100話より、甘馬とインフレバトルといただきもの
2019/05/26 20:15
神様セカンドライフ 100話「異界への誘い」よりブログ版おまけです。
コメントはコチラ。
その前にお知らせを一つ。
電子書籍、神様セカンドライフ完全版8巻を第3版に改訂しました。
再ダウンロードで差し代わるのでよろしくお願いします(詳細はコチラ)。
では改めまして。
〉神隠しを一斉に発動させるシーン、
どことなく水木しげる的な質感で好きです。
前半の神隠しは見えないだけでそこにいるけど大丈夫?のアオの回答は、たくさん発生させるでした。
〉今回の神隠しは初見のインパクトしかいいとこ無かったけど、
今後は神出鬼没の演出に大活躍しそうですね。
インパクト大事よ~

こういうシーンがあると、アオってどんな奴なのかが絵で伝えることができるのでベネ!
素のアオはかく乱技が豊富です。
今回は神懸りを使い切ったところからのバトルですので苦戦していますが、仰る通り次からはバランスの取れたいい戦いを見せてくれると思います。
〉サダムネが刃物使いだったから今度は違う得物だと思ってた、
っていうの?甘い、甘いネ~。
戦士たる者、同じ轍は踏まない気概でいなきゃ。
甘馬!
お沢みたいに鎖かたびらを着るくらいせんと~
さておき、没バージョンではサダムネ戦の教訓を生かして松脂と砂を馬足に練りこんで足の盾とか考えたんですが、よくよく考えたらアオは馬足なら回復できちゃうのでイマイチ説得力に欠ける気がして没(守るのはそこじゃないだろ的な)。
展開はカッコいいんでどこかで流用出来たらなあなんて。
か「刃が通らない…!」
あ「あのひねくれ稲荷がオレを選んだんだ、絶対に負けられねえ」
あ「奥の手猿の手どんな手を使ってでも勝つ!!」
〉稲荷(狐)の傾向として、やはりカミソリ狐も足が速いのか。
タタラの稽古相手してたから、フィジカル自体高いんだろうな。
どうにかしないと次回のオープニングは坊主頭のアオに…
瞬発力の稲荷(狐)と持久力のアオ(農耕馬)って感じなのでちょいと不利。
仰る通り、総合するとタタラ以下ですがフィジカルはキツネよりも上なのでアオにとって強敵です。
微妙にずれた話題ですが、ちょっと悩んでるのが強さの表現です。
次々と前回より強い敵が襲ってくるって展開だとインフレが起こってドラゴンボールの戦闘力や、主力以外賑やかしになるので嫌。
※今の展開は、ベジータ(タタラ)の次にラディッツ(カミソリ狐)が襲って来る的なもの。
あと、仮に敵のレベルをミヨシに合わせると、アオとキツネはクリリンと天津飯ポジ以上になれないみたいな話。
ですので、戦うキャラを散らしてインフレを抑えるようにしていますがうまく機能しているのかがどうにも不安ですし、戦いのスケールが小さくなったと思われてないかも不安。
タタラvsミヨシにならないように、説得力のあるシナリオを組めていれば問題ないと思いますが、ちゃんと出来ているのだろうか……。

なお、なんでもアリの戦いと仮定すると、ミヨシの辛勝ってイメージです。
〉vsサダムネではアオ様の格好が寒そうだと思わなかったのに、vs剃刀狐では寒そうでたまらない。サイコパス怖いなあって私が剃刀狐にゾッとしてるせいかな。
刀は怖くないけど、日常品として想像が容易いぶんカミソリ怖いッス…。
共感していただけるかわかりませんが、切られていないのに切られた感覚になって腕とかモモとかホントに痛い痛い!ってなって眠れなくなります…(幻肢痛?)
〉うが〜〜〜!憎い!刃物狐憎い!
なんでパイン、こんな陰険なの仲間にしたんでしょう?
仕方なくとは言ってましたが、思いっきり相性悪そうですよね、パインと。
純粋にムカッ腹が立つので、心の底からボッキリ折れて欲しいです。
仰る通り、物部やニギハヤヒと名誉を大事にしているパインとは全く合いません。
稲荷殲滅の為、仕方なく結んだ縁にどう落とし前をつけるのかはいずれ~
〉冬が明けて焦げたワラ縄や剃刀が散らばるのが発見されたら、
あの森は新たな怪異スポットとして有名になれそう。
草刈りしているとき、刃同士が当たって欠けそうなのでめっちゃ迷惑!


キンってなる。
〉100話め おめでとうございます!
これからも楽しみにしてます!
ありがとうございます!
二部も終盤に差し掛かりましたが、カミソリ狐編、マタギ編、ミヨシ編、パイン編とまだまだ続きますのでこれからもよろしくお願いします!
〉絶体絶命なところから、どう盛り返すか胸熱な展開です。
〉間に合ったよね!?
背中蹴られたけど、次回からは反撃回だよね!?
そうじゃないとあおヤム◯ャみたいになっちゃう。
〉縄と腕輪か相性良いのかなオグンの力がどういう攻撃なのか気になるが鍛冶の能力だし製造系かな?
縄を鉄製に作り変えて絶対に切れない束縛武器とかなら胸熱です。
〉アオやってくれると思ってたらピンチっぽいじゃん!
この辺は次回、カミソリ狐編最終話を是非!
頂いたコメントに対する答えはすべて表現しましたのでお付き合いいただけたら~~!
次回の更新までの間、イケ叔父様のGIFと
組み合わせイラストで生まれた、性悪ギツネを愛でながらお待ちいただけたら~~
※こういった幾何学パーツを無理やり組み合わせたやつ(たぶん
玲子さん、リラさんありがとうございました~~~~!!
以上、いつものおまけと頂き物でした~~~
コメントはコチラ。
その前にお知らせを一つ。
電子書籍、神様セカンドライフ完全版8巻を第3版に改訂しました。
再ダウンロードで差し代わるのでよろしくお願いします(詳細はコチラ)。
では改めまして。
〉神隠しを一斉に発動させるシーン、
どことなく水木しげる的な質感で好きです。
前半の神隠しは見えないだけでそこにいるけど大丈夫?のアオの回答は、たくさん発生させるでした。
〉今回の神隠しは初見のインパクトしかいいとこ無かったけど、
今後は神出鬼没の演出に大活躍しそうですね。
インパクト大事よ~

こういうシーンがあると、アオってどんな奴なのかが絵で伝えることができるのでベネ!
素のアオはかく乱技が豊富です。
今回は神懸りを使い切ったところからのバトルですので苦戦していますが、仰る通り次からはバランスの取れたいい戦いを見せてくれると思います。
〉サダムネが刃物使いだったから今度は違う得物だと思ってた、
っていうの?甘い、甘いネ~。
戦士たる者、同じ轍は踏まない気概でいなきゃ。
甘馬!
お沢みたいに鎖かたびらを着るくらいせんと~
さておき、没バージョンではサダムネ戦の教訓を生かして松脂と砂を馬足に練りこんで足の盾とか考えたんですが、よくよく考えたらアオは馬足なら回復できちゃうのでイマイチ説得力に欠ける気がして没(守るのはそこじゃないだろ的な)。
展開はカッコいいんでどこかで流用出来たらなあなんて。
か「刃が通らない…!」
あ「あのひねくれ稲荷がオレを選んだんだ、絶対に負けられねえ」
あ「奥の手猿の手どんな手を使ってでも勝つ!!」
〉稲荷(狐)の傾向として、やはりカミソリ狐も足が速いのか。
タタラの稽古相手してたから、フィジカル自体高いんだろうな。
どうにかしないと次回のオープニングは坊主頭のアオに…
瞬発力の稲荷(狐)と持久力のアオ(農耕馬)って感じなのでちょいと不利。
仰る通り、総合するとタタラ以下ですがフィジカルはキツネよりも上なのでアオにとって強敵です。
微妙にずれた話題ですが、ちょっと悩んでるのが強さの表現です。
次々と前回より強い敵が襲ってくるって展開だとインフレが起こってドラゴンボールの戦闘力や、主力以外賑やかしになるので嫌。
※今の展開は、ベジータ(タタラ)の次にラディッツ(カミソリ狐)が襲って来る的なもの。
あと、仮に敵のレベルをミヨシに合わせると、アオとキツネはクリリンと天津飯ポジ以上になれないみたいな話。
ですので、戦うキャラを散らしてインフレを抑えるようにしていますがうまく機能しているのかがどうにも不安ですし、戦いのスケールが小さくなったと思われてないかも不安。
タタラvsミヨシにならないように、説得力のあるシナリオを組めていれば問題ないと思いますが、ちゃんと出来ているのだろうか……。

なお、なんでもアリの戦いと仮定すると、ミヨシの辛勝ってイメージです。
〉vsサダムネではアオ様の格好が寒そうだと思わなかったのに、vs剃刀狐では寒そうでたまらない。サイコパス怖いなあって私が剃刀狐にゾッとしてるせいかな。
刀は怖くないけど、日常品として想像が容易いぶんカミソリ怖いッス…。
共感していただけるかわかりませんが、切られていないのに切られた感覚になって腕とかモモとかホントに痛い痛い!ってなって眠れなくなります…(幻肢痛?)
〉うが〜〜〜!憎い!刃物狐憎い!
なんでパイン、こんな陰険なの仲間にしたんでしょう?
仕方なくとは言ってましたが、思いっきり相性悪そうですよね、パインと。
純粋にムカッ腹が立つので、心の底からボッキリ折れて欲しいです。
仰る通り、物部やニギハヤヒと名誉を大事にしているパインとは全く合いません。
稲荷殲滅の為、仕方なく結んだ縁にどう落とし前をつけるのかはいずれ~
〉冬が明けて焦げたワラ縄や剃刀が散らばるのが発見されたら、
あの森は新たな怪異スポットとして有名になれそう。
草刈りしているとき、刃同士が当たって欠けそうなのでめっちゃ迷惑!
キンってなる。
〉100話め おめでとうございます!
これからも楽しみにしてます!
ありがとうございます!
二部も終盤に差し掛かりましたが、カミソリ狐編、マタギ編、ミヨシ編、パイン編とまだまだ続きますのでこれからもよろしくお願いします!
〉絶体絶命なところから、どう盛り返すか胸熱な展開です。
〉間に合ったよね!?
背中蹴られたけど、次回からは反撃回だよね!?
そうじゃないとあおヤム◯ャみたいになっちゃう。
〉縄と腕輪か相性良いのかなオグンの力がどういう攻撃なのか気になるが鍛冶の能力だし製造系かな?
縄を鉄製に作り変えて絶対に切れない束縛武器とかなら胸熱です。
〉アオやってくれると思ってたらピンチっぽいじゃん!
この辺は次回、カミソリ狐編最終話を是非!
頂いたコメントに対する答えはすべて表現しましたのでお付き合いいただけたら~~!
次回の更新までの間、イケ叔父様のGIFと
本日5月23日は #キスの日 だそうなので、@osLV3 さんのとこのラテンな叔父様で遊ばせていただいた。叔父様ステキ。 pic.twitter.com/ftYos5sIph
— 玲子@ 弾琴復長嘯 (@rinzu265) 2019年5月23日
組み合わせイラストで生まれた、性悪ギツネを愛でながらお待ちいただけたら~~
神様セカンドライフの性悪キツネが小憎たらしい笑みと狐火を向けてくる絵です。 pic.twitter.com/nJU4AqzoHr
— リラ (@dettalant) 2019年5月23日
※こういった幾何学パーツを無理やり組み合わせたやつ(たぶん
無性に作りたくなったのでクリエイトーイで20パーツ馬。
— LV3@秋田推し (@osLV3) 2019年5月23日
久しぶりすぎてカンが戻らず尻尾をつけられんかった pic.twitter.com/WyZusVqUj1
玲子さん、リラさんありがとうございました~~~~!!
以上、いつものおまけと頂き物でした~~~
- 関連記事
-
- 101話より、アオの成長と蒸しパンと着眼点。
- 101話より、人形道祖神と双体道祖神と購入者特典追加。
- 100話より、甘馬とインフレバトルといただきもの
- 神様セカンドライフ改訂のお知らせといつものおまけ。
- 100話より、いただきものと操作系アオと刷り込み。
No title
さほどアドバンテージではなくなってきて、
それこそ噛ませのようになった感がありますね。
「そんな、アオが走りで負けた…?」みたいな。
昔の蒼前ならばそれでもうお終いでしょうが、
アオはそこに神懸かりと神通力を併用することで
うまくバランスを取っていると思います。