メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

31話「山城の稲荷」

2016/11/18  19:19
8
神様セカンドライフ 31話「山城の稲荷」


2life3100.png

2life3100a.png

2life3100b.png

2life3100c.png

2life3101.png

2life3102.png

2life3103.png

2life3104.png

2life3105.png

2life3106.png

2life3107.png

2life3108.png

2life3109.png

2life3110.png

2life3111.png

2life3112.png

2life3113.png

2life3114.png

2life3115.png

2life3116.png

2life3117.png

2life3118.png

2life3119.png

2life3120.png

←前  次→

おまけ記事
 →31話より、バーバリアンと稲荷の弊害と目標は年内

にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ 

関連記事

コメント

コメントアバター画像
もさ 2016/11/18 22:41

No title

あいっかわらず、みんな生き生きしてて楽しそうでいいなあ~

泉光院、どこかでバレてしまうんだろうけど、そんなことで一々とがめるようなミヨシじゃないだろうし(理由よりけりだけど)

稲荷もなぁ、いい子なんだけどプライド高すぎるんだよなあ~・・・これだから京女は(偏見
コメントアバター画像
BBA結婚してくれ! 2016/11/18 22:47

No title

キツネが化粧しなくなったのはどういう心理の変化なんだろ
コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2016/11/18 22:58

No title

きちんと言葉にして教えてくれる先生は確かに好感持てますね。
(逆にお沢は傷だらけになった理由がわかる気が。)
こうやって自他の力量を把握できる点もミヨシの強さの秘訣でしょうか。
ただ昔のミヨシがこういう思考回路をしてたかどうか…ヤエの教育が影響?
コメントアバター画像
sheero 2016/11/19 09:21

No title

特性:苦労人、性格:チョロイ
泉光院は下っ端の才能満載ですな。

長雨のとき、仮に山崩れとか川の氾濫の予兆をミヨシが確認したとして、
人に直接係らない彼らが何をするつもりだろう?
さすがにミヨシでも自然災害は止められないと思うけど・・
コメントアバター画像
各も無き八夕八夕 2016/11/19 09:53

No title

三吉様は、自然災害に対しては人々に霊感(警鐘)を与えることで対応できるのかな?
しかし稲荷殿の現世利益の話は、まんま豊臣家の栄枯盛衰「と重なりますなぁ・・・

コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2016/11/20 01:06

センコウインくんちゃんが素直で真面目でかわいい。負い目なくミヨシと向き合える状況に早くなって欲しいですなあ。他のメンバーとの交流にも期待
コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2016/11/20 09:41

No title

俺の中のマヒトツが「歴史に残る物を造れ」と囁いている
コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2016/11/21 00:59

No title

過去編ももっと見てみたいですねぇ。
特にキツネは風呂桶ごと担がれたり酔っ払いにからまれたり(どっちもミヨシだ)、
昔はけっこう巻き込まれ体質だったっぽい?
何にせよまだまだネタはあるはず!(チラッチラッ

コメントの投稿