メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

電子書籍版「神様セカンドライフ」について

2017/04/12  22:08
6
今回の記事は電子書籍の公開についてのご説明に
なります。


公開中の本作の扱いや肝心の内容などを
順を追って説明していこうと思います。


各ストアへのリンクとファイル形式の説明
各巻の発行・改訂履歴
公開中の作品の扱いについて
フリー版と有料版
電子書籍版各巻の仕様
追加ページの内容
発行にあたり



追記

2017/12/30 各巻の発行・改訂履歴
(8巻詳細リンク、9巻発行履歴、フリー版有料版の
仕様変更追記)
2017/12/30 3・4の改訂
2017/11/29 マンガハックPerryレーベルのリンク
2017/11/24 2巻の改訂
2017/11/11 各巻の発行・改訂履歴
(8巻詳細リンク、8巻発行履歴、フリー版有料版の
仕様変更追記)
2017/11/8 1巻の大幅改訂
2017/10/11 各巻の発行・改訂履歴
(7巻詳細リンク、7巻発行履歴、フリー版有料版の
仕様変更追記)
2017/8/28 各巻の発行・改訂履歴
(6巻詳細リンク、6巻発行履歴、フリー版有料版の
仕様変更追記)
2017/7/23 各巻の発行・改訂履歴
(5巻詳細リンク、5巻発行履歴、フリー版有料版の
仕様変更追記)
2017/7/2 各巻の発行・改訂履歴
(4巻詳細リンク、4巻発行履歴、フリー版有料版の
仕様変更追記)
2017/5/6 各巻の発行・改訂履歴
(3巻詳細リンク、3巻発行履歴、フリー版有料版の
仕様変更追記)
2017/5/6 各巻の発行・改訂履歴
(2巻詳細リンク、2巻発行履歴、フリー版有料版の
仕様変更追記)







内容は同じですがストアによりファイルの形式に違いが
ありますので説明します。


・pixivBOOTH


mobi、epub、jpg(zip)で販売中です。
こちらは自動で配信されません、購入後手動で
処理が必要です。
(mobiはBOOTHで対応していないためzipで
処理しています)

mobiファイルはKindleアプリを想定しています。
スマホのKindleフォルダへ移動し、同期することで
Kindleアプリに登録されます。

EPUBファイルは楽天の電子書籍アプリkoboを想定しています。
スマホへファイルを移動後、koboの本をインポート機能で
登録されます。

jpgはPCでの閲覧を想定しています。

スマホ・タブレットの仕組みに詳しい方や
PCユーザーにオススメです。


・Amazon


購入後、Kindle端末やアプリに自動で配信されます。
ファイルは「mobi」、Kindle専用の形式です。


・楽天市場


購入後、kobo端末やアプリに自動で配信されます。
ファイルは「epub」、標準規格の形式です。


・マンガハックPerry


多数のストアに出版してもらっています。
詳細はバナーから。


9巻発刊の記念と日頃のご愛顧に感謝して2017年12月27日からの3日間
pixivBOOTHにて無料で配布しています。

8巻発刊の記念と日頃のご愛顧に感謝して2017年11月8日からの3日間
pixivBOOTHにて無料で配布しています。

7巻発刊の記念と日頃のご愛顧に感謝して2017年10月8日からの3日間
pixivBOOTHにて無料で配布しています。

6巻発刊の記念と日頃のご愛顧に感謝して2017年8月24日からの3日間
pixivBOOTHにて無料で配布しています。

5巻発刊の記念と日頃のご愛顧に感謝して2017年7月18日からの3日間
pixivBOOTHにて無料で配布しています。

4巻発刊の記念と日頃のご愛顧に感謝して2017年6月27日からの3日間
pixivBOOTHにて無料で配布しています。

3巻発刊の記念と日頃のご愛顧に感謝して2017年6月9日からの3日間
pixivBOOTHにて無料で配布しています。
2巻発刊の記念と日頃のご愛顧に感謝して2017年5月3日からの3日間
pixivBOOTHにて無料で配布しています。
発刊の記念と日頃のご愛顧に感謝して2017年4月12日からの3日間
pixivBOOTHにて1巻を無料で配布しています。


(終了いたしました、たくさんのご利用ありがとうございました)










各巻の発行履歴になります。

奥付に版を記載しています。
0760z.jpg

各ストアには最新版を置いてありますが、古い版の場合
お手数ですが購入履歴より再ダウンロードできますので
目安にしてください。


・発行履歴

2017/12/30 神様セカンドライフ3・4巻 第2版発行
2017/11/24 神様セカンドライフ2巻 第2版発行
2017/11/11 神様セカンドライフ8巻 第1版発行
2017/11/8 神様セカンドライフ8巻 フリー版配布
2017/11/8 神様セカンドライフ1巻 第3版発行
        (大幅改訂)
2017/10/11 神様セカンドライフ7巻 第1版発行
2017/10/8 神様セカンドライフ7巻 フリー版配布
2017/8/27 神様セカンドライフ6巻 第1版発行
2017/8/24 神様セカンドライフ6巻 フリー版配布
2017/7/18 神様セカンドライフ5巻 フリー版配布
2017/7/21 神様セカンドライフ5巻 第1版発行
         (追加テキストの校正、カット数点変更、
         放談追加。)

2017/6/27 神様セカンドライフ4巻 フリー版配布
2017/6/30 神様セカンドライフ4巻 第1版発行
        (追加テキストの校正、カット数点変更)

2017/6/9 神様セカンドライフ3巻 フリー版配布
2017/6/12 神様セカンドライフ3巻 第1版発行
        (追加テキストの校正、カット4点変更)

2017/5/3 神様セカンドライフ2巻 フリー版配布
2017/5/4 神様セカンドライフ2巻 第1版発行
       (追加テキストの校正、セリフ、ミヨシのカット4点変更
       こんせいサマのひみつ収録)

2017/4/12 神様セカンドライフ1巻 第1版発行
2017/4/15 神様セカンドライフ1巻 第2版作画修整
        (アオの足6点、アオ立ちカット計1点、目次1点変更)






全てこのままです、電子書籍版をだしますが下げるつもり
はありません。
(よっぽどマズイ事情ができたときはごめんなさい)

というのも私はフィールドワークを通じいつも思っていることが
あります。
それは「残す」ということの重要性です。

FWのさい神モノを起点に調べるのには私なりの
理由があります。

それは神社・道祖神・磐座・神籬…これらは残り
やすいからです。

いわれや由来は失われても神様のナニカという
言い伝えだけは残ります、そうすると後世の人に
とっては得体の知れないバチが当たりそうなもの
として撤去しにくくなります。

それ以外の大昔の調度品はあっさりと失われます。
博物館で展示されるものなんてほんの一部で大部分は
打ち捨てられます。

FWや民俗学好きにとってはたまらない一品だとしても
大部分の人には興味の無い、古くて重くて邪魔なもの。

これが普通なんです。

こういうの何度も何度も見ているので残すという
行為に敏感です。

この先電子書籍版神様セカンドライフを
Amazon・楽天・googleに登録していくつもりです。

ガンガン売れるとは微塵も思っていませんが
大手三社とFC2(ブログ)、これだけ登録しておけば
電子の海で消えることはないかな?
そんなことを考えています。
(これらと比べると投稿サイトはあやしい)

とりあえずここまでやっておけば明日隕石が私に直撃して
木っ端微塵になっても残ると思います。







どちらも内容に差はありません、全て同じです。
フリー版は一部追加ページとweb版当時のままを収録。
販売版は全追加ページとweb版をさらに加筆修整した
完全版になりました。

ご指摘、ご意見くださった皆様ありがとうございました。



アマチュアの電子書籍がバカ売れ!

そんなの全体の一割未満でほとんど売れないのが
普通です。

しかも私のように元々フリーで公開しているうえに本編を
下げないとなればなおのことです。

ですがせっかく加筆したのに読まれないってのは性格上
受け入れがたいです。

こくち
ですので3日間だけ無料配布します。
(終了しました、各巻が完成したさいご案内します)

つまり、ブログまでお越しいただいたうえご愛顧まで
いただけた皆様にだけでも受け取ってもらいたいと思い
こういう販売(?)形態を思いつきました。

3日が長いか短いか判断できませんが、記事の更新後
即読んでくれている皆様には届くと信じています。
(まとめて読む派の方には申し訳なく思っています)





01hyousi.jpg 02hyousi.jpg 00hyousi3.jpg

00hyousi4.jpg 00hyousi5.jpg 00hyousi6.jpg

  

  


表紙から各巻の詳細記事へ飛びます。



神様セカンドライフ1巻の詳細


・定価500円(各巻共通)


・ページ数177P(今後も同程度のボリュームを予定)
サンプル目次


・zip(jpg、web公開サイズ・原寸)・mobi(Kindle)・epubを予定しています。
(pdfはスマホで目次が機能しない?なんで?)
各端末の環境にあったものをお求めいただければと思います。


・本編修整あり、追加ページあり(10P以上)

・2017/11/8 第3版発行
(販売代行業者への委託と両者での校正で
生じた大幅な改訂)

第3版改訂箇所
・表紙のレイアウト
蒼前様の箇所を2巻以降と同じレイアウトに

・放談テキストのレイアウト調整
以前、コメントで指摘いただいた表示エリアを2巻以降と
同じスペースに

・テキストの校正

・アオの足
(もう一箇所あった!)

・人物紹介への神紋追加
(みんなのおかげ!)

・本作の舞台一覧

・2巻へつづく!!的なページの追加
(新規イラスト)

これに加え、原寸版に需要があることがわかりましたので
BOOTHのみになりますが原寸バージョンも置いておきます。
(紹介欄にファイル名の説明を記載しておきました)



・作者名「秋田LV3」
もちろん私です、ショップへ並ぶ場合検索性を高めたほうが
いいかなと思い足しました。
それ以外の理由はありませんので今までどおりです。
(ややこしい!って場合は登録名を全部変えますので
指摘して下さい)


・購入されたものは何度でもダウンロードできます。
フリー版はショップの仕様上難しいので一度きりです。
(値段変更後はBOOTHでの購入履歴がないと
再ダウンロードできない為)

投稿先用宣伝画像
2life9901.jpg

2life9999b.jpg



・各ショップに登録したさいはおまけページや
ブログなどで告知します。


・奥付の認証コードはショップによりあんまりな仕様と
判断したさい(買い切りや再ダウンロード期間が短いとか)
こちらで保障を用意したときの認証や、購入者向けに
なにかやるさいの認証で使うかもしれません?
(ようは保険的意味合いです)


なお電子書籍化なんて初めてなので不具合が起こる確率は
高いです、なんだかんだいっても1巻は認証コード使いまくり
直しまくりで結局フリーのままになったり?(ビクビク






本編があちこちで公開されているうえで販売する
わけですので、数ははけないはず。

それでも手に取るお客さんは深いところを望んでいる…?
そう考えたのでブログよりも一歩踏み込んでみました。

不特定多数の目に触れるわけではなく、信用している
読者様に届くわけですので(言いたい


あ。
少し脇道にそれますがアマ作家仲間と話しているとき
羨ましいといわれ、私が自信を持って自慢できることが
一つだけあります。

それは読み手の皆様です。

私の作品につくコメントはほぼ荒れず、含蓄に富み
ノリが良く読み込んでもらえていることが一目でわかると
よく言われます。

本編の引用基準がフリー素材クラスなのも、コードを記したものを
無料でお渡しできるのも読み手を信じているからに他なりません。

おくづけ
(奥付の一部、めちゃ信用しています)


この場を借りてお礼を言わせて下さい。

超愛してる!(お礼?






いつか出したい、いつか出したいと思っていましたが
今になってしまいました。

きっかけは先月のブログが不調だった頃、鍵コメさんに
広告が悪さしていると教えてもらったときのことでした。

悪さをしていた広告はいわゆるPV+クリック型広告。
(詳しい人向けにいうとgoogleアドセンスの廉価版です)

1PVでいくら、1クリックでいくら…

月数百円のために興味の無い広告を貼って利便性まで
下げて…
これはマネタイズ記事でも使えないと思ったので
取っ払いました。
(スマホの広告はFC2独自のもので撤去不可、それ以外の
広告はおしらせにある投げ銭的意味合いのものです)

そもそも秋田に関係の無いよくわからないモン宣伝するより
自分の…ハッ!

幸か不幸か今は隔週…やるなら今?

そんなこんなで電子書籍の作業に入りました(前置きが長い


そんなわけでこれからは隔週を維持しながら公開済みのものを
電子初期化しながらやっていくと思います。


早よ週刊に!な方には申し訳ありませんが
暫くのあいだお許しください。


あ、もう一個だけ。


ここまで来れたのは皆様がいてこそです。

私だけでは無理でした。


本当にありがとうございました!!


関連記事

コメント

コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2017/04/12 22:23

電子書籍⁈やったー‼︎‼︎‼︎‼︎
電子書籍経験乏しいですが楽しみにしてます
コメントアバター画像
sheero 2017/04/12 23:21

No title

電子書籍化おめでとうございますー
表紙のアオが、なんか雰囲気違いますね。
ムチか何か持ってるけど今まで使ったことありましたっけ。

しかし期間限定とはいえ、このやり方では作者さんの利益が極端に低くなるのではと心配です。
経済とかマーケティングとか知識がありませんが、フリー版と有料版なら、後者には前者にないおまけ要素がないと購入者も喜びが少ないとも思います。

ファンとして買っちゃいますがー
コメントアバター画像
LV3 2017/04/12 23:55

No title

細かい事は後に回しますが取り急ぎ一つだけ。

気にしないで持ってってけろ、本編を下げない以上
利益なんてそう出ません。

近しい読者さんにはお金とかいいから読んでって気持ちが強いですし
読まれない創作ほど虚しいものは無いんです。

ですのでフリーで満足した!これでOKです。

それとフリー版と仮に呼んでいますがあくまで3日間だけの話。
常連さんへの感謝のようなものと思ってください。


コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2017/04/13 01:44

No title

ありがたく頂戴しますで。
追加ページとかおまけは、読者としては素直に嬉しいです。

↑↑アオの持ってるものがわからない?
続きを読めばわかりますよ。さあ読もう!
コメントアバター画像
BBA結婚してくれ! 2017/04/13 10:55

No title

お久しぶりです。

2life0125.jpgの左上のコマ、馬脚を現してるの左脚ですかね…?
コメントアバター画像
Lambdaの徒然日記 2017/04/19 14:49

No title

マンガ図書館Zで目にして以来、とても気になっていました。
同じfc2.comでブログをされていると知り時々訪問させていただいておりました。

この度販売バージョンが出たと知り、早速 pixiv にて購入させていただきました。

2巻以降も楽しみにしています。

コメントの投稿