91話より、アオとキツネの関係とド王道
2018/10/13 20:29
0
神様セカンドライフ 91話「慈愛の激神」よりブログ版おまけです。
コメントはこちら
>アオ様すごい…。キツネ様よかったー。
>アオにはありがとうって言葉じゃ足りないよ
これがホントの神回
>きつね〜さ〜ん!
アオ〜!
もう、最高!
>アオかっこいいーー!!!
男らしすぎるでしょ!もう惚れた!
元から惚れてたけど、惚れ直した!!!
>キツネ!
よかった!!
おだいじに!!!
よ、よかった…。作者的にほんとよかった…!
今回のお話はなんのひねりもない、ド王道の火の玉ストレート。
普段、伏線・裏切り・トリビアで話を組むことが多いのでほんと不安だったけど湧いていただけてほんともう。
人気作を見てもストーリーは単純なのに受けがいい話ってありますよね。ああいうのにずっと憧れていたので、また一歩成長できたような気がして嬉しいです。
>アオちゃんとキツネの間にそう言うのはいらないよ!なんだかんだ言っても認めあっているんだねww
今後キツネの態度も変わるのかな?
そう!そういうこと!
この二人に直接的な和解なんていらないんです、お互いがお互いを理解する。
これで十分なんです。
>狐のことを仲間って呼んだり、アオの治療を受けるために変身したりお互いどこかでは信用し合ってるんだなあと
その感じは前からありましたけど今回はっきりと描かれてて感動
面と向かったシラフでの和解ではありませんが、お互いの距離はかなり縮まったと思います。
今後も二人の関係を見守っていただけたら嬉しいです。
>アオとキツネ、いがみあっている場面ばかり目につくけれど、ちゃんと仲間だと思って相手のために行動するところは行動してて、なんかこの2人の関係性がすごく好きです。
そういうのなんていうかわからないけどいいですよね…。
上手く言えないんですが、顔を合わせれば憎まれ口を叩くけど根っこの部分で信頼しあっている。
アオとキツネは、そういう関係になれたらいいなと思いながら描いています。
>手の施しようがない致命傷を、治療可能な程度にまで癒した蒼前様の力…神通力。
だけどアオにできるのはそこまでで、そこから先は人神おこうさんが治療する…
どの神様も万能じゃない。だから、繋いで支えて成していく。
こんな神々に見守られている人たちが、優しくならないわけがない!
>漫画で読みかじった知識で恐縮ですが、アオとおこうが、外科医と内科医の役割分担のように見えました。迅速に切ったり繋げたりして救命を最優先する前者と、じっくり時間をかけて予後をよくするのに努める後者と。これでキツネもヒトツメも一安心ですね。
馬にとって外傷や骨折は命に関わるので(神通力ではありますが)アオはそっち方面が得意です。
おこうは逆で、薬を中心とした内的治療が専門です。
そんな得意分野が違う二人ですが、アオは外科的アプローチと脈々と受け継いだ医の心で。
おこうは市井を病魔から救った経験に基づく薬事知識で。
仰るとおり、足りない部分を補いながらこれからも歩んでいくと思います。
>久々に大活躍してもそれを周りに吹聴せず秘密裏に処理するとか…
>見返りを求めず,むしろなるべく秘密裏に助けていくヒーローって感じがとてもいい...!!
案外吹いて回るなんてかっこわりいから嫌!くらいの気持ちかもしれませんが、これぞヒーロー!
>気張って能力外の力を使ったわりに余裕があるように見えるけど
実は無理してるのかではないかと不安になっちゃう。
能力以上の無理をしちゃったかもですが、キツネに比べれば余裕余裕。
戦えなくなったキツネの穴を埋めるべく、これからも活躍すること間違い無しです。
>アオがサイコフレーム実装してたとは。キツネに助かって欲しいという皆の意思が感応波として増幅されオーバーロードし、癒しの光を発現した訳ですね。
と言うことは、アオって馬は馬でも…
だから!キツネに人(?)の心の光を見せなけりゃならないんだろ!!


>オイオイ、かっこつけはどっちなんだい?この~っ。
まあさっきまで本音をぶつけてた照れもあるのかね。
「お前が必要なんだ」って直球で言えるのがアオなんだなあ。
>やだ・・・アオのイケメン
>ア……アオカッコイェアアアアアAAAAAAAH@#&○△!!!
ヒーローみたi……あっヒロイン、ヒロインか!
イケ馬!
タタラ編のアオ回はおしまいですが、強烈に印象付けが出来たみたいで嬉しいです!
>タタラはどうなったんでしょう。御仏に仕えてる泉光院は、果たしてタタラにとどめをさせたんでしょうか…座して待ちます。
>何と気になる次回予告であることか。英題、この期に及んで、赤鬼は誰と戦わなければならないのでしょう。そして邦題、これはいったい誰の言葉なのでしょう。
>後はタタラの結果。パインとの終結に向けてですね。

苦悩するアサリ小僧?
次回よりアオが残した影響と、タタラ編終盤に突入します(前後に分けて更新するのでアオまでかも?)。
皆さんの疑問に応えるお話になると思うので、今しばらくお待ちいただけたら~~
あ。
おそらくタタラ編は95話で終わる予定です。
まだまだ手付かずの部分も多いですが、長かったタタラの旅も終わりが見えてきたようで一安心~。
>あまりにもカッコイイから
あいつはそこまで強くねえって叫んでるシーンで右手に巻いてる布が消えてるとか
仲間の為に...って言ってるシーンの窓枠に手をかけてるのが左手っぽいのに布が巻かれてるとか,そんなの全然気が付かないです!!
以上、せっかく本編が締まったのにいつものミスで台無しにした感があるおまけでした~~(で、電書で直します
あ。
ミスとツイで流れてきたタグで思い出したことがあったのでまとめておきました。
御一笑いただけたらなーなんて
コメントはこちら
>アオ様すごい…。キツネ様よかったー。
>アオにはありがとうって言葉じゃ足りないよ
これがホントの神回
>きつね〜さ〜ん!
アオ〜!
もう、最高!
>アオかっこいいーー!!!
男らしすぎるでしょ!もう惚れた!
元から惚れてたけど、惚れ直した!!!
>キツネ!
よかった!!
おだいじに!!!
よ、よかった…。作者的にほんとよかった…!
今回のお話はなんのひねりもない、ド王道の火の玉ストレート。
普段、伏線・裏切り・トリビアで話を組むことが多いのでほんと不安だったけど湧いていただけてほんともう。
人気作を見てもストーリーは単純なのに受けがいい話ってありますよね。ああいうのにずっと憧れていたので、また一歩成長できたような気がして嬉しいです。
>アオちゃんとキツネの間にそう言うのはいらないよ!なんだかんだ言っても認めあっているんだねww
今後キツネの態度も変わるのかな?
そう!そういうこと!
この二人に直接的な和解なんていらないんです、お互いがお互いを理解する。
これで十分なんです。
>狐のことを仲間って呼んだり、アオの治療を受けるために変身したりお互いどこかでは信用し合ってるんだなあと
その感じは前からありましたけど今回はっきりと描かれてて感動
面と向かったシラフでの和解ではありませんが、お互いの距離はかなり縮まったと思います。
今後も二人の関係を見守っていただけたら嬉しいです。
>アオとキツネ、いがみあっている場面ばかり目につくけれど、ちゃんと仲間だと思って相手のために行動するところは行動してて、なんかこの2人の関係性がすごく好きです。
そういうのなんていうかわからないけどいいですよね…。
上手く言えないんですが、顔を合わせれば憎まれ口を叩くけど根っこの部分で信頼しあっている。
アオとキツネは、そういう関係になれたらいいなと思いながら描いています。
>手の施しようがない致命傷を、治療可能な程度にまで癒した蒼前様の力…神通力。
だけどアオにできるのはそこまでで、そこから先は人神おこうさんが治療する…
どの神様も万能じゃない。だから、繋いで支えて成していく。
こんな神々に見守られている人たちが、優しくならないわけがない!
>漫画で読みかじった知識で恐縮ですが、アオとおこうが、外科医と内科医の役割分担のように見えました。迅速に切ったり繋げたりして救命を最優先する前者と、じっくり時間をかけて予後をよくするのに努める後者と。これでキツネもヒトツメも一安心ですね。
馬にとって外傷や骨折は命に関わるので(神通力ではありますが)アオはそっち方面が得意です。
おこうは逆で、薬を中心とした内的治療が専門です。
そんな得意分野が違う二人ですが、アオは外科的アプローチと脈々と受け継いだ医の心で。
おこうは市井を病魔から救った経験に基づく薬事知識で。
仰るとおり、足りない部分を補いながらこれからも歩んでいくと思います。
>久々に大活躍してもそれを周りに吹聴せず秘密裏に処理するとか…
>見返りを求めず,むしろなるべく秘密裏に助けていくヒーローって感じがとてもいい...!!
案外吹いて回るなんてかっこわりいから嫌!くらいの気持ちかもしれませんが、これぞヒーロー!
>気張って能力外の力を使ったわりに余裕があるように見えるけど
実は無理してるのかではないかと不安になっちゃう。
能力以上の無理をしちゃったかもですが、キツネに比べれば余裕余裕。
戦えなくなったキツネの穴を埋めるべく、これからも活躍すること間違い無しです。
>アオがサイコフレーム実装してたとは。キツネに助かって欲しいという皆の意思が感応波として増幅されオーバーロードし、癒しの光を発現した訳ですね。
と言うことは、アオって馬は馬でも…
だから!キツネに人(?)の心の光を見せなけりゃならないんだろ!!
>オイオイ、かっこつけはどっちなんだい?この~っ。
まあさっきまで本音をぶつけてた照れもあるのかね。
「お前が必要なんだ」って直球で言えるのがアオなんだなあ。
>やだ・・・アオのイケメン
>ア……アオカッコイェアアアアアAAAAAAAH@#&○△!!!
ヒーローみたi……あっヒロイン、ヒロインか!
イケ馬!
タタラ編のアオ回はおしまいですが、強烈に印象付けが出来たみたいで嬉しいです!
>タタラはどうなったんでしょう。御仏に仕えてる泉光院は、果たしてタタラにとどめをさせたんでしょうか…座して待ちます。
>何と気になる次回予告であることか。英題、この期に及んで、赤鬼は誰と戦わなければならないのでしょう。そして邦題、これはいったい誰の言葉なのでしょう。
>後はタタラの結果。パインとの終結に向けてですね。

苦悩するアサリ小僧?
次回よりアオが残した影響と、タタラ編終盤に突入します(前後に分けて更新するのでアオまでかも?)。
皆さんの疑問に応えるお話になると思うので、今しばらくお待ちいただけたら~~
あ。
おそらくタタラ編は95話で終わる予定です。
まだまだ手付かずの部分も多いですが、長かったタタラの旅も終わりが見えてきたようで一安心~。
>あまりにもカッコイイから
あいつはそこまで強くねえって叫んでるシーンで右手に巻いてる布が消えてるとか
仲間の為に...って言ってるシーンの窓枠に手をかけてるのが左手っぽいのに布が巻かれてるとか,そんなの全然気が付かないです!!
以上、せっかく本編が締まったのにいつものミスで台無しにした感があるおまけでした~~(で、電書で直します
あ。
ミスとツイで流れてきたタグで思い出したことがあったのでまとめておきました。
御一笑いただけたらなーなんて
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
— LV3@秋田推し (@osLV3) 2018年10月12日
saiでこういう感じ程度に描き、下書き飛ばして線画へ。クリスタパワーでいい感じにしたらヤヤッと塗って完成な生産力重視主義! pic.twitter.com/EmDQdyHgTe
- 関連記事
-
- あちこちより、日常回と絵の話と美馬降臨
- 読者様よりHDDと集合絵をいただきました+絵の期待値
- 91話より、アオとキツネの関係とド王道
- あちこちより、近況と昭和のジジイともぐりたい
- 91話より、真打ウマと変わるキツネとじわスッキリ