メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

57話より、マタギの扱いと冒頭3Pと無料

2017/04/19  21:15
6
神様セカンドライフ 57話「遣らずの雨」よりブログ版
おまけです。


コメントはこちら


>「ワシのスマホにはGPSがついておるのよ」
「すりこぎでオレの剣を止めやがった!?」
唸るスコップ。パインの神社に突っ込む軽トラ。
ヤエのピンチに立ち上がった男の正体は?次回必見!

>コメントにあったように軽トラの男が颯爽と現れたりなんかしたら
個人的には脳内での薄い本の作成が大変捗るので推したい展開ですが
それはもう別の漫画になってしまうwww


氏子死んじゃう!

彼は普通の成人男性ですので戦う術がががが

ヤエの去った氏子宅も色々ありますのでお楽しみに~


>意外にも狐を信頼している所は腐れ縁と言う感じかな
長い付き合いだもんね、ひとつめちゃんを必死に守る姉御肌の
狐の行動は愛を感じるねw


キツネの初めての友達なんでそれはもう!

キツネは満たされたのかもしれないけど、もしかしたら
弱くなった…かも?(言いたい



オチケツ


>古き良き日本語講座なのか古文の先生みたいだな♪
博識学べる良き漫画だね教育教本に載せれたら良いのに
美しい日本の言葉を学べるよねこの漫画
全国の小中学校の図書館に置くべきだねほんまw


ありがとうございます!
でも乳とか放り出しているので悪書として
燃やされる予感…!


>火に加え雨も操るとかシロの立つ瀬がないべさ。
まあそこまで自在じゃないでしょうが。


仰るとおり自由自在ではなくたまたますぐ降ってきた。
そんな感じでお願いします。

あくまで水系トップはシロが不動の一位です~


>川中美幸さんの貫録が…w

一昔前のふくよか美人って感じ?

でもこれはこれで新鮮だったり(私はアリ



>マタギの能力はステルス?
攻撃の時だけ能力が解ける?
なら、命中率向上や威力強化よりある意味厄介

>狩人だから「絶」を使えるんだななるほど(ハンタ-ハンター

>現世と幽世の行き来にも見えたが、それだと神様同士じゃ
意味ないし、やはり神通力なのか・・・

ステルスでOKです。
詳細はもう少し後で~(わりと近いかも


>マタギの正体はスネーク?

ギクゥ!!(言いたい


>サダムネは剣振り回しただけで神通力とかないんだろうかー

パインは特性:乳だと思う。

サダムネはなんというかあまり好かれちゃ駄目なキャラ
みたいな損な役回りです。

彼も薄いですが元ネタありなのでそのうち~

あ。
マタギ、サダムネ、パイン。

この中で現在軸にしているのがパインとサダムネです。

マタギは今から強い引きを出すとジラシがキツイ気が
するのでしばらくは影のように動くと思います。

ってわけでまずはパイン、よりによってジョーカーを
引いていったのでがらりと動くと思います(言いたい

5803.jpg
一番さらったらだめなやつ




次は「57話より、遣らずの雨と参謀キツネと電子書籍の改訂」よりに
なります。


>> そういうのじゃなくて大間のマグロのような明確なモノ
あきたこまちがあるじゃない!!
うちの米はあきたこまちですよ!




それどこでも買えるじゃないッスかー

もっとこう観光と綺麗に結びつくわかりやすい
導線があるやつ~~~(伝われー


>>そういうのじゃなくて大間のマグロのような
明確なモノが欲しいー(叫び

きりたんぽという唯一無二の個性がある分、オラの実家の
福島よりはマシだべ
りんご、きりたんぽ、わんこそば、牛タン、サクランボと個性豊かな
東北の中で福島だけ個性が・・・

桃も梨も林檎もサクランボも有数の生産県ですがそれ全部よその県の個性
あんこうも捕れるけどそれもやっぱり納豆県側の個性


福島…福島…昔郡山に行ったなあ…

ご、ごめんなさい確かにピンと来るモノが。

同じ東北6県、仲良くしましょ(ごまかした


>遣らずの雨...
実はタイトルをちゃんと読んでなかったのでコメントを読んで
意味を調べ,ようやく理解しました...(鈍い

こういったタイトルに仕掛けがある場合,タイトルを最後に
もう一度提示するなどを行うのはいかがでしょうか?

タイトルをラストに持ってくる演出、そういうの好き!

でも頭に定型で入れている以上難しい…かも?


なぜ頭3Pも無駄に使う理由ですが、どこでもいいので
本編を開いてみてください。
ちょうど右サイドバーの目立つ広告と訴求力の強い
画像リンク(お知らせとかランキングの画像)が
途切れると思います。

それ以降はうっすらしたじゆうちょうやコメントバルーン
以外ありません(バナーもあるけどー)

で、本編が終わると楽天広告やコメントが出るはずです。

これは本編の空気へ導入する&本編を邪魔しないように
配置したものです。

映画の頭、いきなり本編を始めない、講演会の冒頭で
雑談をして聞く空気を作るのと同じことを狙ったものです。
(ラストの広告は映画館で終了後電気がつく感じ?)

…でもラストにタイトル…(やりたい


>ここのブログ読者は凄いですね!
作者の言いたいとこをちゃんと読解してしまうなんて
素晴らしいです。


そう!
私が胸を張ってどーだ!と自慢できる唯一のポイントです!

いやほんと他の人気作品でもここまでノリがよかったり
含蓄があったりきっちり反応してくれるって珍しいのよ。


>余談ですが、キツネの前髪の描き方って少し変化してますね?
以前はぱっつんというか目にかぶる感じだったけど、
今は隙間がある。まさか薄(ry

違います(薄

全キャラ全体的なイメージは同じですが細かく
変化しています。

今は目で紙を切らず、髪の下に描くブームなので
そのせいかと思います。

全然変わらないように見えるヒトツメも細かく
バージョンチェンジしたりしてますで~

0136.jpg
前髪とサイドの継ぎ目が丸い



イラストをもらう。

ハッ!前髪のラインこう描いた方が自然やん!
(すぐ影響される)

5002.jpg
前髪とサイドが分かれる

全キャラそのときそのときの考えで色々変わって
いますので比べてみてもらえたら~


>マンガ図書館Zで目にして以来、とても気になっていました。
同じfc2.comでブログをされていると知り時々訪問させていただいておりました。

この度販売バージョンが出たと知り、早速 pixiv にて購入させていただきました。

2巻以降も楽しみにしています。


お買い上げありがとうございます!!

最初はまとめたもの+αという方針で作りましたが
色々コメントをいただいた結果、完全版という方向に
しようと決めました。
多分大丈夫かと思いますが、巻末が1版でしたら
再ダウンロードをお勧めします(2版なら最新版です)

2巻も折を見て出して行きたいと思いますので
お手にとっていただけたら嬉しいです!!


FC2の話がありましたのでちょっと脇道。

あっちでも書きましたが、残すという行為に
強い執着があります。

電子書籍を大手のショップに並べるのもそういった
側面があります。
(もちろん売れたらいいなってのもあります)

んでFC2。

ここは無料のブログサービスでカスタマイズの
幅が広いのが特徴です。

私にとってはこの無料ってのが大事なんです。

無料、つまりこの先私に何かあっても残るって事です。

ワードプレス(有料)への移行も考えましたがこういった理由で
やめました(めんどいってのもありますが

私にとってなんもしなくても残っていくってのは結構重要
だったりします。


そんな妙なこだわりで記事を締めたいと思います。

ではまた~


にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ
関連記事

コメント

コメントアバター画像
BBA結婚してくれ! 2017/04/19 22:34

No title

> もっとこう観光と綺麗に結びつくわかりやすい
> 導線があるやつ~~~(伝われー
ナマハゲ料理があれば・・・?
コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2017/04/20 13:46

No title

タイトルを最初に持ってゆくのを止めたくない場合、章題を最後に持ってゆく、という方法もありそうです。
5章の章題と57話の章題を入れ替えて、冒頭では『毒婦』、最後に『遣らずの雨』と入るイメージですね。
56~57話を章の導入、58話から章本編が始まる、と思えば、この位置に章題が入るのはおかしくない気がします。
(ただ、このパターン採用しちゃうと全部そのつもりでタイトル付け直し&展開再構築したくなるというActIII必須案件に……)

ところで……よく見たら56話にだけ章題が。
全部は再確認していないのですが、他に同じ場所にタイトルが入るのは、39話の「第二部」くらいでしょうか?
ここには何か思惑があるのか、ちょっとスタイル変えてみましたなのか、はたまたつい筆が滑った系の何かか……。
コメントアバター画像
卍ャイ 2017/04/20 21:06

No title

>ここのブログ読者は凄いですね!
作者の言いたいとこをちゃんと読解してしまうなんて
素晴らしいです。

>凄いな~このブログの読者達
コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2017/04/21 22:57

No title

ガランとした家の中でたたずむ氏子とか想像してたら悲しくなってしまった(自爆
氏子に事情を話すのはキツネの役目でしょうか。
それとも敢えて隠しておくのか。
コメントアバター画像
- 2017/04/23 17:44

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2017/04/27 23:37

ヤエがジョーカー…?
あっ
ジョーカーつまりBBa(ry

コメントの投稿