メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

あちこちより、ぶっ叩くブレードと問題み高めのSS。

2019/12/04  19:14
1
今回は、あちこちからのおまけになります。


まずはこちらから。



>マタギナガサ…
多分一回振ったら筋を傷める(非力)w
>修学旅行の木刀みたいなノリで…いや買えんな



買ってもいいっちゃいいんだけど、使い道ですよね。


ぶっ刺すという強い意志



山へ行くならナタのような力で叩く刃物の方が使いやすいのよね


西洋思想のようなぶっ叩くブレード




近所にクマって時点でマタギソード持ってても「護身用です」でオッケーじゃないですかね?
…あっ!シーズン的にナマハゲのハロウィンでいきましょう!「トリックorトリート&なぐごはいねがー!」




護身用って戦うの!?
やめとこうやー…こっちにしようでー




あとはこういうのとか

クマよけ鈴
伊勢堂岱遺跡で受付に渡されたクマよけ鈴。
行く前から嫌な予感がビンビンするグッドアイテム。




厳しい戦いが続き、次々に仲間が傷つく報せが入ると、
ヒトツメは自分も戦場へ向かおうとした。
その肩をキツネが必死に押さえ、激しい口論となった。
「どうして言うことを聞かないの!」
思わずヒトツメの頬を叩いてしまい、キツネはハッとなる。
その隙に、ヒトツメは目に涙を溜めたまま駆け出した。
「稲荷様のバカ!」
小さくなりゆくヒトツメの背中を呆然と見ていたキツネは、
やがてうわ言のように呟いた。
「止めなくちゃ…どんな手を使っても…」
キツネの指先に青白い炎が灯った。




出たな問題児!(ありがとうございます

確かに、キツネとヒトツメはコンビとして機能しないって書いたけど。

書いたけどー


よし、わかった。
一個づつ行こ?
あせらず順番にわかって行こ?


>厳しい戦いが続き、次々に仲間が傷つく報せが入ると、
ヒトツメは自分も戦場へ向かおうとした。


史実!お見事!
わかってんじゃん!!



>その肩をキツネが必死に押さえ、激しい口論となった。
「どうして言うことを聞かないの!」
思わずヒトツメの頬を叩いてしまい、キツネはハッとなる。
その隙に、ヒトツメは目に涙を溜めたまま駆け出した。
「稲荷様のバカ!」


痴話ゲンカ?
シャレオツ橋でケンカしてる恋人同士が見えたんだけど?(ゴクリ


シャレオツ橋


>小さくなりゆくヒトツメの背中を呆然と見ていたキツネは、
やがてうわ言のように呟いた。
「止めなくちゃ…どんな手を使っても…」
キツネの指先に青白い炎が灯った。


灯ったじゃないが。
ってかシレっと続きそうな気配がするのは気のせい?


まさか、コンビの話からこんな面白SSが投下されるとは夢にも思いませんでした。

ありがとうございました~~




(´-`).。oO(履いてない疑惑は吉祥姫だったんだけど、恐れ多い感じだから黙ってよう)




出たな問題児!(二人目

吉祥姫はどうなんでしょ?
歴史的背景を考えると…はいてない?

でも、いでたちが古風なだけでミヨシのように現代化に否定的なわけでもないので履いてると思います。

人化け中のおこうやタタラみたいに、チラを描く機会が無さそうなのでそんな感じだと思っていただけたら~~



以上、いつものようでいつものじゃないコメントが混入しているおまけでした~~


にほんブログ村 漫画ブログへ人気ブログランキングへ


関連記事

コメント

コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2019/12/05 22:33

続か…ないです。
勢いで書いただけなのでこれ以上やるとボロが出るw

ただまあなんやかんやあった後、
「ゴメンナサイ イナリサマ」「ふふっ、チビは良い子ね」
という感じになるんじゃないでしょうか。
神社の地下室に二人きりで閉じこもって。

コメントの投稿