30話「本地垂迹、泉光院稲荷」
2016/11/11 21:23
神様セカンドライフ 30話「本地垂迹、泉光院稲荷」























←前 次→
→リンク記事
・【地元探訪】泉光院稲荷(湯沢市古館山)
→おまけ記事
・30話より、頑固と描きなおしとイラストをもらったフゥー(奇声)!
























←前 次→
→リンク記事
・【地元探訪】泉光院稲荷(湯沢市古館山)
→おまけ記事
・30話より、頑固と描きなおしとイラストをもらったフゥー(奇声)!



- 関連記事
-
- 33話「蛇憑き蒼」
- 32話「憑き」
- 31話「山城の稲荷」
- 30話「本地垂迹、泉光院稲荷」
- 神様セカンドライフ
No title
なんか以前よりも女の子っぽく振舞ってるよーな気がして
「私を置いていける?」ってコマの表情とか、セリフ回しがねー
あ、女の子だった(もっと失礼)
No title
「文系」と見た!
対して、ヒトツメは
完全に「理系(中でも、工学系)」
だから話が、かみ合わない w
No title
泉光院の言い訳はとっさにしてはなかなか上手いんじゃないかと。
稽古に耐えられるか?それは知らない!
ところでシロの言う「どご」って「~を、~のこと」的な意味で合ってますかね?
面白い言い方だなと以前から気になってたものでして。
No title
と、ここまでコメント書いた時点ではヒトツネコンビのつもりでしたが、センヨシも今後の展開次第でかなりクるのでは……?
泉光院稲荷さんが「くん」か「ちゃん」かもまだ(この人の作品的に考えて)見極められていない……今後の二人の動きに注目ですね……
あ、もちろんヒトツネの旧版を超えるさらなる発展をも全裸待機(蝶ネクタイをつける)
No title
足止めはできたけど、後でばれて大変なことになりそうだな(笑)
おまえのような稲荷いるか
太平山救世主伝説
No title
袴たくし上げてるとこにちょっと興奮したけど、男の子だよねぇ
ミヨシ様かっこいい
No title
今回は微妙に核心を隠して煙に巻くようなセリフ。
旧は人を小馬鹿にしたトリックスター、新はよりミステリアスで
なかなか尻尾を掴ませない感じですかね、狐だけに(ドヤ)
No title
「私も…みんなを守れるように強くなりたい!」とか
言い出すとカオスだなあ(笑)。
No title