メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

あちこちより、破滅の赤缶とワイルドお沢をいただきました!

2020/06/07  18:38
1
今回はいただきものと、あちこちからのおまけになります。



まずはこちら!
息抜きに絵を描く用さんより、うちの子イラストをいただきました~~~~!!



野性味あふれるジェネラルイナリお沢!
飄々とした感がたまらないイケヨジ!
なんかかわいらしいアオ!


息抜きに絵を描く用さんありがとうございました~~
あの時の方かな?と思いましたが、名を分けるには理由があると思うのでこの名前で失礼します)


なにげにビビったのが、イラストをいただいた日がお沢登場の前日だったこと!!

お沢イラストに色々言いたかったけど、次の日にてんで姿の違うお沢が出る都合から何も言えずもやもやしていました。

キャラお沢稲荷強
どなた様状態のお沢稲荷


おそらくフェチから察するに、綺麗なお沢はイマイチかもですがご安心くださいませ!
過去話がどうあれ、現在のお沢に帰結するのは確定事項!!

8214.jpg
着地点!アツタネは変わらない気がする?


私がお沢に感じている、見た目にドラマがあるのですべてがかっこいい!と同じ感情を持ってもらえるよう、筆を進めてまいりますのでキレイなお沢の行く末を見守っていただけたらーーー




続いてはこちら。


説明不足には「は?」となるけど、いい余白があると
誇張じゃなく妄想が無限に広がる気分になります。
で、神セカは巧くトリップさせてくれるんですよw
そりゃ応援イラストとか動画とかSSとかが生まれるのも
道理ってなもんです。




ありがとうございます!!

話が散らばるので、全部描けないという側面もありますがそういった事情を含め、楽しんでもらえたら嬉しいです。


今だとなんだろう、偵察チーム以外自粛中(時事ネタ)なのでそれに絡むものとか。

例えば、アオとおこうが医療トークしながら知識を高め合ってるとか、キツネの眷属を使ったヒトツメの文通とか、龍の酒の後遺症(震え・目まい・幻覚)に苦しむパインとヤエとか。

なんか、電書のキャラ紹介のテイストですが、描かれていない所でもなにかやってると思っていただけたらー

life13006.jpg
電書13巻、3行目より一方その頃話(破滅編)



ちな、これのこと。


今気づいたけど、シロって電書の中で割とひどい目に合ってると思う。
しろがね丸とか。




>邪推できる余白の在る物語
これが現代百合学の基礎理論に登場するファントム百合エネルギーの生成メカニズムである。
試験に出るので読者各位は憶えておくように。




ん~~~~~~~~~~???

神道や民俗学を扱う本作に、そんなわけわからんエネルギーが生まれる余地はないんだよなあ




じゃあトレンドに乗って、連ちゃん稲荷。
「天目一箇神依存症じゃの それも重症じゃ」




いったいどこのトレンドなのか……(ゴクリ

さておき、現在は強制隔離状態なのでお互い不満はたまっていると思います。



以上、いつものおまけといただきものの紹介でした~~~



にほんブログ村 漫画ブログへ
ブログランキング
DB
電書一覧へ
フリー素材
欲しいものリスト

関連記事

コメント

コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2020/06/07 20:21

そういや、お沢には過去編恒例の「誰!?」ってツッコミなかったね。
シロもタタラも面識ないから当然なんだけど。

コメントの投稿