96話「標的」
2019/01/25 19:18
神様セカンドライフ 11章 魂を継ぐもの
96話「標的」
























←前 次→ 目次



おまけ記事
読者様より、大量の飲み物をいただきました(+あちこちからのおまけ)
読者様より、差し入れをいただきました(+あちこちからのおまけ)
96話より、新章と絵柄と動物格差
96話より、日常と謎の稲荷と私とモノ。
96話「標的」
























←前 次→ 目次



おまけ記事
読者様より、大量の飲み物をいただきました(+あちこちからのおまけ)
読者様より、差し入れをいただきました(+あちこちからのおまけ)
96話より、新章と絵柄と動物格差
96話より、日常と謎の稲荷と私とモノ。
お姉チャンバラZ2 ~カオス~ - PS4
posted with amazlet at 19.01.25
D3PUBLISHER (2014-10-30)
売り上げランキング: 12,772
売り上げランキング: 12,772
- 関連記事
-
- 98話「神罰を下す者」
- 97話「魂」
- 96話「標的」
- 95話「黄泉の国」
- 94話「赤鬼と青龍」
No title
そしてマタギはどんな思いで報告したんだろう…
タタラのことを思ってにも見えるし、感情を挟まず淡々と事実を伝えてるだけにも見える
マタギも神だと分かった今、逆に益々立ち位置が分からない
なんでパインの味方なんだろう
金で雇われてるわけでもないだろうし
No title
お姉ちゃんの為に何作っているんだろう??これって錫杖なのかな!分解しちゃいかんだろう??
話変わって新宿区にある花園神社の御神木のイチョウの木の上に狸が居ました。
最初は猫かなと思い猫シャン(猫好きな僕)と近寄ってみたらアレ?何だこれ!?イタチか?イタチにしてはズングリむっくりだな!マジか狸なのかな東京の新宿のど真ん中に居るのか?
確か狸って縁起物じゃなかったかなと思い感動していました。
神様セカンドライフ読み始めてから神社に興味が出て神社に行くようになった僕ですが、まさか新宿で新年早々に狸に会えるとは幸運なのかな今年は良い年になれそうで嬉しいです。
No title
マタギの報告の結果がどうなるか、ずっと気になってました。
マタギの中では、二人のことはそっとしておいた方が良いと結論が出てたんでしょうね。
小出しな物言いをし、自分では判断していないように見えて、望む結論に至るようにパインを誘導してますよねぇ、これ。
ヤエ様とパインの感情の乱高下を見ると、なんだかマタギが憎らしくなしますw
それにしても、パイン側の稲荷が全く描写されない不気味さ…本当にパインに与しているのかすら分かりません。
キツネは体を起こせるようになったんですね。良かった。
ヒトツメは 姉上さまのために、一念発起するんでしょうか?
No title
マタギは手こずると言ってるだけで、タタラにも勝つ自信あるんだな。
しかし「聞かれてないから言いません」的なコミュ障ぶりは、
今までよく暮らしてこれたな。パインに同情したくなるぞう。
秋田の中心で師弟愛を叫ぶ。
多分ヤエはタタラを懐柔するのがシロだとは思ってなかったでしょうが、
それだけに二重に嬉しかったのかも。
彼女が将来の義姉と折り合い悪くなりそうだったら悩むよね。
No title
タタラ戦で泉光院が鍬に変化させていた時に折れたので
それを直してあげてるんだと思います。
No title
あ!1P足りない!!
追加しておきますーーーー
もう、白の活躍もあったとはいえパインがヤエばぁの手のひらの上感が、私の中では半端ないです。
No title
No title
パイン側でも共食があったらどうしようと思うけど、どうにも食べ物じゃなくて、酒で「固めの盃」ってイメージになる…インテリヤクザちっくなスーツ稲荷様(仮)のせいだな、うん。
リベンジってことで、稲荷に稲荷か、欠員補充か、後半も楽しみです。
No title
今回、ヤエが叫びだしたいのをジャージを噛んでこらえるくらい、今まで見せたことのなかった喜びをあらわにしていて、新鮮でした。
知性で抜きんでてしまうと、他の神様たちの言動が単細胞に感じられてもどかしく、諦めているところもあったんでしょうね。
No title
ようこそ秋田県民の巣へ!(誇張
ニコニコのコメントとは別の味わいがある当サイトですが、ゆっくりしてってければ嬉しいです。
タタラの場合はつい肩入れしてしまうような事情があるからだけど
何もしがらみがない子どものように無垢に人をたらしこむヒトツメと、過去が不憫すぎて同情に近い気持ちを抱かざるを得なくさせられるタタラっていうか
ていうかマタギ……もう…好き……(語彙力の枯渇)
パインがまた怨念モードに入りそうなのを止めてくれて良かった……
最近いいとこなしヤエの今回のシーンで唐突にワシが育てたのAAが脳内再生される〜
No title
ナミダ姫の件で神格アップしてるけど、マタギたちの前で何かしたわけではないのに
威厳みたいなものが出てきたのかな。
マタギの言葉でコロコロ変わるパイン ちょっと可愛い。
No title
マタギ神はあんまり積極的に戦いたくないみたいだし、モモ神が三吉本殿様と相性グンバツみたいなので和解に期待したいです
No title
昔はもっと大人びていい女だったのに、何となく今回は13歳くらいなイメージ。
(そしてただの絵柄のブレなのかそう見せかけて神格低下か何かを暗示してるのかわからないいつものやつ)
村を去るとき全体と縁を切ったあたり弱いわけではなさそうですがマタギの方が厄介そうですね...
ほら、ちょうど空席だったし。
お姉ちゃん砲
で
ドタバタするんだろうな
めっさ楽しみです
No title
今までほとんど会話にも絡んできてないし、謎だらけで怖いです。
矛先が自分たちに向くこと、キツネからしたら ある意味 思惑通りなんだと思うのですが、何せ当のキツネは満身創痍。
加えて 本人も言っていた通り、ウカノミタマ様も巻き込みかねない反則技だったわけで…どうなってしまうのでしょう。ハラハラ。
ただ、パインの思う方向にはいかない気がしてしまうのは、やっぱり謎の稲荷の立ち位置が見えないからでしょうか。
このほっかむりさん、本当に パインが引き寄せたんでしょうか…
No title
キャラ的に強者とぶつかることが多く、時には苦境にも陥るけど、
こういう形で困らせられるミヨシはレアではないかと。
すっかり噛ませ犬…狐となった与次郎がなんともw
根源は仲間を傷付けられた憤りだから、良い奴なんだけどなあ。
ついにパイン側の稲荷にも出撃命令が出たか。
これこそ稲荷同士のコネクションで話し合いができれば
と思うんだけど、果たして聞く耳を持つかな?
あああ
…推しが尊すぎる!五体投地!
前に伏見系と豊川系ってあったけど、スーツなのはどちらでもないってこと?どちらかだけど確定されないように?
そんなことより、アオとタタラのやりとり
ヒヅメを撫でられて、達してしま…イヤ感じてしまったように見えたのは私だけだろうか
No title
No title
スーツ狐はキツネvsサダムネ戦の後で稲荷対策のため慌てて引き入れたような気がするので、ある程度近場で素性のはっきりした稲荷ではないかと推測。
No title
ついに相手の稲荷が動くのか!
相手はどんなコネを使ってくるのかな?
ここからどうなる?
戦力としてミヨシ、アオ、マヒトツ、シロ・・・・・・・・+与次郎、泉光院
片や パイン マタギ、謎の稲荷・・・・・・+ヤエ
こんな布陣ですかね。パイン側にもう一コマあるかも知れませんね。稲荷がらみか、マタギがらみか。
今回ほのぼのとしていただけに、どういう展開になるか心配します。
実際この組み合わせはかみ合わないでしょう。
パインは実質戦闘には狂気としての組み合わせでしょうから。村を去るときの縁を斬るという力を使うしかなく。これが有効なのかどうかもわからず。マタギは戦闘能力は優れていますが、目的はどうも違うようだし、稲荷も大方の予想ででている荼枳尼天なら武闘派かも知れないし、立川流とか出てくるともはや読めない。
すごく楽しみです。
アオのケリでトルーネードスピンしながら突っ込んだんだよ。
だから、かまくらに捻れながら突き刺さった事を想起させる表現なんだよ。
きっと。ね?
notitle
そして後編は一難去ってまた……って感じですね。手負いの稲荷を消すのです!って、パイン様、貴女には慈悲という言葉はないのか。マタギ編も気になりますがこのインテリヤ〇ザ風の謎稲荷の素性もいかにって感じですね。これからも楽しみにしてます!
ところで本編には関係有りませんがこの間、某テレビ番組で崩れた神社?を直そうとしてて、瓦礫の中から出てきた社の木組みに丸に一のマークが……これは、マヒトツ製作!?またはマヒトツを祀ってる社??なんて思って、神社を作り変える下りよりもそっちの方が気になってしまいました。完全に神セカの影響です。責任取ってください(笑)
実際には武家にとって縁起が良いとされる紋だったのでいろんな家で使ってただとか、バカにされてムカついたので切腹したとかいうヤベー侍が腹の傷に似せた紋を使い出したという逸話があったり結構よくある家紋らしいです。マヒトツ様のギアが人間界に転がってるわけないか……(笑)