メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

表紙絵やなんやかんや 1話~

2016/05/11  07:05
0
リニューアルにあわせ表紙絵置き場もリニューアル。

過去表紙はこちら その1 その2 その3


ごっちゃ2倍サイズバナー01
マンガごっちゃ用バナー。
ノーマルのアオと神懸り後のアオのシルエットを並べてみました。
でもタイトルを入れるとほとんど見えないがっかり仕様。
デザインって難しい…。


2life表紙01
リニューアル第1話表紙!
…描いたはいいが次の日見たらどうにも地味に思えて仕方ない…。
暫く続いたうちの一話ならまだしも、最初の一番大事なスタートにこれでいいのか?
と、思い没に。
これはこれでまだ挫折を知らない純朴な元気っ子みたいでいいけど
大事なスタートにはちょっと。
そんな絵です。


2life表紙01d
こんどこそリニューアル第1話表紙絵。
ノーマルのアオから所々見える神懸り後のチラリズム、そんなエロ表紙。
旧版は消さないことにしましたのである程度ネタバレしても仕方ないくらいの
気持ちで描いてみました。
胸が丸出し?
大丈夫、あれはああいう色の男の胸です(言いたい


2life表紙02b
2話、アオとミヨシ表紙。
2話「三吉霊神」からいったらミヨシ単体が普通ですが2話目で主人公が
居なくなるのもどうかと思いこんな構図に。
モザイクガラス(なんていうのあれ?ステンドグラス?)をイメージ、お気に入りな絵。


ごっちゃ紹介2倍d
マンガごっちゃで使う予定のキャラ紹介画像。
6人の主人公全員集合!みたいな絵。
妙にキリリとしているのは、ごっちゃでは紹介画像を2枚登録できるので
パイン編に入ったら対になるようにパイン一味を描く予定なため。
パイン一味は流石に気が早いのでいつかそのうち描くことに。


ごっちゃ拍手絵2倍
マンガごっちゃ用拍手絵。
拍手絵は気まぐれや息抜きでちょこちょこ変えるのでささーっと。
でも最近はどこの投稿サイトでも拍手絵って欄が無くなってきたのである意味
コストが高いような気も。


ブログ2
ブログの記事がごちゃついてきたので秋田の雑記カテゴリを
追加しました。
それにあわせ秋田っぽい画像を追加。
もっと色んな秋田を詰め込めるけど、まずはこの辺に抑えてみました。
たつこシロとハチキツネがお気に入り。


ごっちゃ2倍サイズバナー02
しょうもないネタを思いついたので速攻で仕上げた「S×S丸パクリリスペクト
バナー。
笑って許してくれた寛大な作者さんに敬礼!
そんな絵です。


2life表紙03b
3話、二人の土着神な表紙絵。
内容が内容なので仕方ないけど不穏な表紙が続き過ぎているのが
ちょっと気になります。
次はガラッとかえようかな。


2life表紙04b
4話、これにて決着絵(?
アオとミヨシ編ラスト、丸く収まったので笑顔な表紙。
不穏な絵が続いたので最後は明るく。


2life050.png
5話、自信家の神話の神表紙。
おそらく自信家なヒトツメはこれ以降ずーーーっと拝めないので
ある意味貴重(ひどい



2life060.jpg
6話、二人の神話の神表紙。
ヒトツメに忍び寄る不安な影、そんな感じの表紙。
今回のヤエはスロースタートなのでピン表紙はまだまだ先。


2life070.png
7話、仲良しコンビ表紙絵。
プライドが折れて自信無さげな感じが出ていればいいなな絵。


2life0529.png
またいつか絵。
リニューアルにあたり、今まで投稿したことのないサイトも利用していました。
ある程度使ってみて、レビューできる程度に理解するか
手ごたえがなかったらやめるつもりだったので、その時用に
描きました。
パインが久しぶりに描けたのが嬉しい。


2life080.png
8話、守り神師弟コンビ絵。
1話で二人が活躍する欲張りな回の表紙。
もうちょっと動きのある絵を考えればよかったかな?なんて
おもっていたりします。


ごっちゃ2倍サイズバナー022
もはやおなじみS×Sネタバナー。
今回は服装も似せてみました、相変わらず寛大な作者様に敬礼!(敬礼!


2life090.png
9話、不穏なヤエ絵(言いにくい
序盤の山場、アオとヤエ回の1話目になります。
リニュ版はヤエの露出を抑えたので、表紙も内容もヤエ回が
たっぷりと続きます、そんな一発目のお気に入りな絵。
ちなみに顔のヲシテ文字は「オモイカネ」と書いています。


2life100.png
10話、VSヤエ絵。
なめまくっているアオと余裕のヤエ。
ヲシテ文字は不穏な雰囲気と言葉で屈服させるヤエの
イメージであしらってみました。


2life11.png
11話、現代オモイカネ絵。
現代に馴染んでいるオモイカネ…
いや、そんなややこしい事は置いといてキルビル
そんな絵です。


2life120.png
12話、ミヨシのジャッジ絵。
二人の戦いに白黒をつける、そんな絵です。
勝負の神の一面を表現できていたらいいな。
そんな絵です。


2life130_201608210751427d4.png
13話、塞ノ神アオ絵。
境界の守護神塞ノ神をモチーフに背景を
境界、つまりあちらとこちら。
そんなイメージで固めてみました。


2life140.png
14話、ミヨシと仲間たち絵。
江戸末期のアオがやって来た頃のミヨシ一味を
描いてみました。
久しぶりにキツネが描けたので満足満足な絵です。


2life15.png
15話、?絵。
本作の肝の一つ、古代東北の謎の神を描いてみました。
読んだ後これはなんの絵かわかる…ように描いたつもりです。
手抜きっぽいですが、やはりこの神の肝は「謎」
お気に入りな表紙絵です。


2life160_20160821075145fe2.png
16話、戦いはパワー絵。
神通力を軽く見る面々とチキショウなヤエ。
ただ、ヒトツメはパワーと書いて火力と思っているので
ちょっとずれています、そんな絵。


2life170.png
17話、カブキリ姉妹絵。
二人のカブキリをシンプルにドン!
マジメな顔のカブキリ姉がお気に入り。


2life180.png
18話、シロちゃんとした版絵。
水中をゆらりはらりとしているシロ絵。
内容も微エロありなので表紙からアピールしてみました。
何気に描くのが大変だった、そんな表紙絵。


2life190_20160909192958347.png
19話、アオ絵。
現世と幽世の境界をズバッと切り裂く!
そんなイメージで描きました。


アドバイス感謝!


その1 その2 その3

にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ 
関連記事

コメント

コメントの投稿