78話より、経立と1話と煽るということ
2018/02/08 20:13
神様セカンドライフ 78話「雪国の神」よりブログ版おまけです。
の前に、マンガハックPerry出版より、神様セカンドライフ3~4巻が
発売されました。
色んなところで配信しておりますので、贔屓のストアで
お手にとっていただけたら嬉しいです。

ストア詳細
さて、話は戻りいつものおまけ。
コメントはこちら。
>神通力を駆使するアオを向こうに回して、
小手先の松ヤニと砂の防御やスリの技で渡り合えるサダムネは、
ガチで戦えばやはり強かったんだなあ。
>なんてことだ……貞宗が頭を使っている……!?
>サダムネは直情的に刀振り回すだけかとおもったら、ばれ難い仕込みをしたり、
相手を煽ってペースを崩したりと、戦闘に関してかなり頭を使うキャラだった。
弱い妖なりに、普段から力を補う苦労をしてるんだろうなあ。
普段はアレだけど、戦闘は意外とやれる妖サダムネ。
妖サダムネ、正確には猿の経立(ふったち)です。
松脂と砂は遠野物語由来で、全身に塗りこんだ毛皮は鎧のように
堅くなり、刃も銃弾も通らなくなるらしいです。
仰るとおり、本来弱者ですが毛皮の鎧と武器とスリ。
そしていくばくかの猿知恵で立ち回るためただの妖とは一味違う
テイストになっています。
>なます切りにされてもスパッツとシャツは破れてない。
バトル漫画の伝統やね。
>猿vs怒りのミヨシ様
見たあと保存するの忘れてた…(ガクッ
>てか弟子神が散々な目に遭っているのにいるのに
どこで何しているんですか猿田彦様は・・・
サルタヒコ(白ひげ大神)は2月に立ち寄るだけなので
知らない予感…!
今年は2月10・11日にやってくるので是非~~~
(詳しくはこちら)
>シロの帯を血拭きに使うサダムネで「ああああああ!!」ってリアルに
叫び掛けました(時間帯的に自重しましたが笑)
サダムネにとってはただの首級以上の価値は無いとしてもぞんざいな
扱いされると悲しい(´;ω;`)
戦ったり傷ついたりショックを受けたりと、いつもの流れとは
違いますがプレゼン…じゃない。全て1話にあった要素ですので
なんとか許容していただけたら~~。
話は変わりますが、マンガにおける1話って作品のプレゼンだと
思っています。
1話に入っている要素は今後も起こる展開を示す約束事。
ですので、1話にない要素を入れることは読者との暗黙の
約束を裏切ることになると考えています。
なにがどうとは言えませんが、そういう考え方なので
安心してハラハラしていただけたら~(矛盾

信頼と安心の動物マーク
>1日で一気読みしました!と言っても夜11時くらいから読み始めて4時間くらい
なので日をまたいで。
いきなり主人公アオが弱い!長い間修行に出た!どうなるかと思いましたが
寝るタイミングもつかめずに78話まで読みました。
読んでいただきありがとうございます!
>オモイカネが拐われてから結構長いですが、、オモイカネが戻ってきて
そこで終わるのではないか不安です。
(話を読みたくて途中から話末の作者コメントを飛ばしているので見落としてるかも)
でも、ブラジルの三吉霊神と出会ったことでヒトツメが三吉の武器を作るのは確実!と
思って楽しみにしてます。
これからの展開を楽しみに待ってます!
話ごとのおまけでネタバラシや、ここを読まないと本編が判らなくなる
ようなことは書いてないので大丈夫~~
あと、オモイカネが戻って作品が終わるかはさすがに
言えません(言いたいけど
ですが、私のモットーは予想は裏切り期待は応えろです。
細かいことはさておき安心してくださいとだけ~~

約束と安心の動物マーク
>其にしても猿キチは帯が能力の元になっているのよく知っていたね?
唐松様同様にパインは解かっていたのかな!
サダムネはアオをアラハバキだと思っています。
帯は目立つから盗んだだけで神器だとは気づいてない
でよ~~~
>主人公なのに戦いの駒として使えない感じじゃんショボーン
戦って光ることも大事ですがそれ以外で光ることも大事。
アオはここからよ~~!(言いたい
>個人的には、猿vs怒りのミヨシ様 が見たいです。
いい意味で裏切ることも大事だけど、王道も大事とだけー(言いたい
次は「78話より、弘法大師と勢いとアイドル」から。
>あのオグンさんの腕輪は
みにつけていなかったのでしょうか…
そこはもう見た目どおり、現在はヒトツメラボで修正中です。
>わー、イルマ様だあ、って、
奥の2柱の剣幕(笑)。
見切れてる負け負けミヨシ様が超楽しみです。
7巻の○巻へ続く画像の線画の話。
現在校正中なのでもう少しお待ちいただけたら。
8~9巻はPerryでの配信を意識して描いたので追加は無し。
校正に引っかかったら第2版を出す予定です。
10巻からは再ダウンロードをお願いするのも心苦しいので
最初からPerryに渡してしっかり手直ししてから出そうかと
思っていますので暫くかかります。


息抜きがてらちょこちょこ進めています。
最後は「違法サイトとこれからの創作」から。
>創作者からの地平の見え方はこんなにも違うのか
業界から世界が分かる、は言い過ぎにしても日本の状況や近未来が予測できるとは
(ホメ殺しのように映ったらすみません、LV3さんの個人の見解とは理解しつつも、
あまりに説得力がありすぎて)
(褒めすぎ問題~~)
エンタメは可処分所得(好きなことに使えるお金と思ってけろ)で決まるので
今後も暗いと思います。
ですので、買って支援とか意識を高める呼びかけをしてもしょうがないと
思うんです。
衣食満ち足りて礼節を知るなんて言いますし、無理になにかお願い
するつもりはありません。
無料で楽しんでもらって創作屋も得をする当サイトを強く推して
行きたいと思います。
そういう意味ではニコニコ静画・マンガ図書館・アルファポリスも
PVからの報酬があるのですが、googleアドセンスをやってみて
どこがどれくらい得なのか見えてきました。
この辺のこともいつか記事にしてみたいなあなんて。
>確かに、読んで面白いと思ってもなかなかアクションはしないですね
紙の漫画、小説、共に大好きで、個人的には試し読みなどして、
(紙の)漫画を購入することが私にとってはアクションの1つです
私も同じです。
読んで面白いとは感じていますが、感想を投げたりしたことは
無いです。
(今は書き手の端くれですので言うときもありますが)
>しかしながら、古本屋やレンタル店などがある時代ですし作者様にまで
そのアクションが届かないことも多いと思われます
どうしてもまずアクションを起こしてもらうためには周知してる人の母数を
増やすしかない、その通りなんだなぁと痛感します
そのアクションがアマの原動力!
反応無くてやる気が失せたと愚痴る前に、妙なこだわりは捨て
さっさとマルチして母数を増やせという考え方です。
意識を変えようとする呼びかけは綺麗過ぎてエンタメとの
相性は激悪です。
しかも今回の違法サイト問題の件、圧倒的にこちらが正義です。
しかし、正義であるにもかかわらず打つ手無し。
正しいことが報われない。
こういった運動を煽るのは無力感というゴールに向けて煽るのと
変わらないと思っています。
私はそんな空しいことはしたくないし、煽った責任も取れないので
今の方針を貫きたいと思います。
以上、いつものといつものじゃないのが混ざった
ややこしいおまけでした~~
の前に、マンガハックPerry出版より、神様セカンドライフ3~4巻が
発売されました。
【#マンガハックPerry 1月の新刊紹介!】
— 【公式】マンガハック (@mangahack) 2018年1月31日
『神様セカンドライフ(3)〜(4)』秋田LV3
神話や民俗学に忠実ながら、勢いと新しさを感じる爽快な神様成長期!
圧倒的ボリュームで2冊同時リリース!
可愛い新キャラも登場です。https://t.co/1yfyuHPQ4E pic.twitter.com/1VUu2uAdM2
色んなところで配信しておりますので、贔屓のストアで
お手にとっていただけたら嬉しいです。

ストア詳細
さて、話は戻りいつものおまけ。
コメントはこちら。
>神通力を駆使するアオを向こうに回して、
小手先の松ヤニと砂の防御やスリの技で渡り合えるサダムネは、
ガチで戦えばやはり強かったんだなあ。
>なんてことだ……貞宗が頭を使っている……!?
>サダムネは直情的に刀振り回すだけかとおもったら、ばれ難い仕込みをしたり、
相手を煽ってペースを崩したりと、戦闘に関してかなり頭を使うキャラだった。
弱い妖なりに、普段から力を補う苦労をしてるんだろうなあ。
普段はアレだけど、戦闘は意外とやれる妖サダムネ。
妖サダムネ、正確には猿の経立(ふったち)です。
松脂と砂は遠野物語由来で、全身に塗りこんだ毛皮は鎧のように
堅くなり、刃も銃弾も通らなくなるらしいです。
仰るとおり、本来弱者ですが毛皮の鎧と武器とスリ。
そしていくばくかの猿知恵で立ち回るためただの妖とは一味違う
テイストになっています。
>なます切りにされてもスパッツとシャツは破れてない。
バトル漫画の伝統やね。
>猿vs怒りのミヨシ様
見たあと保存するの忘れてた…(ガクッ
>てか弟子神が散々な目に遭っているのにいるのに
どこで何しているんですか猿田彦様は・・・
サルタヒコ(白ひげ大神)は2月に立ち寄るだけなので
知らない予感…!
2月10・11日●大館アメッコ市 | 秋田県大館市観光協会 どだすか大館 https://t.co/AydFt9QIbP
— LV3@秋田推し (@osLV3) 2018年2月6日
今年は2月10・11日にやってくるので是非~~~
(詳しくはこちら)
>シロの帯を血拭きに使うサダムネで「ああああああ!!」ってリアルに
叫び掛けました(時間帯的に自重しましたが笑)
サダムネにとってはただの首級以上の価値は無いとしてもぞんざいな
扱いされると悲しい(´;ω;`)
戦ったり傷ついたりショックを受けたりと、いつもの流れとは
違いますがプレゼン…じゃない。全て1話にあった要素ですので
なんとか許容していただけたら~~。
話は変わりますが、マンガにおける1話って作品のプレゼンだと
思っています。
1話に入っている要素は今後も起こる展開を示す約束事。
ですので、1話にない要素を入れることは読者との暗黙の
約束を裏切ることになると考えています。
なにがどうとは言えませんが、そういう考え方なので
安心してハラハラしていただけたら~(矛盾

信頼と安心の動物マーク
>1日で一気読みしました!と言っても夜11時くらいから読み始めて4時間くらい
なので日をまたいで。
いきなり主人公アオが弱い!長い間修行に出た!どうなるかと思いましたが
寝るタイミングもつかめずに78話まで読みました。
読んでいただきありがとうございます!
>オモイカネが拐われてから結構長いですが、、オモイカネが戻ってきて
そこで終わるのではないか不安です。
(話を読みたくて途中から話末の作者コメントを飛ばしているので見落としてるかも)
でも、ブラジルの三吉霊神と出会ったことでヒトツメが三吉の武器を作るのは確実!と
思って楽しみにしてます。
これからの展開を楽しみに待ってます!
話ごとのおまけでネタバラシや、ここを読まないと本編が判らなくなる
ようなことは書いてないので大丈夫~~
あと、オモイカネが戻って作品が終わるかはさすがに
言えません(言いたいけど
ですが、私のモットーは予想は裏切り期待は応えろです。
細かいことはさておき安心してくださいとだけ~~

約束と安心の動物マーク
>其にしても猿キチは帯が能力の元になっているのよく知っていたね?
唐松様同様にパインは解かっていたのかな!
サダムネはアオをアラハバキだと思っています。
帯は目立つから盗んだだけで神器だとは気づいてない
でよ~~~
>主人公なのに戦いの駒として使えない感じじゃんショボーン
戦って光ることも大事ですがそれ以外で光ることも大事。
アオはここからよ~~!(言いたい
>個人的には、猿vs怒りのミヨシ様 が見たいです。
いい意味で裏切ることも大事だけど、王道も大事とだけー(言いたい
次は「78話より、弘法大師と勢いとアイドル」から。
>あのオグンさんの腕輪は
みにつけていなかったのでしょうか…
そこはもう見た目どおり、現在はヒトツメラボで修正中です。
>わー、イルマ様だあ、って、
奥の2柱の剣幕(笑)。
見切れてる負け負けミヨシ様が超楽しみです。
7巻の○巻へ続く画像の線画の話。
現在校正中なのでもう少しお待ちいただけたら。
8~9巻はPerryでの配信を意識して描いたので追加は無し。
校正に引っかかったら第2版を出す予定です。
10巻からは再ダウンロードをお願いするのも心苦しいので
最初からPerryに渡してしっかり手直ししてから出そうかと
思っていますので暫くかかります。


息抜きがてらちょこちょこ進めています。
最後は「違法サイトとこれからの創作」から。
>創作者からの地平の見え方はこんなにも違うのか
業界から世界が分かる、は言い過ぎにしても日本の状況や近未来が予測できるとは
(ホメ殺しのように映ったらすみません、LV3さんの個人の見解とは理解しつつも、
あまりに説得力がありすぎて)
(褒めすぎ問題~~)
エンタメは可処分所得(好きなことに使えるお金と思ってけろ)で決まるので
今後も暗いと思います。
ですので、買って支援とか意識を高める呼びかけをしてもしょうがないと
思うんです。
衣食満ち足りて礼節を知るなんて言いますし、無理になにかお願い
するつもりはありません。
無料で楽しんでもらって創作屋も得をする当サイトを強く推して
行きたいと思います。
そういう意味ではニコニコ静画・マンガ図書館・アルファポリスも
PVからの報酬があるのですが、googleアドセンスをやってみて
どこがどれくらい得なのか見えてきました。
この辺のこともいつか記事にしてみたいなあなんて。
>確かに、読んで面白いと思ってもなかなかアクションはしないですね
紙の漫画、小説、共に大好きで、個人的には試し読みなどして、
(紙の)漫画を購入することが私にとってはアクションの1つです
私も同じです。
読んで面白いとは感じていますが、感想を投げたりしたことは
無いです。
(今は書き手の端くれですので言うときもありますが)
>しかしながら、古本屋やレンタル店などがある時代ですし作者様にまで
そのアクションが届かないことも多いと思われます
どうしてもまずアクションを起こしてもらうためには周知してる人の母数を
増やすしかない、その通りなんだなぁと痛感します
そのアクションがアマの原動力!
反応無くてやる気が失せたと愚痴る前に、妙なこだわりは捨て
さっさとマルチして母数を増やせという考え方です。
意識を変えようとする呼びかけは綺麗過ぎてエンタメとの
相性は激悪です。
しかも今回の違法サイト問題の件、圧倒的にこちらが正義です。
しかし、正義であるにもかかわらず打つ手無し。
正しいことが報われない。
こういった運動を煽るのは無力感というゴールに向けて煽るのと
変わらないと思っています。
私はそんな空しいことはしたくないし、煽った責任も取れないので
今の方針を貫きたいと思います。
以上、いつものといつものじゃないのが混ざった
ややこしいおまけでした~~



- 関連記事
-
- 仙台四郎とシンプルとディブ要素
- 79話より取り急ぎお知らせです。
- 78話より、経立と1話と煽るということ
- 読者様よりとらやのようかんをいただきました
- 78話より、弘法大師と勢いとアイドル
No title
……「私のモットーは 予想は裏切り 期待は 応 えろです。」……。
……「期待は 応!!(CV:玄田哲章) エロです」……。
……違うのです、金精様の陰謀なのです!!
No title
アッハイ。
ttp://fast-uploader.com/file/7073654361581/
ついでに時節柄仕込んでいたのを…
(教えて頂いたフォントをやっと活用できた)
ttp://fast-uploader.com/file/7073654382433/
しかし跡隠しといい、松脂と砂といい、
どうやって見つけてくるんですか。
しかも、自分の作中で見事に馴染ませてあるのがもう。
No title
アッハイ。
保存完了!
No title
No title