1章「ふたりの土着神」


完全版電子書籍1~7話(BOOTHAmazon楽天

 1話「蒼前様のアオ見参」
 2話「三吉霊神」
 3話「土着神」
 4話「蒼前様と三吉霊神」
 【地元探訪・神様セカンドライフ編】アオのふるさと:鬼越蒼前神社(岩手県滝沢市)






2章「八百万の世界」


 5話「天目一箇神」
 6話「分御霊」
 天目一神社を聖地巡礼してきたよ長文レポ
 7話「妖」

完全版電子書籍8~14話(BOOTHAmazon楽天

 8話「守り神ふたり」






3章「知の巨人」


 9話「思兼神」
 放談「神代文字の真贋と日本神話解釈」
 10話「神懸り」
 11話「神話の神」
 12話「勝負の神」






4章「北国の守護神」


 13話「塞ノ神」
 14話「出羽の三吉霊神」

完全版電子書籍15~22話(BOOTHAmazon楽天) 

 15話「王」
 放談「日本神話・琉球神話・アイヌ神話とエミシ神話」






5章「水妖あらわる」


 16話「神通力」
 17話「カチノ池の禿切姉妹」
 18話「土着神蛇神シロ」






6章「現世に立つ」


 19話「現世と幽世」
 20話「蒼前様の神隠し」
 21話「人と獣と神」
 22話「ThunderBolt」

完全版電子書籍23~30話(BOOTHAmazon楽天






7章「ヒトとカミ


 23話「傷」
 24話「直会」
 25話「七つまでは神のうち」






8章「強襲、流行神」


 26話「一霊四魂」
 放談「秋田県地図で見るアオたちと湯沢からのレポート」
 神様セカンドライフに地元が登場したので居ても立ってもいられず現地に行ってきた
 【地元探訪】湯沢市役所と中央公園(お城山・学校山・湯沢城址)
 27話「黄昏どき」
 28話「神話だろうが土着だろうが」
 29話「それぞれの邂逅」






9章「蛇と狐」


 30話「本地垂迹、泉光院稲荷」   
 【地元探訪】泉光院稲荷(湯沢市古館山)

完全版電子書籍31~38話(BOOTHAmazon楽天

 31話「山城の稲荷」
 32話「憑き」
 33話「蛇憑き蒼」
 34話「神使のキツネ、妖のキツネ」
 35話「切り札」






10章「鉄打ちの神」


 36話「氏子と屋敷神」
 37話「審神者」
 38話「鉄の女」







第二部「神々の憂鬱」



ごっちゃ4倍サイズバナー

完全版電子書籍39~47話(BOOTHAmazon楽天



1章「疑念と憂鬱」


 39話「現代の屋敷神」
 40話「ヒトツメ・メランコリィ」
 41話「行逢神」
 42話「眷属」






2章「忍び寄る影」


 43話「まつろう者達」
 44話「落日の主たち」
 45話「他の誰をだませても」






3章「如月の使者」


 46話「如月の君」
 47話「白髭大神と人神おこう」
 放談「アメッコ市と白ひげ大神とおこう物語」
 2018年アメッコ市まとめ

完全版電子書籍48~55話(BOOTHAmazon楽天

 48話「依坐」
 49話「それぞれの覚悟」






4章「異邦人」


 50話「Sob o ceu do Corcovado」
 放談「フィールドワークの楽しみ方と一つの嘘」
 51話「一神教と多神教」
 放談「多神教世界で一神教を扱うということ」
 放談「サンパウロの三吉霊神と分御霊概念」
 52話「ブラジルの三吉霊神」
 53話「移民の神」
 54話「ヨルバの聖人」
 55話「one」






5章「毒婦」


完全版電子書籍56~63話(BOOTHAmazon楽天

 56話「亀裂」
 57話「遣らずの雨」
 58話「鬼謀の人」
 59話「アラハバキ」






6章「Kitsune Tactics」


 60話「参謀なきあと」
 61話「キツネの流儀」 
 【地元探訪・神様セカンドライフ編】力水(湯沢市古館山)
 62話「出羽の稲荷衆」
 63話「与次郎稲荷」
 放談「天目一神社の神紋まとめとコメントの名前

完全版電子書籍64~71話(BOOTHAmazon楽天

 64話「Happy Birthday」






7章「現代信仰譚」


 65話「御神体」
 66話「あぐりこ稲荷」
 18.5話「ヨ○様とヒトツメ」
 【地元探訪・神様セカンドライフ編】元稲田神社/あぐりこ稲荷(羽後町杉宮)
 田代岳の田代山神社
 田代岳県立自然公園
 67話「別れの日」
 68話「稀人・山田敏太郎」
 69話「賽銭」






8章「秘めごと」


 70話「空白の記憶」
 71話「優しい貴方」

完全版電子書籍72~78話(BOOTHAmazon楽天

 72話「記憶をもう一度」
 73話「神代の血統」
 放談「唐松神社と唐松様のパイン」
 放談「ふけの湯温泉と金勢様」
 74話「物部一族と山神一派」
 75話「韓服宮の呪い師」
 76話「秘史・物部文書」






9章「院内の妖」


 77話「怪猿が征く」
 78話「雪国の神」

完全版電子書籍79~86話(BOOTHAmazon楽天

 79話「院内銀山」
 ゆざわジオパーク 院内銀山
 80話「rising」
 81話「野性の本能」
 82話「とかくこの世はゴミだらけ」
 【地元探訪・神様セカンドライフ編】院内の怪猿・貞宗
 【地元探訪】お沢稲荷(湯沢市古館山)
 平成版/雄勝の伝承と民話「お沢稲荷のきつね」






10章「泣いた赤鬼」


 83話「本当の私」
 84話「幸せだった」
 85話「私のすべて」
 86話「タタラ襲来」

完全版電子書籍87~93話(BOOTHAmazon楽天

 87話「地上の星」
 88話「聖なる音は戦場に」
 89話「情愛の神使」
 90話「命の価値」
 91話「慈愛の激神」
 92話「もう一度あなたに」
 93話「二人のイノセント」

完全版電子書籍94~100話(BOOTHAmazon楽天

 94話「赤鬼と青龍」
 95話「黄泉の国」






11章「魂を継ぐもの」


 96話「標的」
 97話「魂」
 98話「神罰を下す者」
 99話「三本枝のカミソリ狐」
 放談「創作の視点で考えるまんが日本昔ばなし」
 100話「異界への誘い」
 101話「借り物だらけのオレだけど」
 放談「秋田の人形道祖神」






12章「叉鬼は笑う」


 102話「最後の刺客」
 103話「神奈備の龍」
 104話「三湖伝説」
 放談「三湖伝説に隠された、南祖坊・八郎太郎・辰子姫の変遷と龍の足跡」
 田沢湖1周ハイキング I went to Tazawako(Tazawa lake)
 105話「叫びの戦場」
 106話「死の狩人と死湖の姫」
 107話「鹿角三姫吉祥姫」
 108話「触れてはいけない」
 109話「彷徨える狂気」
 110話「どうでもいい」
 111話「佐竹の狐」
 112話「怨霊与次郎稲荷」
 113話「お沢稲荷の戦い」
 114話「愛こそは」
 115話「罪びとたちの慟哭」
 116話「転生」 
 117話「アラヤドライブ」
 118話「秋田犬の里」
 119話「佐多六とシロ」
 120話「愛をまとう獣」
 121話「犬神シロは誰が討つ」
 122話「アメノマヒトツの罠」
 123話「Setsuna Diver」
 124話「シロ」
 125話「勝者のいない戦場で」
 126話「シロは笑う」







13章「日はまた昇る」


 127話「戦神三吉霊神」
 128話「鬼神三吉鬼」
 129話「森吉山の鬼」
 放談「森吉山の巨人は何センチ?町史の巨人と真・アメッコ市」


最新話



 130話「escalation」







神様セカンドライフ・キャラクターズライブラリ


登場キャラクターの紹介ページをまとめました。

2lifekyara0000a.jpg
2lifekyara0000b.jpg
2lifekyara0000c.jpg
2life0700c.png
2life0800c.png
2life0900c.png
2life1000c.png
2life1100c.png
2life1600c.png
2life1700c.png
2life1800c.png
2life1900c.png
2life2000c.png
2life2100c.png
2life2700c.png
2life3000c.png
2life2900c.png
2life3100c.png
2life3400c_202011122258420b3.jpg

2life3500c.jpg
2life3700c.jpg
2life4300c.jpg
2life4500c.jpg
2life4900c.jpg
2life5300c.jpg
2life5500c.jpg
2life5700c.jpg
2life5800c.jpg
2life5900c.jpg
2life6000c.jpg
2life6100c.jpg
2life6400c.jpg
2life6500c.jpg
2life6700c.jpg
2life6900c.jpg
2life7400c.jpg
2life7500c.jpg
2life7500d.jpg
2life7600c.jpg
2life7700c.jpg
2life7800c.jpg
2life7900c.jpg
2life8000c.jpg
2life8200c.jpg
2life8300c.jpg
2life8600c.jpg
2life8700c.jpg
2life8900c.jpg
2life9000c.jpg
2life9200c.jpg
2life9900c.jpg
2life10000c.jpg
2life10100c.jpg
2life10200c.jpg
2life10200d.jpg
2life10400c.jpg
2life10500c.jpg
2life10500d.jpg
2life10600c.jpg
2life10600d.jpg
2life10700c.png
2life10800c.png
2life10800d.png
2life11300c.jpg
2life11300d.jpg
2life11300e.jpg
2life11300f.jpg
2life115_004.png
2life117_004.png
2life118_004.png
2life122_006.png
2life123_006.png
2life123_007.png
2life124_007.png
2life124_008.png
2life124_009.png
2life128_005.png
2life129_003.png
2life129_004.png
2life130_006.png
2life130_007.png


2lifekyara0000e.jpg



完全版神様セカンドライフ好評発売中

スポンサーリンク







にほんブログ村 漫画ブログへ
ブログランキング
FANBOX
電書一覧へ
フリー素材
欲しいものリスト












神様セカンドライフレビュー


感想記事や現地訪問記事をまとめました(感謝しかない…!

・神様セカンドライフ保管庫
・秋田を駆ける神と人の「生」を描いた『神様セカンドライフ』をざっくり紹介する【WEB漫画】
・神セカ部屋
・「創作同人2020年3月」レビュー
・#創作同人電子書籍 紹介 秋田LV3「神様セカンドライフ(web公開版)(10巻まで)」
・田沢湖1周ハイキング I went to Tazawako(Tazawa lake)
・神様セカンドライフのキツネとヒトツメは百合カプとして実際美味い
・LINEマンガで公開されているインディーズ漫画15個紹介する
・【地元探訪】お沢稲荷(湯沢市古館山)
・【地元探訪・神様セカンドライフ編】院内の怪猿・貞宗
・【地元探訪・神様セカンドライフ編】アオのふるさと:鬼越蒼前神社(岩手県滝沢市)
・【地元探訪・神様セカンドライフ編】元稲田神社/あぐりこ稲荷(羽後町杉宮)
・【地元探訪・神様セカンドライフ編】力水(湯沢市古館山)
・【地元探訪】泉光院稲荷(湯沢市古館山)
・【地元探訪】湯沢市役所と中央公園(お城山・学校山・湯沢城址)
・神様セカンドライフに地元が登場したので居ても立ってもいられず現地に行ってきた
・「神様セカンドライフ」がとんでもなく面白い
・天目一神社を聖地巡礼してきたよ長文レポ
・真冬の平日読書感想文。ウェブ漫画『神様セカンドライフ』について、言わずもがなの長文。






関連記事

コメント

コメントアバター画像
阿キ 2017/06/24 11:13

エミシと和人

縄文時代はアイヌの祖を含む蝦夷系が日本列島を席巻していました。
弥生時代には稲作技術が、大和王朝時代には騎馬技術や漢字等が、
大陸からもたらされ先住エミシを東北部へ払い列島支配します。
しかし、大和王朝がそのまま現在まで君臨してきたとみるのは、
勿論間違いで、武家社会の到来で公家は影を潜めます。猛々しい
侍の背後にエミシを想定すると、解りやすいかも知れません。
天皇が復活したのは、つい百余年前の尊王攘夷。しかし、それも
束の間の夢、大戦に敗れた現在では、神性の失われた制度のみが
形骸化して爽やかに手を振っているという状況です。
安倍首相は、蝦夷系頭領の安倍一族の出自を誇るほどですから、
エミシこそ現在進行形でこの国を支えているとも言えるでしょう。
(安倍本人は征夷大将軍かな。エミシは額に汗して働いてる人々。)
あえて戯画化すれば、
・縄文系蝦夷: 青森のねぶた
・弥生系倭人: 東京の碇シンジ(エヴァンゲリオン)
・大和系和人: 大阪のビリケン
といった感じでねぇが?
コメントアバター画像
同上 2017/07/01 07:11

No title

因みに出世するとどうなるか?
ねぶた男はあんまり出世できねぇ。
ビリケン系は映画監督ってとこ。
シンちゃんは進撃の巨人に変態する。東京はエグいネ!
コメントアバター画像
紅花 2017/09/23 15:25

No title

一体いつになったら、67話が公開されるのであろうか?v-361
コメントアバター画像
- 2019/08/15 19:27

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントアバター画像
LV3 2019/08/15 19:38

- さんへの返信

こちらで試してみたところ、ピンチ操作の前後で一番上にジャンプする挙動が確認できました。

なにかしら対策しますので、しばらくご不便をおかけしますがご容赦くださいませ~
コメントアバター画像
LV3 2019/08/15 20:54

- さんへの返信

>鍵コメ

スクロール中に一番上までジャンプしてしまう不具合を修正しました。

改善した、あるいはまだ同じ現象が起こるようでしたらコメなりメールなりSNSなりに連絡くださいませ~~
コメントアバター画像
- 2019/08/15 21:25

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントアバター画像
LV3 2019/08/15 21:28

- さんへの返信

>鍵コメ

直ったみたいでよかったです!
技術者ともどもイエーイって感じでワッショイしています。
コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2023/11/25 13:48

昔comicoで読んでました
こうして続きを読むことができてすごく嬉しいです!
これからも応援してます!
コメントアバター画像
れべるさん 2023/11/25 17:43

名も無きハタハタ さんへの返信

comico!お懐かしい!!
インディーズがスマホへ掲載されなくなり投稿しなくなって久しいですが、はるばる訪ねていただけて嬉しいです!
色々あって昔のようにはいきませんが、今も定期的に更新していますので神セカと当サイトをよろしくお願いします!😊😊😊

コメントの投稿