あちこちより、百合問題とコストゼロと王道なフェチ。
2019/07/04 20:08
今回は「あちこちより、轢かれたキツネと東スポ的感想記事をいただきました。」からのおまけになります。
コメントはコチラ。
〉あのさぁ…あまたのフェチをぶち込んでるくせに
百合だけ妙に抵抗するの何なの?認めれば楽になるYO。
えぇ……。
なんというか、狙ったところでうけるのって嬉しい。もっといえば、笑わせる・感動させる・滾らせる・興奮させるみたいなことは、ある種の快感があるじゃないですか。
ですが百合に関しては、固く結ばれた友情を描いたつもりはあっても女性と女性のキャッキャうふふを描いたつもりはないので、狙っていない場所で受けるのが座りが悪いというかなんというか。
あと百合ってのはこういう作品のことを言います(断言
もこみすは神の国。
〉作者様が「描いてない」と仰る事柄も、作品がベースとしてあるからこそ。
手がかりを見出す楽しみというか、色々とネタの多い神セカは
その点で非常に魅力的な作品です。
ありがとうございます!
私が考える上質なストーリーというのは、隙があるものだと考えています。
隙というのは完全ではないもの。
考察の余地や妄想の余地が残っていて、読み手にそれなりに解釈をゆだねるもの。
こういった作品はある意味では不完全といえます。が、だからこそ、読み手に考える余地やもっといえば批判のネタになります。
ですがその結果、脳の占有・思考の占有ともいえる状態が生まれます。
完全な作品にはそれがありません。
完全であるがゆえに、見たものが全てであり読み手の解釈が生まれる余地がありません。
完全な作品も素晴らしいですが、私が考える上質なものとはこういうことだと思います。
仮に、ガンダムのニュータイプやサイコフレームを作中で完全に解説したとしたら今のガンダム人気はあったのか?
少なくても、今よりは寿命が短いものになっていたのではと私は思います。


さておき隙のあるストーリー。
そういう意味で、百合作品かといわれれば違うと答えますが、読み手が抱いた感想を否定する気はありません。
物語の隙間を妄想するということ。
これは非常にコスパに優れていると考えています。
だって、私描いていないじゃん!描いていないのにみんなの中にシーンがあるじゃん!コストゼロじゃん!
しかも妄想の中のうちの子たちは、その人の望む絵柄でフルカスタムされた素敵な姿になっていることは確実です。
コストゼロに加え、ブラッシュアップされるなんて最強じゃんよ!
さておき、百合のつもりで描いていないのは本当ですし、周りに何を言われてもこの部分は変わらないと思います。
そんなつもりで描いていないからこそ百合スキーに刺さったとも考えられる以上、百合派の要望に応えて受けるとは思えません(そもそも百合モノを描いたことないし
今までどおり、百合妄想やBL妄想をゲラゲラ笑いながら楽しんで、ストーリーは曲げないことが最上かな?と思っています。
〉例えば最近キツネの胸が育ってる件にしても、
ヒトツメが頻繁に見舞いに来る→与次郎とおこうが席を外す→結果
と容易に因果関係を導き出すことができるわけです。
因果が胸に掛かっているということは、母性でどうかなったか揉まれてるの二択じゃん!
〉↑百合の天才がいた。
天才って言うか妙になまめかしい!
絡み合う視線と視線クラスから、落ちてくる玉のような汗にまで飛躍。
変な才能をぶっこまれてこっちまで変な感じになったったじゃんよ…(ゴクリ
〉> 例えば最近キツネの胸が育ってる件
アオの胸は誰が育ててるんだろう
なに言ってんの…?(ゴクリ
〉>アオの胸
村に来たばかりのアオを剥いてニギニギしてるキツネの姿があったような・・・
最近は藁束とか詰めてるんじゃないですかね。
エサを与えないでください!
せっかくなのではっきり言っておきますが、本作公認のフェチはボーイッシュ・ロリババア・人外です。

ボーイッシュの反ったおかげで浮く胸骨を撫でまわしたい欲!

子供な見た目から繰り出される老獪なババアの三大夜景に匹敵する笑顔!

触るとでこぼこしている傷だらけの肌を撫でて「やめろよ」って言われたい欲!

人外だけに許される宝石のような異色肌のコントラスト!

もはや義務教育の褐色肌!

チョロチョロイン!
このようなド王道のフェチで出来上がっているのが本作です。
なお以前お話した、爽やかエロと矛盾しているじゃないか!と思う皆様にはこの言葉を送り記事の締めとさせていただきます。
別腹です!
コメントはコチラ。
〉あのさぁ…あまたのフェチをぶち込んでるくせに
百合だけ妙に抵抗するの何なの?認めれば楽になるYO。
えぇ……。
なんというか、狙ったところでうけるのって嬉しい。もっといえば、笑わせる・感動させる・滾らせる・興奮させるみたいなことは、ある種の快感があるじゃないですか。
ですが百合に関しては、固く結ばれた友情を描いたつもりはあっても女性と女性のキャッキャうふふを描いたつもりはないので、狙っていない場所で受けるのが座りが悪いというかなんというか。
あと百合ってのはこういう作品のことを言います(断言
夜雀の淡い恋 | みつもと #pixiv https://t.co/ivEekaTqwH
— LV3@秋田推し (@osLV3) 2019年7月3日
もこみすは神の国。
〉作者様が「描いてない」と仰る事柄も、作品がベースとしてあるからこそ。
手がかりを見出す楽しみというか、色々とネタの多い神セカは
その点で非常に魅力的な作品です。
ありがとうございます!
私が考える上質なストーリーというのは、隙があるものだと考えています。
隙というのは完全ではないもの。
考察の余地や妄想の余地が残っていて、読み手にそれなりに解釈をゆだねるもの。
こういった作品はある意味では不完全といえます。が、だからこそ、読み手に考える余地やもっといえば批判のネタになります。
ですがその結果、脳の占有・思考の占有ともいえる状態が生まれます。
完全な作品にはそれがありません。
完全であるがゆえに、見たものが全てであり読み手の解釈が生まれる余地がありません。
完全な作品も素晴らしいですが、私が考える上質なものとはこういうことだと思います。
仮に、ガンダムのニュータイプやサイコフレームを作中で完全に解説したとしたら今のガンダム人気はあったのか?
少なくても、今よりは寿命が短いものになっていたのではと私は思います。
さておき隙のあるストーリー。
そういう意味で、百合作品かといわれれば違うと答えますが、読み手が抱いた感想を否定する気はありません。
物語の隙間を妄想するということ。
これは非常にコスパに優れていると考えています。
だって、私描いていないじゃん!描いていないのにみんなの中にシーンがあるじゃん!コストゼロじゃん!
私も描いた覚えがないのに描いた気になってきた
— LV3@秋田推し (@osLV3) 2019年5月31日
しかも妄想の中のうちの子たちは、その人の望む絵柄でフルカスタムされた素敵な姿になっていることは確実です。
コストゼロに加え、ブラッシュアップされるなんて最強じゃんよ!
さておき、百合のつもりで描いていないのは本当ですし、周りに何を言われてもこの部分は変わらないと思います。
そんなつもりで描いていないからこそ百合スキーに刺さったとも考えられる以上、百合派の要望に応えて受けるとは思えません(そもそも百合モノを描いたことないし
今までどおり、百合妄想やBL妄想をゲラゲラ笑いながら楽しんで、ストーリーは曲げないことが最上かな?と思っています。
〉例えば最近キツネの胸が育ってる件にしても、
ヒトツメが頻繁に見舞いに来る→与次郎とおこうが席を外す→結果
と容易に因果関係を導き出すことができるわけです。
因果が胸に掛かっているということは、母性でどうかなったか揉まれてるの二択じゃん!
〉↑百合の天才がいた。
天才って言うか妙になまめかしい!
絡み合う視線と視線クラスから、落ちてくる玉のような汗にまで飛躍。
変な才能をぶっこまれてこっちまで変な感じになったったじゃんよ…(ゴクリ
〉> 例えば最近キツネの胸が育ってる件
アオの胸は誰が育ててるんだろう
なに言ってんの…?(ゴクリ
〉>アオの胸
村に来たばかりのアオを剥いてニギニギしてるキツネの姿があったような・・・
最近は藁束とか詰めてるんじゃないですかね。
エサを与えないでください!
せっかくなのではっきり言っておきますが、本作公認のフェチはボーイッシュ・ロリババア・人外です。

ボーイッシュの反ったおかげで浮く胸骨を撫でまわしたい欲!

子供な見た目から繰り出される老獪なババアの三大夜景に匹敵する笑顔!

触るとでこぼこしている傷だらけの肌を撫でて「やめろよ」って言われたい欲!

人外だけに許される宝石のような異色肌のコントラスト!

もはや義務教育の褐色肌!

チョロチョロイン!
このようなド王道のフェチで出来上がっているのが本作です。
なお以前お話した、爽やかエロと矛盾しているじゃないか!と思う皆様にはこの言葉を送り記事の締めとさせていただきます。
別腹です!
- 関連記事
-
- マンガ特化型テンプレートと目指すはトゥーン。
- 102話より、セクシー回とマタギ編スタート。
- あちこちより、百合問題とコストゼロと王道なフェチ。
- あちこちより、轢かれたキツネと東スポ的感想記事をいただきました。
- 101話より、巡る因果とキツネの忠誠心と少年漫画的お色気考。
とにかく百合スキーの方の百合リンスサイトを拝見しました
読み終わる頃には説得された感
なにも矛盾がない
もうそういう作品なのだと、洗脳されかけたタイミングで作者さんのこの記事
あぶない、あぶない
てっきり「百合マンガでファイナルアンサー」としてたところでした
でも、あれ?
ボーイッシュとロリババアと人外が公式フェチ?
いやこれはこれで大概…
No title
No title
つまり狙って作ったつもりはないのに見出せるものこそが真の百合!
No title
女性キャラが軒並み巨乳化・奇乳化…にはならないで下さいね。
ロリBBAも愛する貴方なら心配ないと思いますがw
No title
本幹がしっかりしているほど、枝葉もたくさん茂るというものですw