あちこちより、混在コンテンツとアンダー18とヒロインってなんだろう。
2020/03/12 19:09
今回は、あちこちからのおまけになります。
の前に。
読み方のアンケートを行っていますので答えてやってもええで?な方は是非~(アンケートの趣旨はコチラ)。
では改めて。
やっぱりってなんだ!!泣くぞ!!!
あと、コメ稼ぎとかひどい!
マンガハックのような、コメントがつくとTOPに載る仕様なら意味があるけど、個人サイトでそれやってもしょうがないジャン!(ジャン!
アイドリングトークはこれぐらいにして、コメントありがとうございます。
ネタが尽きたわけではなく(そもそも本編完結してないでよ)、更新を待っている合間に楽しんでいただければというのと、初期の記事は混在コンテンツ問題を抱えているので修正作業を兼ねています。
※混在コンテンツ
httpとhttpsが記事内に混ざることにより、セキュリティが弱いと判断される状態(詳しくはこちら)。
ホントは一気に全部やるべきなんですが、数が多すぎるので記事にビューワーを追加したり整えながらやっています。
それはそれとして、コメ稼ぎではありませんがコメントがつくと励みになるのは本当ですのでドンドン書き込んでくださいまし~~
紹介したいものが多すぎる問題!
買う買わないはともかくとして、こういうのもあるんだよと秋田へおいでという思いが広告芸を加速させます。
あ~そう言えば15話のそのコマを見て、シロかな?
でも時期的に変かな?とか思った記憶があります。
それから気にとめてなかったけど、もし構想通りなら
90話近くにわたる超ロングパスになってましたね。
ロングパス過ぎてピンと来ないかも?と最近は思ったり。
たまに思うんですが、同じ話の中で伏線が回収されるのと、同じ章の中や今回のようなロングパスではどれがグッとくるんだろうとマタギ編を書きながら悩んだりしています。
ともあれ、どんでん返し的な伏線ではなく、あの時の背景はこういうことだったのね的な伏線なので無きゃ無いでいいんですが、頭の中のお話を出しそびれた感があって。
あと仰る通り、シロは平成一ケタ生まれのアンダー18神様(googleとFC2にはナイショだよ)ですので15話の過去回では影も形も存在していません。

人権が無いからセーフ?
記事でお話しした展開と、田沢湖の旧名……なんだっけ?十曲湖…は十和田湖の旧名だし…。
ど忘れしましたが、旧名を絡めたトリビアを盛り込む予定でした。

オーバーキルやんけ!!(ありがとうございます)
ヤエがネームのような泣き言を心の中ででもこぼしてしまうようなキャラだったらもう少し可愛げがあったというか、ギャップ萌えというか思わずグッときてただろうなというか正統派ヒロイン度が上がってただろうなと思うし、そしてキツネともう少し分かり合えてたかもなと思った
でもヒグヒグウグウグ涙流しつつも心の中では疑問と謎そしてそれの解明と解決まっしぐらなあたりがヤエだなぁ…って思った
肉体・頭脳・精神の差はありますが、足手まといや能無しが存在しないのが本作!
助けられるだけのヒロインなんていらんな作風ですので、ヤエの専門分野である思考においても強者でいて欲しいわけであります。
それはさておきヒロイン問題。
ポジションとしては、シロかヒトツメなのかなと思いますが、はっきりと決めていません。

地味にヒロインムーブする子
人によっては、キツネやヤエ。
さらにはアオや泉光院という方もいるので一概には言えませんが、強いて言うなら得意分野外のことでオロオロしてる子がヒロインなのかなあ…でもそれだとミヨシもヒロイン??
や、読み手にとってはそれもあり得るしそれでいいですがなんかこう。
…そもそもヒロインって何だろう?
主人公にとってのトロフィー的な子?
だったら、与次郎にとってのヒロインはシロ?トロフィーかはわからないけどアツタネと唐松も近いっちゃ近いし、モモと泉光院やミヨピッピもそうとも言える?なんなら金勢様とアオもそう?でもアオと金勢様がくっついたら吉祥姫が穏やかじゃなくなる気もするけど。
そういえば南祖坊と辰子もそうだった。
じゃあ、いるだけで華がある子?
パインはそんな感じだけどアオもそう。いや、アオはヒロインってよりヒーローかな?
……ヒロインって何だろう。
一般的なヒロインポジの子にグッと来ないどころか邪魔!って感じることの方が多いので深く考えたことがなかったかも。
ま、まあ本作には強いレディしかいないよってことで!
以上、いつものおまけでした~~~~
の前に。
読み方のアンケートを行っていますので答えてやってもええで?な方は是非~(アンケートの趣旨はコチラ)。
では改めて。
やっぱりってなんだ!!泣くぞ!!!
あと、コメ稼ぎとかひどい!
マンガハックのような、コメントがつくとTOPに載る仕様なら意味があるけど、個人サイトでそれやってもしょうがないジャン!(ジャン!
アイドリングトークはこれぐらいにして、コメントありがとうございます。
ネタが尽きたわけではなく(そもそも本編完結してないでよ)、更新を待っている合間に楽しんでいただければというのと、初期の記事は混在コンテンツ問題を抱えているので修正作業を兼ねています。
※混在コンテンツ
httpとhttpsが記事内に混ざることにより、セキュリティが弱いと判断される状態(詳しくはこちら)。
ホントは一気に全部やるべきなんですが、数が多すぎるので記事にビューワーを追加したり整えながらやっています。
それはそれとして、コメ稼ぎではありませんがコメントがつくと励みになるのは本当ですのでドンドン書き込んでくださいまし~~
紹介したいものが多すぎる問題!
買う買わないはともかくとして、こういうのもあるんだよと秋田へおいでという思いが広告芸を加速させます。
あ~そう言えば15話のそのコマを見て、シロかな?
でも時期的に変かな?とか思った記憶があります。
それから気にとめてなかったけど、もし構想通りなら
90話近くにわたる超ロングパスになってましたね。
ロングパス過ぎてピンと来ないかも?と最近は思ったり。
たまに思うんですが、同じ話の中で伏線が回収されるのと、同じ章の中や今回のようなロングパスではどれがグッとくるんだろうとマタギ編を書きながら悩んだりしています。
ともあれ、どんでん返し的な伏線ではなく、あの時の背景はこういうことだったのね的な伏線なので無きゃ無いでいいんですが、頭の中のお話を出しそびれた感があって。
あと仰る通り、シロは平成一ケタ生まれのアンダー18神様(googleとFC2にはナイショだよ)ですので15話の過去回では影も形も存在していません。

人権が無いからセーフ?
記事でお話しした展開と、田沢湖の旧名……なんだっけ?十曲湖…は十和田湖の旧名だし…。
ど忘れしましたが、旧名を絡めたトリビアを盛り込む予定でした。

オーバーキルやんけ!!(ありがとうございます)
ヤエがネームのような泣き言を心の中ででもこぼしてしまうようなキャラだったらもう少し可愛げがあったというか、ギャップ萌えというか思わずグッときてただろうなというか正統派ヒロイン度が上がってただろうなと思うし、そしてキツネともう少し分かり合えてたかもなと思った
でもヒグヒグウグウグ涙流しつつも心の中では疑問と謎そしてそれの解明と解決まっしぐらなあたりがヤエだなぁ…って思った
肉体・頭脳・精神の差はありますが、足手まといや能無しが存在しないのが本作!
助けられるだけのヒロインなんていらんな作風ですので、ヤエの専門分野である思考においても強者でいて欲しいわけであります。
それはさておきヒロイン問題。
ポジションとしては、シロかヒトツメなのかなと思いますが、はっきりと決めていません。

地味にヒロインムーブする子
人によっては、キツネやヤエ。
さらにはアオや泉光院という方もいるので一概には言えませんが、強いて言うなら得意分野外のことでオロオロしてる子がヒロインなのかなあ…でもそれだとミヨシもヒロイン??
や、読み手にとってはそれもあり得るしそれでいいですがなんかこう。
…そもそもヒロインって何だろう?
主人公にとってのトロフィー的な子?
だったら、与次郎にとってのヒロインはシロ?トロフィーかはわからないけどアツタネと唐松も近いっちゃ近いし、モモと泉光院やミヨピッピもそうとも言える?なんなら金勢様とアオもそう?でもアオと金勢様がくっついたら吉祥姫が穏やかじゃなくなる気もするけど。
そういえば南祖坊と辰子もそうだった。
じゃあ、いるだけで華がある子?
パインはそんな感じだけどアオもそう。いや、アオはヒロインってよりヒーローかな?
……ヒロインって何だろう。
一般的なヒロインポジの子にグッと来ないどころか邪魔!って感じることの方が多いので深く考えたことがなかったかも。
ま、まあ本作には強いレディしかいないよってことで!
以上、いつものおまけでした~~~~
- 関連記事
-
- 109話より、電書のお知らせと与次郎の謎とスパッツ馬。
- 109話より、動物カーリングと斥候マタギとボーイッシュハイキック。
- あちこちより、混在コンテンツとアンダー18とヒロインってなんだろう。
- 108話より、アンケートのお願いと嫌がらせ酒と苦悩する男たち。
- 108話より、webマンガDB問題と潰れた伏線とキン肉マン2世。
しかし、昔ながらの物語の主人公=ヒーローの多くが男性であったため、そこから男に守られ助けられるお姫様、ヒーローである男に与えられるトロフィーワイフこそがヒロインという認識が一般的になってしまった気がします。
本来は聡明なヤエ様も、勇敢なアオ様も、匠なヒトツメ様も、一つのことに秀でてがんばってるこのマンガに出てくる女性はみんなかっこいい主人公=ヒロインだと思います。