メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

読者様より、アイスとコーラとようかんをいただきました。

2018/08/05  18:54
0
今回は、あちこちから差し入れをいただいたので
それについての記事になります。



まずは一つ目。

秋田が真夏日になったのをきっかけに、ギフティ経由で差し入れをいただきました!




いつも応援ありがとうございます!!

めっさ暑さでうだっていたので早速交換し即食べました!

玲子さんご馳走様でした~~~!!!





次はこちら。


Amazonではなく、コーラの箱が届いたので親戚かな?と思ったら秋田LV3の名前が。

私?と思い調べてみると、箱の外にお届け票張りつけられ奇声が書かれたメッセージで差し入れだと理解!

DSC_0017_20180805073928f43.jpg
箱いっぱいのコーラ!


メッセージの再現


相手が相手だけに、一瞬弾頭詰め合わせ…?とか思ってごめんなさい!
作業の合間やバニラコークにして(あんこのせバニラアイスがたべたくて買ってきたところだった)いただこうと思います!


お礼穂積さん02
ヒトツメの加勢に来た、稲荷…?たち。




穂積さんありがとうございました!





ラストはこちら。


ポストの不在通知を見て、あわてて探したところ普段使わない玄関に荷物が!


ホズミン=穂積さん。
ちなみにいつも穂積さんと話している方はユマニン。
融(あきら)さんはトケチンと脳内で呼んでいます。
(名前を書くとき、融けるからけるを消して書くので癖になった)


玲子さんといい融さんといい、泉光院は幸運を運ぶ御利益てきめんの稲荷では…?(気づき


泉光院の御利益は置いといて、苦味と甘みの最強タッグをありがとうございます!
えりを正していただこうと思います!!

そして、あんこもあることだし水ようかん作ろうかなと思ったところで閃いた絵をガガっと!

お礼融さん02
美味しくなあれと真言を唱えながら作っていたら生まれた謎の妖。

・長所
安価・甘くて美味しい。

・短所
アリが来る・ぬくくしないと固くなる・寒天が多いと透明の膜が出来る。



融さん、ありがとうござました~!!!


DSC_0025.jpg
モデルになった神様にもご報告(さすがにダッツの空箱をお供えするのは気が引けた)

ロシア風御神酒についてはこちら。


以上、応援いただけて嬉しかったあーーーーーーーーな記事でした。




関連記事

コメント

コメントの投稿