メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

マンガ特化型テンプレートと目指すはトゥーン。

2019/07/11  20:36
0
今回は、近況とあちこちからのおまけです。



まずは近況。


最近、本編と並行してマンガ特化型FC2テンプレートを開発しています。


といっても、私がしていることはマンガを公開するためにベストなテンプレートの方向性をやいやい言うだけですので、実際は昔からweb系の技術アドバイスでお世話になっているリラさんが主導しています(ありがたや…ありがたや…)。


作ろうと思ったきっかけは、投稿サイトが流行ったまではいいのですが、各投稿サイトによる囲い込みの弊害や著作物に対する締め付けが度が過ぎていると感じたため、アマチュアや商業作家が自由に発信できる個人サイトを簡単に持てるようにしたい。

そして、かつて個人サイトでマンガを発信するならWCRでしたが機能も人気も下火になってしまったので、これに代わるアンテナサイト(まとめアンテナの例)で個人サイトを繋ぎ読者を回遊し合う仕組みを構築し初期PVを保証し自由な発信と創作を促進する。

いささか大きな野望ですが、使いやすいテンプレートと回遊が機能するアンテナサイト。
つまり、機能が優れてさえいれば少人数で達成可能な現実的な野望だと考えています。


g0n0uH2f.jpg
去年作家仲間にこんなんどう?と話していたころのアンテナ案。
このときは雑誌の目次をイメージしていた。


こういったことを、Twitterでやいやい言いながら作っていますので少し騒がしいですがお許しいただけたら幸いです。

だったらダイレクトメールかSlackで話せ!と思われるかもしれませんが、個人的にこういったものはクローズなところで開発するより過程をオープンにした方が、意見や提案の募集・プロモーションを兼ねることが出来るのでオープンな場所でこそやるべきだと考えています。

そういったわけで、下記リンクで鋭意制作中ですので気になったこと・思うこと・こういうの欲しい・応援・書き込みテスト・暇つぶし・いたずら等いただけると励みになりますのでよろしくお願いします。



マンガテンプレートがどういった理念に基づいていて、何を目指しているのかについてはリンク先に詳しい記事を書いておきますのでよろしければご一読のほどよろしくお願いします。



こういう考え方の二人で制作していますので気軽になんでも言ったって下さい~~。






続いては「あちこちより、百合問題とコストゼロと王道なフェチ。」から。

リラさん?まださなぎさん?
とにかく百合スキーの方の百合リンスサイトを拝見しました

読み終わる頃には説得された感
なにも矛盾がない


騙されないで!
お得意のロジック構築で百合に誘導するいつもの手だ!


〉もうそういう作品なのだと、洗脳されかけたタイミングで作者さんのこの記事
あぶない、あぶない
てっきり「百合マンガでファイナルアンサー」としてたところでした


よかった…。

事実と考察からベクトルのかかった推論を挙げ、ほんの少しだけ方向をずらす…。
恐ろしい手口です……。


〉でも、あれ?
ボーイッシュとロリババアと人外が公式フェチ?
いやこれはこれで大概…


古事記に書いてあるレベルで普通のフェチです。
なんの問題もありません。



〉泉光院くんちゃんさんをオチに使うなんて…

かっこいいチョロチョロインが悪いんです…。



〉百合もBLも、狙って作るものは作り物なのだ。
つまり狙って作ったつもりはないのに見出せるものこそが真の百合!


それだとうちの創作は百合になるじゃないですか!ヤダー!!



〉老婆心ながらどこぞの漫画みたく、描いているうちに
女性キャラが軒並み巨乳化・奇乳化…にはならないで下さいね。
ロリBBAも愛する貴方なら心配ないと思いますがw


私の求める絵柄の終着点はトゥーンですので大丈夫~~

そういう方向で巨乳だとこんな感じが理想かなと思うので、コロコロのあれ(ボンボンだっけ?)にはならないと思います。






〉百合も薔薇も、その醍醐味は邪推にあると言いますから(誰が)w
本幹がしっかりしているほど、枝葉もたくさん茂るというものですw


ようやっとまともな意見が…!

邪推大いに結構!
枝葉が茂ってもカラスが巣を作ってもシナリオは揺るがないので大丈夫~!



以上、近況といつものおまけでした~~


関連記事

コメント

コメントの投稿