メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

81話より、無料版2巻と言葉の神とロードマップ

2018/04/14  17:10
2
神様セカンドライフ 81話「野性の本能」よりブログ版
おまけです。


の前に。


無料版、神様セカンドライフ2巻を漫画図書館Zにて公開して
おります。



サイト版よりも盛りだくさんになっておりますので、未見の方は
是非読んでやってくださいまし~~



お知らせはこのくらいにしていつものおまけです。


コメントはコチラ。


>動物との会話能力なんてすげー隠し玉ですよヤエ様。
>なんかもう色々予想外というか裏技すぎるというか…
>この展開は予想していなかった。
言霊の力というものをこんな風に利用するというのは
ちょっと私の中にはなかったです。


言及は早いわりに、どういった神通力なのかよくわからなかった
ヤエの神通力「言葉」お披露目回!

fe1609.jpg
16話

戦闘能力は無く、一方的に自分の意図を生物に伝えるだけですが
本体の口と頭がとんでもなく達者なためこんな有様に。

ちなみに神モノ構想の中で最も古いネタで、初投稿した4コマからの
流用になっております。


当時(4コマ)から、オモイカネに持たせるなら戦闘能力ではなく
一件地味だけど、工夫次第で大化けするものがふさわしいと
考えていたのでこういったテイストになりました。


元ネタ…といえるようなものでもありませんが、ツイートの内容どおり
昔話のあるあるから落とし込んだものです。

ですので謎は謎でしたが、赤鬼やマタギといったS級の謎とは思えな
かったので、前後編に分けず一回での更新にしました。


>眷属でもないパートの使役をするというのも発想がなかったです。
>眷属バイトってオイ


ヤエは氏子との暮らしが長いので神モノ漫画の定番の、人間のアドバイスで
打開策を見つける系の変化球バージョンになっております。


>キツネの物言いを鑑みると、結構仁義にもとる感じ?
でも時代の流れのようにも……。


10年そこそこしか生きられない獣と神様の関係に、人間社会の
理をそのまんま流用するのはどうだろ的な。

キツネはその辺をしっかり理解しているので、命に対して真摯に
向き合っていますがヤエがそこまで考えているかは…?


>?「ドングリが朝3個、晩4個では少ないとな。それなら
  朝4個、晩3個でどうじゃ。よし、契約成立じゃの」


朝三暮四な交渉術!

こら10
そしてウェイ系なミヨシコラ!


>ヤエ様…、ああ、でも、そのエサ代は…。
>タンスのヘソクリあ~っ・・・そう言えばキツネがww


キツネの見解と既に消滅しているヘソクリからのお話は、ヤエと+αの
「借金地獄編」でじっくり清算しようと思います。


ヤエが戻ってからの話が出たので進捗についてのお話を。

これは、旧版を一旦締めた後に忘れないように書いた
二部のシナリオメモです。

キャラた21
ロードマップ、まとまりの箇条書きがその章で語るトピック。
話ごとの構成やネタは頭の中。

左下にパインの章が書いてある様に、順番を入れ替えたりしていますが
だいたいこのように進めています。

今の時点でおおよそ2/3くらいかな?といったところです。

ただし、一章3話とか寝ぼけたことを書いているのであまり当てに
ならない進行表ですが、今このくらいなんだ~と思っていただけたら。

404.jpg
こちらが電書の巻数計算用に控えている現実の進捗。
パイン編が7話になっていたりと早速破綻しています。
(ここまで膨らむとは思っていなかったので、章の始まりに1話にリセット
するべきだったと心底後悔しています。)


>このヤエ様可及的速やかにこの世から抹殺しないと
地球が危ないやつだ……。
>サブタイが不穏で落とし穴がありそうで怖いなあ……


次回はサダムネ編最終話になります、ヤエの仕掛けた縁の行方が
どう転がるか。
そんなお話です。

なお、次回は作劇の関係上前後編に分けるような密度ではないため
一回での更新になります。


>鍵コメ
(81話表紙の誤字指摘)


ヲシテを読んだの!?
(ちっさい「よ」がなかったので「お」にしたけど
普通に「よ」で良かったなと言われて気づいた)

あそこに書かれているのは労働契約書と契約内容と
ヤエの実印的な抱き銀杏紋でした。

数字は拘束時間とか時給とかそんなイメージで、契約を迫るヤエの図
といったテイストでしたとさ~


>血盟軍ってむしろ知性の神を倒すために兄さんが組んだのではw
>知性の神ならもっとこう、でかい顔だけで空中に浮かないとですね(←そこか?


葛飾北斎『百物語』より「お岩さん」
顔だけ浮く(イメージ


超人血盟軍

106.jpg
これ描いている頃、ちょうどフェニックスと知性の神が再登場してウオオオオ
ってなってたので、知識の神も知性の神も似たようなもんだろ!
細かいことはいいじゃない!っとつい(スッキリ

ちなみに全員に名前をつけようとしましたが、『幸運の黒い鳥ブラックサンダー』で
力尽きたので名無しになりました。




以上、長くなりましたので一旦ここで。

ではまた~~~~~




関連記事

コメント

コメントアバター画像
末広 2018/04/15 23:46

いま2/3なんですか?
あと1/3?
やだー終わるのやだー

って描きたいものが決まってて、スパン!と終わらせる美学もおありでしょうから、無理に続けろとは言いません
ただ寂しい気持ちをフィルターやオブラート無しに表現してみました

なので
折衷案として
掘れば深い沼を沢山お待ちなんですから、死ぬほどスピンオフを所望します!
習合関係とか、稲荷のご利益と祟りの具体例とか、ミヨシの眷属とか、マヒトツ分御霊ーズとか、アツタネ×ノブヒロのバディものとかとか〜〜
コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2018/08/20 19:26

オモイカネ…メガテンの宙にうく脳みそか。

コメントの投稿