メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

116話より、楽天経済圏と分割した話と雲梨流

2021/03/17  17:04
2
神様セカンドライフ 116話「転生」前半より、ブログ版おまけです。


コメントはコチラ

116話「転生」前半

神様セカンドライフ 116話「転生」.




掴まれた胸には血塗られた家紋が…そりゃあ怒るか。


まさか花散里があしらわれているとは知るはずもなく。

さておき、ちょっとしたことで暴れまわるけど、脈絡が無いわけではないよと受け取っていただけたら。


そういえば、回想に入院前のコマを入れたけど妙に見にくい…

スクリーンショット 2021-03-12 234144
フォーマットも描き方も全く違うので、こればっかりはしょうがない?





巻き添えになった形のアグリコが不憫ではあるけど、
与次郎をずっと置いてやる辺りは地域の頭たる器ですな。


こんな危なっかしい子、人気のある所へは出せませんしね。

でも、貧乏くじ引いたぐらいは思っているかも。





>与次郎がまた腹を切りそうで心配だったんだけど、
ちゃんと泉光院が対処してた。抜け目ない小僧よ。
>匕首10450円かぁ。今ならスーパーセール中…


与次郎の切腹を警戒したというより、この頃の泉光院は与次郎が大嫌いなので嫌がらせしてるだけかもネー

そんな取り上げた匕首ですが、元々は宿場の住人の持ち物なので高級品とはいい難く。
案外、10450円は妥当なのかもしれません?


そうそう、私事ですが楽天のスーパーセール。



auから楽天モバイルに変えたので、(通称)楽天経済圏に鞍替えしました。

スクリーンショット 2021-03-13 000106
楽天サービスの使用状況に応じて、ポイント還元率が上がる(5倍=5%還元)



gxhzO2zz.jpg
道の駅でみつけた抱き沢潟(蒼前神社の神紋)ストラップ付RAKUTEN HAND


キャンペーンでタダだったやーつ


これにあわせ、HPで使っている広告もAmazonと楽天が半々ぐらいに変更しています。

広告を経由(リンクを踏む)していただけると、いくらかの収入になりますので、ご入用の際は是非当サイトをよろしくお願いします。








泉光院のミサキ風慣れの描写がモノローグで終わるとは、泉光院にもかなりのトラウマ残ってると見ました。


すでに、与次郎戦で何度も喰らい描写をしたのであっさりと。

巻き沿いになっているアグリコにほっこり(ほっこり?)していただければ嬉しいです。





鉄鍋被ってても衝撃はあると思うのよ泉光院……(笑


研究に研究を重ねたヨジガードが・・・

あ、この時代にこういうタイプの鍋あったか調べるの苦労しました。





煽る泉光院の可愛さよ。


スクリーンショット 2021-03-17 162706
煽り小僧(一発免停)。

お互いてんで上手くいっていないし、なんならさっさと退治されろぐらいの敵意すら持ってる期。





ぬかざわ駅というのは泉光院の目的地に近いのかな?


どうさねえ・・・(言いたい

さておき、116話はこれで与次郎編は終わりのつもりで描き始めましたが、どうにも収まらず分割した話です。

そのせいで、今までより内容が薄味だし、駅のシーンも意味ありげに見せてただの現在地カットになっている気がしないでもない悔いが残るシーンです(ほんとは描きなおすべきなんだけど、そこまでの気力が無かった)。


泥メンタルなのか、ただのスランプなのかわかりませんが、本調子じゃないのは確かなので見逃してけろ~~~





>神様たちも電車使う時代か・・
普通の人には見えないはずだけど、切符どうしているのだろう。
>↑ただ駅舎を通り抜けただけじゃないスかね。
>↑泉光院は前に車に乗って移動してたから電車も乗るかもよ?


泉光院は、人間社会のサービスをなるべく正しい(とされている)方法で利用しますので切符を買います。

シロとタタラは見た目のインパクトが強すぎなのでタダ乗り。
……っていうか、二人とも電車を知っているかが謎。

シロは池と村しか知らないし、タタラは人里に近寄らないようにしていたので遠目で見たことがある程度かも?





今回から(?)表紙、とても味がありますね。本当、少年誌!


今回の表紙は作家仲間の雲梨さんの塗りを真似してみました!
(下記リンク先HPのTOP画像と同じ塗り)

雲梨×恋愛漫画

恋愛漫画を公開してますここを拠点にきゅんきゅんからドロドロまで配信中!





動画を拡大し、設定をコピーしながら塗りました。


フォント、イラスト、HPのあちこちからセンスを感じられますので、是非皆様ものぞいてみてください。
私のオススメポイントは、メイン使いしてるフォントです。





パインはマタギを「取り扱いに注意がいる道具」みたいに言ってましたし、
お沢様の立ち位置には…程遠そう。


ですねえ。

ただ、お沢と同じことができる子は(戦闘力的な意味で)かなり限られるのでそれはそれで酷な話かも?






あててんのよ
こら20


デカさに驚くならまだしも、当たるぐらいなんの問題もないと思うじょ…(ゴクリ


以上、いつものおまけでしたー


にほんブログ村 漫画ブログへ
ブログランキング
DB
電書一覧へ
フリー素材
欲しいものリスト
関連記事

コメント

コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2021/03/17 22:41

走ってる電車を見たら「鉄の馬だ」って驚くし、
飛行機に乗せた日には「こんな鉄の塊が飛ぶわけねえ」
ってブルブル震えるんでしょうね(テンプレ
コメントアバター画像
玲子 2021/03/18 19:29

イケヨジ様、花散里紋だけ白く色を抜いたら携帯サイズ画面でもわかりやすいかも?
浮いちゃうかな。

コメントの投稿