メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

マウスパッドとお菓子をいただきました!+ハルちゃんズ

2020/02/17  19:25
0
去年の年の変わるころ、またまた(略)差し入れをいただきました!




マウスパッドやん!!



いつも楽しみにしています。
頑張ってください。

うりぼう




うりぼうさんありがとうございます!
でこぼこしてる古いのはポイーして即取り替えました!!


さっそく神棚へご報告

DSC_0036_20200209194822f83.jpg
量が多いのと、お年始飾りの最中だったので下に。



さて今回は、マウスパッドがよく滑るヒャッホイという思考から逃げられなくなったので、お礼になるかどうかが怪しいですがこちら!!





本棚に置きたくない漫画ナンバー1や、センシティブな元ネタは置いといて、同じ物書きとしてすべて敵に回すことで敵を作らないパワープレイな作風と無敵のSNS術を兼ね備えた憧れの作家!

もはやどこがお礼なのかわかりませんが、御一笑いただけたら嬉しいです(ヒュン)。



うりぼうさん、ありがとうございました!
スイスイ動くパッドを使い、これからも創作に打ち込んでまいりますのでよろしくお願いします!!







続いてはいつものおまけ。


( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚) ・・・ ?!

えええ?
これうちのハルたち?!
おまいらどうしちゃったのってくらい
かっこよく描いていただいて、なんてこったい!!
わーい。ありがとうございますーー!!!




YES!
ウワハルとシタハルです!


お気に入りポイントは大地と月。
新月(月蝕?)からの欠けと大地を開くところまではパッと浮かんだので、ハルちゃんズをどう落とし込むかの戦いでした。


あとはやはり、自分の創作に対してイラストをいただくという意味。

いや価値!!

こればっかりは体験しないと絶対伝わらりません。

物書きがよく言う、コメントありがとうございます!励みになります!!いう言葉や、素敵なイラストをいただきました!と叫ぶ言葉。

一片の嘘偽りのない、100%トゥルーだということが伝わったら嬉しいです~



一つ心残りなのは、ヤエとミヨシありきの構図だったので外しちゃうと物足りなくなるところ。

お礼玲子さんピルカス03
ラフ。月は脳内で輝いています。

完成した後に、ハルちゃんズだけの絵も欲しいかもと気づくあたりまだまだ甘い~~




「見るな」

ただの大きめなゴシック体3文字なのに、なんだこの威圧感…




シンプルイズベスト!

神の本質、大元の元、多神教の原初は何かと問われるなら、見るな触れるな関わるなだと考えています。




人格神はもっと後。
伝承があり、形が与えられ、時代時代の倫理観を映しながら今に伝わったのが私たちがよく知るカミなのかなあって。




巻物のパンチは凄い攻撃だな!紙から物質的なものを出すなんて流石か神様の世界だ♪




0713.jpg

妙ちくりんな法力(神通力)ですが、三湖伝説の南祖坊はさらに上


経文が集まり刃となって八郎太郎を貫いた。

10409.jpg
ん~~~わかるようでよくわからん!


ただ、南祖坊の法力は非常に漫画的というか絵が映えるというか、物書きから見れば非常に強い魅力を放っていることは間違いないと思います。



以上、差し入れへのお礼といつものおまけでした~~~~



にほんブログ村 漫画ブログへ
ブログランキング
DB
電書一覧へ
フリー素材
欲しいものリスト

関連記事

コメント

コメントの投稿