メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

エロい夢とペリーヌ物語と目がもげる

2021/09/19  17:00
8
今回はあちこちからのおまけです。


人外勢の躍進と犬は犬とFANBOX仮稼働のお知らせ より




サンプルとしては119話、120話が閲覧可能な状態で充分だと思います。
プランごとのイラストなどあるならそれはもう楽しみにしてます!


サンプルがたくさんあっても邪魔なので、119話だけ全体公開で120話は有料にしちゃうかも?

さておき120話。
全年齢版のその③も微妙に修正してあります。


どの辺がR15なのか比べてみてね~~

秋田LV3(れべるさん)|pixivFANBOX

神様セカンドライフ 120話「愛をまとう獣」親御さんがびっくりする版。


プランごとのイラスト。
クレカみたいなカードイラストが設定できるんですが、どんなのにしたらいいかようわからなくなって。

現在は、前回の病院ラッシュからのどんよりメンタル発動中につき、FANBOXなんてやっても誰も来ないんだから無駄無駄みたいな身もふたもないことを思う始末。


う~~ん
誰も来ないってのは可能性だからそりゃありえるけど、それはそれとしてダメよね(メンタルが

気晴らしがしたい…
そこそこ長距離のドライブとか、エロい夢とか、R15ぐらいのエッチなイラストとか、薄着のボーイッシュとかそういうの摂取したいです。




120話より、学者と光くんとガンダム進化論と下品な匿名より




>紳士と淑女の社交場
>チチリコ
はいダウト!!!
罰としてアグリコ&泉光院のほのぼのツーショットを描きなさいお願いします。


リクエストありがとうございます!おかげで盛り上がりました!!
いただいたお題はFANBOXで無料公開しておりますので是非!!

秋田LV3(れべるさん)|pixivFANBOX

秋田の神様マンガ『神様セカンドライフ』の作者、秋田LV3(あきたれべるさん)です。ここでは、規約の関係で修正した原稿、皆様からのリクエスト、電子書籍の進捗、雑記などを公開していきます。なお、性表現はR15までになります。.


引き続き見たいシーンがございましたら、ここでもSNSでもFANBOXでもお好きなところへどうぞ~







ファーストガンダム未視聴勢...///


面白いから是非!…と言いたいけど、昔のアニメって長いですよね。40話以上とか平気であるし。
私ももう一度見ようとはちょーっと思わないですし。


アニメといえば、最近はYouTubeの公式配信で本編が見られるようになって嬉しいです。
数日置きや週一配信にして有料チャンネルへ誘導しているんだと思いますが、期間があくおかげでゆったりペースで見られるのが私にはあってるみたいで。


さておき、ちゃんと追っかけているのが

∀ガンダムとVガンダム…は終わったのか見当たらない。

あとはれべるさん一族のバイブルペリーヌ物語


物心ついたころから家にあったのでれべるさんファミリーは全員履修済み


父を亡くしたペリーヌと母が、父のおじいさんがいるマロクールを目指し旅をするお話です。

間違いなく名作!超おすすめ!!老若男女誰にでもおススメなんですが、ガンダムと同じく。いやガンダム越えの53話!!

さすがに全部どうぞ!とはいえないので、私のおすすめの見方を。


まずは1話で大雑把にストーリーを把握。

その後、2~26話までは苦労&苦労の連続なのでカット。
パリカール(ロバ)を売ったルクリおばさんにめっちゃ親切にされたことだけ覚えておいて、27話のおじいさんがいる村へ到着するところからの視聴をお勧めします。

村以前がつまらないというわけではありませんが、元々原作にない部分なのでちょっと弱め。
ですが、村に入ってからラストまではなろう物もビックリのサクセスドラマ

間違いなく面白いので気になった方は是非この機会に!



配信待ちとかまだるっこしい方はこちら


…え?初代ガンダムのおすすめの見方?
どの話も名言アリ見ごたえアリなので、ペリーヌのようなショートカットができないのがつらいのよね。




さておき、どちらも古いものですが、古いものを楽しめるということは無限に娯楽があるのと同義です。
郷土史や伝説をベースにした本作が楽しめる皆さんならきっと楽しめるので、お手すきの際にでもなんとなく眺めてみることをお勧めします。






環境的な進化の例、なんとなくの理解だとインターネットの普及が近いような気がします。


ピンとこない方はこちらのコラムを読んでみてください。

ほどほどの文量でオチも締まっていてわかりやすいのでお勧めです。


なお、唯一の弱点は壁紙です(目がもげる)。





あ、私は何処にでもいる一般的なケモナー紳士です。海苔、美味しいですよね。うふふ


うふふじゃないが😰





すみません今度下品なこと書く時は名前入れるようにします☆


(そこかな?🤔)



以上、ペリーヌの話しかしていない気もするおまけでした~~~


にほんブログ村 漫画ブログへ
ブログランキング
FANBOX
電書一覧へ
フリー素材
欲しいものリスト
関連記事

コメント

コメントアバター画像
BBA結婚してくれ! 2021/09/19 17:12

> 引き続き見たいシーンがございましたら
兵庫土産の御座候(by ヒトツメ)でチョロ光院(人型)が見たいなァ~~
コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2021/09/19 20:42

描くとしてもラフな感じかと思っていたら、
がっつり描いて下さりありがとうございます(テノヒラクルー
というかあのコメントを記念すべき一回目のリクエストとして
承諾しちゃうなんて、それでいいのかw
コメントアバター画像
- 2021/09/19 22:44

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントアバター画像
れべるさん 2021/09/19 22:49

- さんへの返信

取り急ぎ目に来る文章ですが、こぴぺして別で読むか全選択して読むと目に優しくなります。
コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2021/09/20 13:44

ありがとうございます!
コメントアバター画像
末広 2021/09/20 19:40

目がもげるってンな大袈裟な、とクリックしたが最後、目が、目がぁ!
読ませる気ないのかな?
久々に刹那で読む気が失せる経験をさせてもらいました
すごいなーコレ、なんでこんな壁紙にしたんだろ?
コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2021/09/21 22:18

コラム読み終わりましたー。
こぴぺで読みやすいとこに貼っちゃうのが1番楽ですね。

生物がそれぞれの環境に、それぞれの事情で住むことになり適応していく。

環境の適応で得た経験値で出来る事の幅が少しずつ増えていく

出来る事の幅が増えた生物の周辺の同種やその子ども達も同じく出来る事が増えていき、その蓄積が進化となる。

が基本の流れですかね。かなり簡略化しちゃった気もしますが。

更に、飛び抜けた知識、経験を持った生物が同種の住む環境に入っていけば共有された情報それ自体が環境を変える事になり、全体の進化が進んでいく。

合ってるのかあまり自信は無いですが汗、考え方としては理解出来ます。
コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2021/09/22 20:50

ガンダムチャンネル見てきましたけど
Vガンダムは終わったみたいですね
∀ガンダムはまだ配信中でしたけど話数的にそろそろ終わりそうです

漫画版Vガンダム知ってる人っていますかね?電子レンジに入れられたダイナマイトで有名(?)な

コメントの投稿