メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

ミヨシ宛てにバレンタインチョコをいただきました!

2020/04/11  19:38
3
今回は、いただき物へのお礼になります。



2月のバレンタインに差し入れをいただきました!




三吉様、ハッピーバレンタインですー。




ベルギーのチョコ!?
実質ワッフルジャン!!!


さっそくご報告!!
DSC_0047_20200410155415496.jpg


これ以外にも、ミッチーデスマスクチョコ(言い方)まで!

イラストチョコレートを作ろう

食べたいくらい好き?製菓材料のチョコが安くなっていたら、買ってきて好きなキャラをチョコにしてみませんか?テンパリングもなにもない雑仕様ですが、自分のテンションはアゲアゲです。



玲子さん、ありがとうございます~~~~!!


そんな今回は、今まで描いたお礼絵を見るとネタ率が高いと感じたので王道勝負。

今描ける全力のミヨシ。
頭の中の理想のミヨシを、マンガに落とし込むから線はこれで塗りはこのぐらいに抑えて、あんま気合い入れると全体のバランス損ねるから、なんてことを一切無視したTHE・ミヨシを描いてみました。









サイズの大きい絵なので、是非新しいタブで開く保存して見て欲しいです(隣の馬は、生産効率が反映された比較用の馬)。

どこが全力かというと、この絵はクリスタで描いています。


いただきもののクリスタちゃん


色気のある入り抜きと墨溜まり、紙っぽいカスレが出る線はsaiでは無理。

ベクター(後から線を編集できるレイヤー)を駆使すればsaiでも出来ないこともないんですが、そんな手のかかることしなくてもラスター(ベクターじゃないレイヤー)へペンの強弱のみで線引けるようになれば工数減るからベクターは使用禁止にしています。

いや、それ以前に、いい線が引ける2値ブラシがsaiにはありません。


ですがクリスタは違います。
グッとくる2値ブラシが山ほどあるのでいい線が描けまくり!当然ラスターで!!

今回のミッチーはそういった縛りを開放した産物です。

まあ、クリスタに移行すれば好きなだけ描けるわけですが、作画環境をガラッと代えると覚えなおすことも多く生産時間がかかります(生産能力も漫画力だと思う派)。

ようはクリスタへの慣れの問題なので、数話分のストックが無いと移行するのは厳しいかなあなんて。


さておき!

玲子さん、ありがとうございました!!
チョコの甘みを噛みしめながらこれからも筆を進めてまいります!!!

これからも本作とミッチーをよろしくお願いします!!!



以上、いただき物へのお礼記事でした~~~


にほんブログ村 漫画ブログへ
ブログランキング
DB
電書一覧へ
フリー素材
欲しいものリスト

関連記事

コメント

コメントアバター画像
2020/04/11 20:37

ドエロイ
コメントアバター画像
玲子 2020/04/11 20:44

あああああ、ありがとうございます!!!

本編にやっとちょっと元気になったミッチーが出てきて、わーい!と思っていたところに、
ツイッターの告知で…悶絶…。
恐る恐る記事を見に来て、瀕死。0(:3 )~ =͟͟͞͞(’、3)_ヽ)_
危ない危ない。まだミヨシ編始まってないのに。

こちらこそいつもありがとうございます。よろしくお願いします。



コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2020/04/11 23:31

へえ…かわいいね

ミヨシが根源的に持つ問答無用な力強さがミチ満ちてますな。
来たるべき最終決戦がこんな迫力だと想像すると震える。

コメントの投稿