118話より、稲荷と犬の関係と無限に湧き出る大館ネタとこわ…
2021/06/30 16:34
1
前回に続き、神様セカンドライフ 118話「秋田犬の里」前半より、ブログ版おまけです。
コメントはコチラ
お稲荷様と犬神様…狐と猟犬?
稲荷あるところ犬は無し。
これはどこで読んだとか、そういう根拠は提示できませんが広く伝わっている俗信のようなものです。
私が初めて聞いたのは、父方の実家の子が犬を飼いたいとねだったときに「うちはお稲荷様を祀っていて犬を飼うとケンカするからダメ」と言われていたのが初出だったと記憶しています。
以前お話しした、龍と稲荷は仲が悪い。
龍神家系と稲荷家系は仲が悪いという話と似たような俗信です。
…龍と稲荷の話かいたよね…?…書いたっけ?(ド忘れ
>シリアスが長かったので、コメディ回は安心しますね。
>いっその事こと、ずっとキャッキャしててくれれば...。泉光院がツッコミ疲れで、しんどくなっちゃうかもですが。
与次郎編はヨジが安心して見れるまでふざけられんかったから、ようやく息が付けた気がします。
あと、思い出だらけの生まれ故郷を思いっきりステマできたのでオラぁ満足だあ……

小学生の時登らせられた憎い山、大文字こと鳳凰山。
大文字を点火する薪運びのバイトが約1万円(学生可)。
など、大館に関することならいくらでもお話しできますで!
故郷はさておき、仰る通りずーっとキャッキャしててくれてもいいんだけど、マタギ編の根っこは恨みや畏れがメインの話なので中々。
でも、隙あればふざけていくつもりなのでどうか~~~~
>初めての電車で大騒ぎのシロタタラ…遠足の子どもみたいで、可愛いけれど 引率の泉光院先生は大変そうw
>電車にびびってたシロとタタラもすぐに慣れたね。
電車にビビるシーンを描くために、生まれて5回も使ったことがない電車に乗ってきました!

私とシロとタタラの恐怖のはじまり

シロとタタラに牙をむく

人がいなくなった瞬間をパシャリ
こっちは車社会。
電車なんて乗る機会がなくずーっと緊張していました。
でも、おかげさまでいいシーンが描けたと思うのでこれはこれでよかったなーって。
犬神シロ....,
最強のシロを決めるとかの流れになるのでしょうか。
最強のシロってなに…???(哲学
最近知って一気読みしてしまいました!
ありがとう、ありがとう…
ようこそ秋田県民の巣へ!!(誇張
こちらこそご愛読いただいてありがとうございます!!!
犬神様と聞いて、私なんかがまず思い出すのは大口様なんですが…あちらは白い狼でした。
犬神についてはこれからゆっくりと掘り下げていくのでお待ちを~~(言いたい
秋田犬の里、めんこい仔犬(既視感アリ)私も抱っこしたいです〜
なぜ既視感を感じるのかわかりませんが、秋田犬の里には協力隊と秋田犬が常駐しているので是非!

声を掛けるとおさわりさせてくれます

カメラ目線にするためにエサで釣っているところ

秋田犬の里のぬいぐるみくじ

ハズレ犬!(4等
ラッキーちゃんどっかで見覚えがあるなあ。うーんうーん
気のせいでしょ
絶・天狼抜刀牙!!!!
なして急にかっこいい技名叫ぶのん?
ラッキーちゃんは、シルバーや雑草、天狼星などの名を持つワンコの血を引いてそうだけど、犬や熊との抗争にかかわらず、人に飼われてそうだし、シロ様に抱っこされるから本当にラッキーなワンコ!
どっから天狼星とか抗争とか出てきた…(ゴクリ
すげー、そんな神社と神様がおったんや〜!知らんかった。
銀牙もそのうち祀られるかも。
なんで銀の話した
以上、急に銀の話をしだしてこわ・・・ってなったおまけでした~~~(こわ・・・


なぜ・・・
コメントはコチラ
神様セカンドライフ 118話「秋田犬の里」
お稲荷様と犬神様…狐と猟犬?
稲荷あるところ犬は無し。
これはどこで読んだとか、そういう根拠は提示できませんが広く伝わっている俗信のようなものです。
私が初めて聞いたのは、父方の実家の子が犬を飼いたいとねだったときに「うちはお稲荷様を祀っていて犬を飼うとケンカするからダメ」と言われていたのが初出だったと記憶しています。
以前お話しした、龍と稲荷は仲が悪い。
龍神家系と稲荷家系は仲が悪いという話と似たような俗信です。
…龍と稲荷の話かいたよね…?…書いたっけ?(ド忘れ
>シリアスが長かったので、コメディ回は安心しますね。
>いっその事こと、ずっとキャッキャしててくれれば...。泉光院がツッコミ疲れで、しんどくなっちゃうかもですが。
与次郎編はヨジが安心して見れるまでふざけられんかったから、ようやく息が付けた気がします。
あと、思い出だらけの生まれ故郷を思いっきりステマできたのでオラぁ満足だあ……

小学生の時登らせられた憎い山、大文字こと鳳凰山。
大文字焼き及び花火大会より
— tam (@e11_e12) August 16, 2017
今年は50回記念として、(10分間のみでしたが)犬文字として披露されました。#大館大文字まつり pic.twitter.com/FRL9QenjwA
大文字を点火する薪運びのバイトが約1万円(学生可)。
など、大館に関することならいくらでもお話しできますで!
故郷はさておき、仰る通りずーっとキャッキャしててくれてもいいんだけど、マタギ編の根っこは恨みや畏れがメインの話なので中々。
でも、隙あればふざけていくつもりなのでどうか~~~~
>初めての電車で大騒ぎのシロタタラ…遠足の子どもみたいで、可愛いけれど 引率の泉光院先生は大変そうw
>電車にびびってたシロとタタラもすぐに慣れたね。
電車にビビるシーンを描くために、生まれて5回も使ったことがない電車に乗ってきました!

私とシロとタタラの恐怖のはじまり

シロとタタラに牙をむく

人がいなくなった瞬間をパシャリ
こっちは車社会。
電車なんて乗る機会がなくずーっと緊張していました。
でも、おかげさまでいいシーンが描けたと思うのでこれはこれでよかったなーって。
犬神シロ....,
最強のシロを決めるとかの流れになるのでしょうか。
最強のシロってなに…???(哲学
最近知って一気読みしてしまいました!
ありがとう、ありがとう…
ようこそ秋田県民の巣へ!!(誇張
こちらこそご愛読いただいてありがとうございます!!!
犬神様と聞いて、私なんかがまず思い出すのは大口様なんですが…あちらは白い狼でした。
犬神についてはこれからゆっくりと掘り下げていくのでお待ちを~~(言いたい
秋田犬の里、めんこい仔犬(既視感アリ)私も抱っこしたいです〜
なぜ既視感を感じるのかわかりませんが、秋田犬の里には協力隊と秋田犬が常駐しているので是非!

声を掛けるとおさわりさせてくれます

カメラ目線にするためにエサで釣っているところ

秋田犬の里のぬいぐるみくじ

ハズレ犬!(4等
ラッキーちゃんどっかで見覚えがあるなあ。うーんうーん
気のせいでしょ
絶・天狼抜刀牙!!!!
なして急にかっこいい技名叫ぶのん?
ラッキーちゃんは、シルバーや雑草、天狼星などの名を持つワンコの血を引いてそうだけど、犬や熊との抗争にかかわらず、人に飼われてそうだし、シロ様に抱っこされるから本当にラッキーなワンコ!
どっから天狼星とか抗争とか出てきた…(ゴクリ
すげー、そんな神社と神様がおったんや〜!知らんかった。
銀牙もそのうち祀られるかも。
なんで銀の話した
以上、急に銀の話をしだしてこわ・・・ってなったおまけでした~~~(こわ・・・
なぜ・・・
- 関連記事
-
- 118話より、マタギ編のヤマと言えないことだらけのおまけと改めて感謝
- クジラバトとアングルとこれからずーっと療養中
- 118話より、稲荷と犬の関係と無限に湧き出る大館ネタとこわ…
- 直でとgooglevs金勢様と続ニッチなフェチのお話
- 距離感とスパイヤエと無ければ作るでTRPG