メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

高価なPCをいただきました!&魔の階段

2021/08/01  17:18
2
今回は、頂き物の報告記事になります。


パソコンをいただきました!



数日前、マネタイズや金銭感覚の記事を書いたときにこんなコメントが。


>鍵コメ
(投げ銭したよ的な内容)




ありがとうございます~~と受け止めたものの、特に何もなかったのでうちの広告経由で買い物でもしたのかな?と思っていたところ、なにやら大きな荷物が届きました。


中を開けてみると、パソコンちゃんがこんにちわ!

IMG_20210728_152943943.jpg
IMG_20210728_153430969.jpg


見た目は今使っているものと変わりませんが、スペックが別物!


今までの
Core i5-3470 3.20GHz メモリ:8GB HDD:1TB


いただいたもの
スクリーンショット 2021-07-31 094429
スクリーンショット 2021-07-31 094329
SSD1TB

これってほぼクリスタ(作画ツール)が推奨する性能と同等!(おそらくは。マシンスペックに疎い😥)





sheeroさん!
とても高価で実用的なプレゼントありがとうございます!!

これで保存エラーや3Dモデルのガク付きや、激重な線画抽出処理から解放され快適な環境に生まれ変われます!!

ありがとうございました!!!!!!!



それにしても、マシンパワーやSSDへの変更でこんなに快適になるとは…
昔、作業環境を上げたとき教えていただいた環境が実現するとは感無量です。



>完全に構築した今からだとちょっと面倒くさいですけど、システムドライブをSSDにすると更にびっくらこくレベルで快速になりますよ
メモリ16GB、第8世代CORE I7にしてPC起動用SSDとデータ保存用HDDを搭載すると腰を抜かすかも




教えていただいたことを参考に、クリスタの作業ドライブをSSDドライブに変更し、今までのHDDはアクセス頻度の少ないファイルの保存用に変更。


起動の速さとクリスタの操作性アップに感動しつつ、神棚へご報告。


IMG_20210731_103402038.jpg
いったんPCを下ろそうかと考えたんですが、差し入れが届いた数時間前に階段から落下しひどく体を痛めてしまったので同梱のバックと伝票類をお供え。


初見の方が驚く古民家にありがちな(ない)隠し階段
IMG_20210728_122358364.jpg
昔の階段は急


手に続いてスリッパまで滑りだす
IMG_20210728_122714309.jpg
憎い😡


落ちた時握りしめていた紅茶
IMG_20210728_124226229.jpg
ベコベコ


ひどい目にあった後はいいことがあるんだな…
そんなことを思った差し入れでした。

お礼sheeroさん20210731


以上、sheeroさん、ありがとうございました!!
いただいたニューマシンで神セカを生産していきますのでこれからも見守ってやってくださいませ~~~~~~~~~~!!!


……入院してからこのかた、人のやさしさが身に染みています😭


にほんブログ村 漫画ブログへ
ブログランキング
DB
電書一覧へ
フリー素材
欲しいものリスト
関連記事

コメント

コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2021/08/02 20:07

こう現物を見ると、池田屋の階段もこんな急だったのかと想像しちゃう。
コメントアバター画像
sheero 2021/08/03 20:07

>池田屋
御用改めである!
自分は鬼平の捕り物をイメージしました。

無事に届いてなによりですが、不運も呼び寄せてしまいましたかな。
いやスリッパでこんな階段使っていたら、こうなってもおかしくないと思いますが・・

お大事にしてください。

コメントの投稿