メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

フリー素材 恋文神社 きみまち坂公園 / Koibumi Shrine & Kimimachi-zaka Park free images(能代市)

2021/04/27  12:46
0

能代市の恋文神社ときみまち坂県立自然公園の写真をフリー素材として公開しています。

You can find photos of Koibumi Shrine & Kimimachi-zaka Park in nosiro as free materials.


利用規約


・個人・企業・団体、どなたでも無料で使用できます。
・商用利用可、改変二次加工可、権利者および当サイトのクレジット不要。
・以下のご利用はできません。
再配布・素材そのものの販売・ロゴなどの商標登録・メインコンテンツとしての商用利用・公序良俗に反する利用。
・当サイトで公開している画像は、全て上記の規約で利用できますが権利は手放していません。
(ただし、SNSや埋め込みリンクなど、外部リンクが設定されているものは他者の著作物でありフリー素材ではありません。)
・素材の使用に関するトラブルは、利用者が負うものとします。
詳細な説明はこちら

・各素材は『右クリック』→『名前を付けてリンク先の保存』で保存できます。


license


Individuals, companies, and groups can use it free of charge.

Commercial use is allowed, modification is allowed, and credit to the right holder and this site is not required.

The following services are not available
Redistribution, sale of the material itself, trademark registration such as logos, commercial use as the main content, and use against public order and morals.

All images published on this site can be used under the above terms and conditions, but the rights to them have not been given away.
(However, external links, such as SNS and embedded links, are the copyrighted works of others and not free materials.)

The user shall be responsible for any problems related to the use of the materials.
(More details here.)

You can save each material by right-clicking on it and saving it as a link.








恋文神社 / Koibumi Shrine



桜やつつじ、紅葉の名所きみまち阪は、明治14年この地を訪れた明治天皇がその美しさに感動し「傒后阪」と名称をつけました。
その際、ここで天皇をお待ちしていたという、皇后陛下からの夏の長旅を気遣うお手紙が残されており、そのロマンチックな逸話にちなんで「きみまち恋文全国コンテスト」が1994年から2004年まで開催され、全国から多くのラブレターが寄せられた。

現在は、ハートの消印が押されて届く「恋文ポスト」や「恋文神社」、「きみまちの鐘」などがあり恋文スポットめぐりを楽しむことができる。

能代山本地区観光連盟『きみまち阪県立自然公園』より引用。






0422kimimati018.jpg 0422kimimati020.jpg 0422kimimati021.jpg 0422kimimati023.jpg 0422kimimati024.jpg 0422kimimati025.jpg 0422kimimati026.jpg 0422kimimati027.jpg 0422kimimati028.jpg





きみまち坂県立自然公園 / Kimimachi-zaka Park



きみまち阪(きみまちざか、徯后坂)は、秋田県能代市二ツ井町にある県立自然公園の名称。
秋田県有数の桜、ツツジ、紅葉の名所であり、時期ともなると県内はもとより県外からも観光客が訪れる。デートスポットとしても有名。

きみまち阪の下には米代川が流れ、対岸には七座山が鎮座する絶景となっている。

Wikipedia『きみまち阪』より引用。






0422kimimati001.jpg 0422kimimati002.jpg 0422kimimati006.jpg 0422kimimati007.jpg 0422kimimati008.jpg 0422kimimati009.jpg 0422kimimati010.jpg 0422kimimati011.jpg 0422kimimati012.jpg 0422kimimati013.jpg 0422kimimati015.jpg 0422kimimati016.jpg 0422kimimati029.jpg 0422kimimati031.jpg 0422kimimati032.jpg 0422kimimati033.jpg 0422kimimati035.jpg 0422kimimati036.jpg 0422kimimati037.jpg 0422kimimati038.jpg 0422kimimati039.jpg 0422kimimati040.jpg



フリー素材一覧 / To the free material list


にほんブログ村 漫画ブログへ ブログランキング DB 電書一覧へ フリー素材 欲しいものリスト
関連記事

コメント

コメントの投稿