69話「賽銭」
2017/09/22 18:59
神様セカンドライフ 69話「賽銭」





















←前 次→
スペシャルサンクス!(私服デザイン)
野生の絵師様、ゆえふー様、融様、とりにく様。(→詳細)
おまけ記事
→69話より、カレンダーと神デザインと道の駅たかのす
→69話より、未来のお金とVS構造とややこしい主張
→電子書籍7巻フリー版のお知らせとAI時代の創作





















←前 次→
スペシャルサンクス!(私服デザイン)
野生の絵師様、ゆえふー様、融様、とりにく様。(→詳細)
おまけ記事
→69話より、カレンダーと神デザインと道の駅たかのす
→69話より、未来のお金とVS構造とややこしい主張
→電子書籍7巻フリー版のお知らせとAI時代の創作



- 関連記事
鷹巣
あのソフトクリームは"ししとうソフト"かな。
No title
というかデート回じゃないですかホアアア!
ヒトツメの笑顔が眩しい…そりゃ連れ回したくなりますよ。
でも泉光院の前でヒトツメひん剥くキツネはちょっとどうなの。そういうプレイかw
一方で蹂躙されるヤエのプライバシー(主にヘソクリ)
ただ、賽銭について神の側から描かれたのは新鮮でした。
それで経済を回そうとするのは稲荷流だとしても、
確かに神様はあまりお金に執着しなさそうだな、と。
No title
カブキリーズにもそのうち洋服回が来るのだろうか
No title
製鉄の神マヒトツ様は激おこじゃないかな、それ。
正直、神様とはいえ他人のものを盗むのはどうかと思うなあ。
いつか離れてしまう氏子への置き土産に2号店の資金をサプライズで貯めてるとかかもしれない。
じつは氏子の元にいるのは不治の病で余命の無い彼を慰めるためで、高価な薬を求めて・・・とか。
No title
No title
No title
ひまうま可愛過ぎ。韻を踏んでいるシマウマと何の関係もない逆立ち。そこに痺れる憧れる。
私服便利屋は...日本人形?
No title
ホンモノブロックが本物になった~っ!>キツネ
ヒトツメ嬢が可愛すぎてヤエがメデューサにしか見えない。
ヒトツメの私服も普段の服が服だけにギャップにやられる...!!ヒトツメはピアスとか似合いそう(完全に個人の好み)
ホントかわいくて「あれからどう?順調?」のセリフのキツネの三つ編みって左右逆じゃないかとか気にならないくらいですね!!
キツネもそうですが、普段と髪型を変えれば雰囲気が変わりますね〜出来るお姉さんと素朴なお嬢さんのデート回ご馳走様です(๑´ڡ`๑)
次回は推理回になるのでしょうか?楽しみです(*^^*)
No title
ヒトツメにみつばちスーツ割と似合ってる件。体型が近いからか。
ヤエとヒトツメでショッピングに行けば見立て合いができて便利かも。
金床とデリーの鉄柱をだぶらせる発想がすごいですね。
前々回からネタ振りしてたとは。
使い途
PCかな?と思ったけど、それは知識の神として負けな気がするし…
スマホも同じか
情報の蓄え先ではなく入手先としてはOK?
それとも通帳持ってみたいとか?
あ、本人確認書類が無いわ
宵越しの金を持たない勢いの稲荷勢とは違うけど、単に貯蓄とも思えないんだよなぁ
お賽銭
当初書こうと思ってたことを忘れてまして
人を寄せるためのお賽銭、流石キツネ!
そこに小銭があれば「何か分からんがご利益ありそう」「私もお供えしとこう、よく知らんけど」ってなるなる!
モノリス大明神効果ですな!
逆の効果ですが、何もない道路脇に瓶に入れた花を置き続けるってイタズラ(創作)があったのを思い出しました
師匠シリーズというやつです
やはり神もオバケも、人がつくるものなんですかね
No title
ヤエさんのタンスを覗き見できる日が来るなんてドキドキワクワクや♪やはり白色なんですねw
アオちゃんの所に賽銭入れやすいように白い皿を置いておけば良いのに、最近神社良く行くようになったけど賽銭箱無いところは白い皿置いてあるの良く見る
No title
No title
・・・いや、55-6だから別商品の可能性も・・・?