神セカ更新のお知らせと病院ラッシュの詳細
2021/10/07 17:40
今回はちょっとしたお知らせと近況です。
明日更新予定の、神様セカンドライフ 121話「犬神シロは誰が討つ」後半は、体調不良のためお休みとさせてください。
現在の進捗は、後半が未完成。
鋭意制作中です。
いつもでしたら2週もあれば完成するのですが、121話更新後に接種した二度目のワクチンで副反応が大当たり。

抽選会場(副反応の
翌日から、39℃の熱が出て完全にダウン。
三日ほど高熱で伏せった後も倦怠感などで体調がすぐれず、家事以外の時間は横になっていました。

もうだめ。
マスクをかぶる気力もない。
あ!
アイスノンとポカリとあったかい服、とても助かりました!!
角田さん、まめうましさん、ケモナーさん、ありがとうね。
人の優しさが身に染みました。
さらには、先月あたりから続く毎週毎週の病院通い。
こうも色々と続いた結果、とうとうショートしたというのが現状です。
SNSで病院病院言ってるわりに詳細をお話ししていなかったので、安心していただくために近況を。
(まあまあ長いので今週更新無い?わかった、じゃ!!な方はここまで)
先月からの病院ラッシュですが、前半は単発で後半は精密検査でした。
指の調子がおかしいと主治医(循環器)に相談したところ、それは心筋梗塞と関係ないと言われたため整形外科に。
指が動かなくなるかもなんて心配しましたが、診断結果は軽度のバネ指。
ストレッチで治る可能性が高いとのことなので、ストレッチ指導でおしまい。
悪化しない限りは通院はナシとのことでした。
続いては、歯が軽く痛んだので歯科へ。
昔ならこの程度では絶対に行きませんでしたが、去年急に痛み出した親知らず。
あれが心筋梗塞の最初の前兆。
いわゆる放散痛だったのを忘れていないので早めに受診しました。
ですが、なにがどうしてこうなったのかわかりませんが、今まで受けた最高に痛い治療(手術かな?)に負けないぐらいの大激痛!
奥まった場所の歯石をとるために打った麻酔があり得ないほど痛かった結果、完全に医者不信に。
この後かかる総合病院の先生に相談したところ、合わないなら医者を変えた方がいいとアドバイスをもらったため一時休止。
地元の知り合いからおすすめの歯医者を教えてもらいましたが、絶賛歯医者不信のため期間を置いているところです。

今でも注射をするたびに拒否反応(体が勝手に逃げようとする)を起こすように
主治医より、薬の影響で悪かった肝臓の数字が薬を減らしても戻らないのはおかしいので消化器科で検査することになりました。
先月後半からの病院通いはすべて肝臓の検査。
何度も通い色んな検査をしてきました。

エコー検査。
玉をグリグリ押し当てて検査するので結構痛い。
検査の結果は脂肪肝。
な~んだ生活習慣病の軽いやつじゃん。
体重減らせってやつでしょ?心筋梗塞のリハビリで併用できるし大したことないじゃん。
なんて思って聞いていたらどうにも話が違います。
次回検診は3か月後、薬など色々な手段がありますが、まずはそういうものに頼らず、運動と食事で7キロを目標に体重を減らしてきてくださいとのこと。
ただ、減量するといっても心臓のこともあるし有酸素運動も向かないので循環器の先生(主治医)にも伝えておくとのこと。
…あれ?
生活習慣病って、口頭で説明して冊子渡して終わりじゃないの…?
なんか予想と違ったせいで、重病なのかそうでもないのかよくわかりませんが、周りをがっちり固められたため本気でダイエットをする羽目になりました。


7キロ(の肉)。
ラストが本日行ってきた泌尿器科。
これは消化器科での問診の際に、以前患った尿管結石と同じような疼きがあると伝えたところ、泌尿器科も受診することに。
尿検査、レントゲン、エコー、CTと検査のフルコースをいただいてきました。

前も(造影剤の時)会ったな!
検査の結果、石は発見できず。
尿管結石のおそれはナシ!
ここ最近、トイレに行くたびにドキドキしていたので一安心…(なんて解放感…
じゃあ下腹部の異物感や疼きはなに?って話ですが、そんなのいいじゃない。
先生曰く、泌尿器科ではないので消化器科ですねと言われましたが、正直もううんざり!!
毎週毎週病院で気が滅入るので、次回の消化器科受診の際に伝えるということにして強制終了してきました。
とまあ、これが現在の病気にかかわる近況です。
他にも、耳の聞こえ方がおかしいと主治医に相談したところ、耳鼻科を勧められていますがさっきも言った通り病院疲れ状態です。
ちゃんと行く、なんなら歯医者もちゃんと行きますが暫く…。
そうね、数週間から1か月は病院から距離を置きたいなと考えています。
行かなきゃいけないのはわかってるんですが、病院に行くと気持ちが沈むんですよね。
特に歯医者でわっけわからん麻酔打たれてからは。
以上のように、病院に行きまくってはいますが命にかかわるような病状ではありません。
とはいえ病院は実時間が多く取られるため、漫画制作に影響がないとは言えませんが、この先大きな検査は(今のところ)ありませんのでとりあえずは大丈夫だと思います。
以上、お知らせと近況でした~~
明日の更新について
明日更新予定の、神様セカンドライフ 121話「犬神シロは誰が討つ」後半は、体調不良のためお休みとさせてください。
現在の進捗は、後半が未完成。
鋭意制作中です。
いつもでしたら2週もあれば完成するのですが、121話更新後に接種した二度目のワクチンで副反応が大当たり。

抽選会場(副反応の
翌日から、39℃の熱が出て完全にダウン。
三日ほど高熱で伏せった後も倦怠感などで体調がすぐれず、家事以外の時間は横になっていました。

もうだめ。
マスクをかぶる気力もない。
あ!
アイスノンとポカリとあったかい服、とても助かりました!!
角田さん、まめうましさん、ケモナーさん、ありがとうね。
人の優しさが身に染みました。
さらには、先月あたりから続く毎週毎週の病院通い。
こうも色々と続いた結果、とうとうショートしたというのが現状です。
なにおめえそんたにあんべ(調子)悪いんだか
SNSで病院病院言ってるわりに詳細をお話ししていなかったので、安心していただくために近況を。
(まあまあ長いので今週更新無い?わかった、じゃ!!な方はここまで)
先月からの病院ラッシュですが、前半は単発で後半は精密検査でした。
整形外科
指の調子がおかしいと主治医(循環器)に相談したところ、それは心筋梗塞と関係ないと言われたため整形外科に。
指が動かなくなるかもなんて心配しましたが、診断結果は軽度のバネ指。
ストレッチで治る可能性が高いとのことなので、ストレッチ指導でおしまい。
悪化しない限りは通院はナシとのことでした。
歯科
続いては、歯が軽く痛んだので歯科へ。
昔ならこの程度では絶対に行きませんでしたが、去年急に痛み出した親知らず。
あれが心筋梗塞の最初の前兆。
いわゆる放散痛だったのを忘れていないので早めに受診しました。
来週はお休みになります。再来週は…どうでしょう?今は頑張りますとだけ!
— LV3(れべるさん)@漫画ビューワ配布中 (@osLV3) February 21, 2020
画像は、原稿、痛み、webマンガDB…イベントが重なりすぎていっぱいいっぱいな絵です。 pic.twitter.com/T4CED9TTAZ
ですが、なにがどうしてこうなったのかわかりませんが、今まで受けた最高に痛い治療(手術かな?)に負けないぐらいの大激痛!
奥まった場所の歯石をとるために打った麻酔があり得ないほど痛かった結果、完全に医者不信に。
この後かかる総合病院の先生に相談したところ、合わないなら医者を変えた方がいいとアドバイスをもらったため一時休止。
地元の知り合いからおすすめの歯医者を教えてもらいましたが、絶賛歯医者不信のため期間を置いているところです。

今でも注射をするたびに拒否反応(体が勝手に逃げようとする)を起こすように
消化器科
主治医より、薬の影響で悪かった肝臓の数字が薬を減らしても戻らないのはおかしいので消化器科で検査することになりました。
先月後半からの病院通いはすべて肝臓の検査。
何度も通い色んな検査をしてきました。

エコー検査。
玉をグリグリ押し当てて検査するので結構痛い。
検査の結果は脂肪肝。
な~んだ生活習慣病の軽いやつじゃん。
体重減らせってやつでしょ?心筋梗塞のリハビリで併用できるし大したことないじゃん。
なんて思って聞いていたらどうにも話が違います。
次回検診は3か月後、薬など色々な手段がありますが、まずはそういうものに頼らず、運動と食事で7キロを目標に体重を減らしてきてくださいとのこと。
ただ、減量するといっても心臓のこともあるし有酸素運動も向かないので循環器の先生(主治医)にも伝えておくとのこと。
…あれ?
生活習慣病って、口頭で説明して冊子渡して終わりじゃないの…?
なんか予想と違ったせいで、重病なのかそうでもないのかよくわかりませんが、周りをがっちり固められたため本気でダイエットをする羽目になりました。
7キロ(の肉)。
泌尿器科
ラストが本日行ってきた泌尿器科。
これは消化器科での問診の際に、以前患った尿管結石と同じような疼きがあると伝えたところ、泌尿器科も受診することに。
尿検査、レントゲン、エコー、CTと検査のフルコースをいただいてきました。

前も(造影剤の時)会ったな!
検査の結果、石は発見できず。
尿管結石のおそれはナシ!
ここ最近、トイレに行くたびにドキドキしていたので一安心…(なんて解放感…
じゃあ下腹部の異物感や疼きはなに?って話ですが、そんなのいいじゃない。
先生曰く、泌尿器科ではないので消化器科ですねと言われましたが、正直もううんざり!!
毎週毎週病院で気が滅入るので、次回の消化器科受診の際に伝えるということにして強制終了してきました。
とまあ、これが現在の病気にかかわる近況です。
他にも、耳の聞こえ方がおかしいと主治医に相談したところ、耳鼻科を勧められていますがさっきも言った通り病院疲れ状態です。
ちゃんと行く、なんなら歯医者もちゃんと行きますが暫く…。
そうね、数週間から1か月は病院から距離を置きたいなと考えています。
行かなきゃいけないのはわかってるんですが、病院に行くと気持ちが沈むんですよね。
特に歯医者でわっけわからん麻酔打たれてからは。
以上のように、病院に行きまくってはいますが命にかかわるような病状ではありません。
とはいえ病院は実時間が多く取られるため、漫画制作に影響がないとは言えませんが、この先大きな検査は(今のところ)ありませんのでとりあえずは大丈夫だと思います。
以上、お知らせと近況でした~~
- 関連記事
余裕のある時にまた、依頼出来ればと楽しみにしています!