77話より、内面と薬師おこうとアイドルミヨシ
2018/01/25 21:29
神様セカンドライフ 77話「怪猿が征く」よりブログ版
おまけです。
コメントはこちら。
>ネット依存性!爆笑ww
最初ヤエさんどうしたんだオロオロして前回の話は何だっけなと一瞬悩んでしまった。
>うなされながら氏子を呼ぶ姿にちょっとグッときたのに、
ネット依存症でしたとかひどいw
>冒頭のヤエさん、なんかの毒で苦しんでるのかと思ったらある意味毒よりも
厄介な話だった(笑)
>ヤエの身に一体なにが…!って思ったらネット依存症www
氏子はよっっぽど神様に快適な暮らしをさせてたんだろうなぁ…
…てかツイッターまでやるんかヤエwww
人間より体は頑丈だけどメンタルは人間並みなので、こういった
攻撃(?)に弱いの巻
>敵方から拉致った奴にネットさせんなよ!?
全部筒抜けになっちゃうじゃん!!
ラジオや食べ物はあったけど電波はなかったのでじきに
発作に襲われるところまでワンセット~!
>そしてJAのおじいちゃんついにキター!
>信徒……。
ようやっと前半が終わったのでJAじいさんの登場です。
>以前パイン一味図にJAおじいちゃんいて何者?と思ってたけど、ヤエが氏子に
わざと姿を見せたような感じじゃなくて、おこうさんと遊んでた男の子みたいに
何もしなくても見えてて、見えてる子も大抵は成長するにつれて見えなくなる
けど、大人になってもずっと見えてて、だから周囲から浮いてたり迫害されてた
ような人って事かな…

以前貼った設定ラフ。
上から、赤鬼・パイン・オグン・イルマ・マタギ・JA
JAじいさんに関してはこれからなのでご想像にお任せします。
ですが、わざわざ氏子以外の人間を描くわけですので捨てキャラ
ではありません。
個人的にいいキャラになるはずなのでお楽しみに~(言いたい
>パイン、サダムネ、赤鬼、JAおじいちゃんはパイン一味な理由が大体
わかったけど、マタギはなんでパイン一味なんだろ?
今後も気になる
マタギ?
彼はちょっとややこしいです(言いたい
>ヤエも興味ない感じだしおじいちゃんの未来はどうなるんだろ…
>ひたひたと迫る孤独死の恐怖に怯える男やもめが「最上のパートナー」なんて餌を
ぶら下げられたら、一も二もなく飛び付くよなあ。
「体が丈夫なうちに叶えてやれよ」などと口では言いながら段ボールの中身に夢中な
ヤエにも、酷薄さを感じます。主神になれなくても、なんとかしてよパイン!!
>ヤエの知識欲や好奇心が刺激されないものに対してのこのドライさよ……
こういうとこが情に疎い一端かな…
ヤエの薄情さが伝った~(喜
彼女は理屈屋のロジカリスト。
信徒の身の上や心情に心を這わせることはせず、極上の縁結びの神が
ああ言ってるので解決済み。
つまり終わった問題と考えています。
>赤鬼ちゃんがハンドル回して充電して電気当てたり
ラジオならしてて、健気で可愛い。
>赤鬼ちゃんはすぐ情に絆されちゃう子なんだな〜
そしてヤエと真逆なのがパイン一味の癒し系(?)
赤鬼です。
この異なる二人の行く末、ほんとはやくお披露目したい…
>アオは優しいですね。
ヤエの身柄が安全でパインの境遇を聞いたとはいえ、そのパインを救いたいと
思う気持ち、真っ直ぐな優しさですね。
アラハバキや道祖神は本質は愛に溢れた神であるかもしれないので、あながち
的外れな役割ではないのかも。
元祖主人公はこうでなくちゃ。
アツタネを手なずけパインを救おうと考えるアオは大物なのかも?
>おこう様薬塗って薬!
>仲良しさんなアオとおこうに癒やされますな。
おこう再登場の巻。
おこうはすでに背景を出しているので物語の中で光ってもらう
流れになります。
白ひげ大神ことサルタヒコの弟子おこう。
この先の展開上必要不可欠な人物なのでお楽しみに~~

来月はアメッコ市ですので生おこうに会えるチャンス!
>依坐の男の子って今も神社へ遊びに来てるんですか?
今は冬なのでたまに来る程度?
描写してもいいんですが、トントン話を進めたいので
中々機会がなくて。
>このサルには生きてて欲しいなあ、とちょっと思ったけど
理由が、斬って奪ってだからなw
おっちんどけーw
ひどい~~
そんなサダムネのたどりつく地平はどんなものなのか
お楽しみに~~
>>冬の田舎ってシンボリックなものがないから
アオがいつぞやのムーンウォークを使い距離感を惑わせて
勝利、違う伝説を受け継ぐことに…?
それを絵で!?
難易度高っ!
次は「77話より、貞宗と特典追加と心の残滓」から。
>特典ありがとうございます。
「旧」かつ「β」ってことかな?洒落てる!
>7~8話で180P前後たまるので二ヶ月に一冊
ちょ、それじゃ週1更新のペースじゃないの。
無意識に自分を追い込んでいくスタイル…

YES!β版はそういうこと
1話に付きもろもろ合わせて20Pくらい。
あとは放談やわけのわからない自己紹介がドンドン増えたり
しておおよそ190P前後ってのがいつものパターンです。
まあ無理はしないのであくまで予定ってことで~。
>>せめてかっこよく
かっこよくどころか、頭の残念さが顔つきに出てる一枚じゃ
ありません???
悪い奴なりのかっこよさを感じて~~(歪
>> ストⅢで好きなキャラはまことです!!
これはこじらせてますわ
えーー!
まことめっちゃいいじゃんよ…
>>好かれるような描写は避けていたのでワオ
自分がダメダメなので、ダメなこに弱い…。お猿だけどかませ犬ガンバレ!
そしてダメなものには、山猿言われようと、索敵がザルと言われようと、
ミヨシ様は憧れで畏れでまばゆい存在なのです。
大丈夫、人間がすべからく良きものなら神という存在も宗教という
道も生まれません。
基本的に人間は全てダメダメと考える方が理にかなっていて、私も貴方も
読んでる人もみんなダメダメを抱えているのが当たり前なんです。
(この手の論がなんの役にもたたないことはわかってますが神学の観点ってことで)
そういう背景から、神とは目指すべき偶像でアイドルであやかりたいと思える
存在でこそ正しいあり方。
そしてミヨシは作中もっとも背筋を張ってアイドルを体現している子。

53話
ですのでそういった感じ方をしてもらえて嬉しいです。
以上、いつものおまけでした~~~
おまけです。
コメントはこちら。
>ネット依存性!爆笑ww
最初ヤエさんどうしたんだオロオロして前回の話は何だっけなと一瞬悩んでしまった。
>うなされながら氏子を呼ぶ姿にちょっとグッときたのに、
ネット依存症でしたとかひどいw
>冒頭のヤエさん、なんかの毒で苦しんでるのかと思ったらある意味毒よりも
厄介な話だった(笑)
>ヤエの身に一体なにが…!って思ったらネット依存症www
氏子はよっっぽど神様に快適な暮らしをさせてたんだろうなぁ…
…てかツイッターまでやるんかヤエwww
人間より体は頑丈だけどメンタルは人間並みなので、こういった
攻撃(?)に弱いの巻
>敵方から拉致った奴にネットさせんなよ!?
全部筒抜けになっちゃうじゃん!!
ラジオや食べ物はあったけど電波はなかったのでじきに
発作に襲われるところまでワンセット~!
>そしてJAのおじいちゃんついにキター!
>信徒……。
ようやっと前半が終わったのでJAじいさんの登場です。
>以前パイン一味図にJAおじいちゃんいて何者?と思ってたけど、ヤエが氏子に
わざと姿を見せたような感じじゃなくて、おこうさんと遊んでた男の子みたいに
何もしなくても見えてて、見えてる子も大抵は成長するにつれて見えなくなる
けど、大人になってもずっと見えてて、だから周囲から浮いてたり迫害されてた
ような人って事かな…

以前貼った設定ラフ。
上から、赤鬼・パイン・オグン・イルマ・マタギ・JA
JAじいさんに関してはこれからなのでご想像にお任せします。
ですが、わざわざ氏子以外の人間を描くわけですので捨てキャラ
ではありません。
個人的にいいキャラになるはずなのでお楽しみに~(言いたい
>パイン、サダムネ、赤鬼、JAおじいちゃんはパイン一味な理由が大体
わかったけど、マタギはなんでパイン一味なんだろ?
今後も気になる
マタギ?
彼はちょっとややこしいです(言いたい
>ヤエも興味ない感じだしおじいちゃんの未来はどうなるんだろ…
>ひたひたと迫る孤独死の恐怖に怯える男やもめが「最上のパートナー」なんて餌を
ぶら下げられたら、一も二もなく飛び付くよなあ。
「体が丈夫なうちに叶えてやれよ」などと口では言いながら段ボールの中身に夢中な
ヤエにも、酷薄さを感じます。主神になれなくても、なんとかしてよパイン!!
>ヤエの知識欲や好奇心が刺激されないものに対してのこのドライさよ……
こういうとこが情に疎い一端かな…
ヤエの薄情さが伝った~(喜
彼女は理屈屋のロジカリスト。
信徒の身の上や心情に心を這わせることはせず、極上の縁結びの神が
ああ言ってるので解決済み。
つまり終わった問題と考えています。
>赤鬼ちゃんがハンドル回して充電して電気当てたり
ラジオならしてて、健気で可愛い。
>赤鬼ちゃんはすぐ情に絆されちゃう子なんだな〜
そしてヤエと真逆なのがパイン一味の癒し系(?)
赤鬼です。
この異なる二人の行く末、ほんとはやくお披露目したい…
>アオは優しいですね。
ヤエの身柄が安全でパインの境遇を聞いたとはいえ、そのパインを救いたいと
思う気持ち、真っ直ぐな優しさですね。
アラハバキや道祖神は本質は愛に溢れた神であるかもしれないので、あながち
的外れな役割ではないのかも。
元祖主人公はこうでなくちゃ。
アツタネを手なずけパインを救おうと考えるアオは大物なのかも?
>おこう様薬塗って薬!
>仲良しさんなアオとおこうに癒やされますな。
おこう再登場の巻。
おこうはすでに背景を出しているので物語の中で光ってもらう
流れになります。
白ひげ大神ことサルタヒコの弟子おこう。
この先の展開上必要不可欠な人物なのでお楽しみに~~

「この日にアメを食べると風邪をひかない」と伝わる #大館アメッコ市 が開催されます!枝アメや細工アメなどを販売する露店が立ち並びます。
— 秋田県大館市 (@odate_city) 2018年1月23日
「白ひげ大神巡行」や「秋田犬パレード」など見どころも満載!【観光課】
詳しくはこちらから→https://t.co/uQvec0NUm0#大館市 #アメ #秋田犬 #AKITA pic.twitter.com/c5rOeFhPkp
来月はアメッコ市ですので生おこうに会えるチャンス!
>依坐の男の子って今も神社へ遊びに来てるんですか?
今は冬なのでたまに来る程度?
描写してもいいんですが、トントン話を進めたいので
中々機会がなくて。
>このサルには生きてて欲しいなあ、とちょっと思ったけど
理由が、斬って奪ってだからなw
おっちんどけーw
ひどい~~
そんなサダムネのたどりつく地平はどんなものなのか
お楽しみに~~
>>冬の田舎ってシンボリックなものがないから
アオがいつぞやのムーンウォークを使い距離感を惑わせて
勝利、違う伝説を受け継ぐことに…?
それを絵で!?
難易度高っ!
次は「77話より、貞宗と特典追加と心の残滓」から。
>特典ありがとうございます。
「旧」かつ「β」ってことかな?洒落てる!
>7~8話で180P前後たまるので二ヶ月に一冊
ちょ、それじゃ週1更新のペースじゃないの。
無意識に自分を追い込んでいくスタイル…

YES!β版はそういうこと
1話に付きもろもろ合わせて20Pくらい。
あとは放談やわけのわからない自己紹介がドンドン増えたり
しておおよそ190P前後ってのがいつものパターンです。
まあ無理はしないのであくまで予定ってことで~。
>>せめてかっこよく
かっこよくどころか、頭の残念さが顔つきに出てる一枚じゃ
ありません???
悪い奴なりのかっこよさを感じて~~(歪
>> ストⅢで好きなキャラはまことです!!
これはこじらせてますわ
えーー!
まことめっちゃいいじゃんよ…
>>好かれるような描写は避けていたのでワオ
自分がダメダメなので、ダメなこに弱い…。お猿だけどかませ犬ガンバレ!
そしてダメなものには、山猿言われようと、索敵がザルと言われようと、
ミヨシ様は憧れで畏れでまばゆい存在なのです。
大丈夫、人間がすべからく良きものなら神という存在も宗教という
道も生まれません。
基本的に人間は全てダメダメと考える方が理にかなっていて、私も貴方も
読んでる人もみんなダメダメを抱えているのが当たり前なんです。
(この手の論がなんの役にもたたないことはわかってますが神学の観点ってことで)
そういう背景から、神とは目指すべき偶像でアイドルであやかりたいと思える
存在でこそ正しいあり方。
そしてミヨシは作中もっとも背筋を張ってアイドルを体現している子。

53話
ですのでそういった感じ方をしてもらえて嬉しいです。
以上、いつものおまけでした~~~



- 関連記事
-
- 78話より、弘法大師と勢いとアイドル
- 神様セカンドライフ5巻第2版とサイト改正と違法サイトアンサー
- 77話より、内面と薬師おこうとアイドルミヨシ
- 読者様よりロシアのお酒をいただきました
- 77話より、貞宗と特典追加と心の残滓
No title
アニメ鬼太郎とかに出そうな感じで(まあ元々日本人に
安心感のある、妖怪っぽいキャラデザではありますが)。
本編でも活発な面を見せていくのかしらん。
ミヨコちゃん…
ミヨコちゃん再来!
と歓喜したのは私だけではないと信じたい
騙された…(被害妄想)
いつぞやの憧れの先輩ポジションのが好きだ
No title