122話より、業師と最強の三湖龍とビッグボイン
2021/10/27 17:55
神様セカンドライフ 121話「犬神シロは誰が討つ」後半より、HP版おまけです。
コメントはこちら
>まさかのヒトツメ!
そういえばタタラもただの赤鬼と思われていたころに「一番厄介なのは天目一箇神」って言ってたなぁ
戦闘員でなく戦況分析と後方支援なら天下一品なのを忘れてた
>消去法でヒトツメかなとは思っていましたが、成程、鉄砲対策でしたか!
マタギと今までの敵の大きな違いは狙撃手であること。
シロは、一方的に全滅させられるリスクがある銃をどうにかするためヒトツメを、というお話でした。
ただ、それはそれとして、ヒトツメは一度は組み共に苦渋をなめた間柄。
一人じゃ無理→なら誰と……
この段階で真っ先に浮かんだのは間違いありません。

在りし日の二人
>とてもとてもシロが格好良くて、ずきゅん!と心を撃ち抜かれました。
これまでの成長も魅力的な神様に変化してるように感じていたのですが、今回でとうとう心が撃ち抜かれました。ヤエ一筋で居たのですが、シロもたまらなく好きです。
>やっぱりシロ様冴えてる!!お目が高い!!
ヒトツメ様かわゆい!
驚きから、理解しての表情の変化、
「あの時以来だね」の顔と、シロ様の表情
頼りなかった二人の神にも色々ありました。
オグンとの出会い、サダムネとの戦い、ミヨシとの特訓。
都市伝説化、タタラとの出会い、怨霊たちの過去を巡る旅。
二人そろってキツネにやられたあの頃とは違います。
たくさんの出来事を越え、成長した二人の活躍で締めるマタギ編終盤を是非見届けてやってください。
ミサキ風や戦闘術は置いておいて、とにかく鉄砲を
どうにかすることがシロの策の鍵か。
ヒトツメがすぐに切り替えてやる気になってるのは、
ミヨシと鍛錬した効果が多少あるんでしょうね。
仰る通り!
戦いと聞いただけで震えていたヒトツメは過去の話。
ミヨシに肝を鍛えられたおかげで、怖いは怖いけど身がすくんで動けなくなるようなことは無くなりました。
あとはやはり、マタギの戦術は解析済み。
つまり事前に対策ができることに気づいたこと。

攻略
弱気なヒトツメがやる気になったのはこういった背景もあります。
もちろん、他にもありますがそれは本編で!

業師は考える
泉光院か与次郎かヒトツメの誰かだと思ってたけど、ヒトツメでしたか
後半読んだら、前者2人は理由が理由だけにそらそうかってなりました。
ヨジと泉光院は天敵レベルで相性が悪いのがねえ…。
怨霊苦手とミサキ風効果特大の二人じゃどうしても。
この二人、与次郎の過去話で描いた通り次代の稲荷を担う、将来の活躍が約束された二人です。
2部での活躍はここまでかもしれませんが(言いたい)、3部では大活躍しますのでどうかお楽しみに。
南祖坊が思ったより愉快なキャラで一安心でした。
八郎太郎の天敵かつ俗い性格ではありますが、ダークサイドの住人ではないのでご安心ください。
あと、同じ地域の吉祥姫や金勢様に最強の三湖龍の威光がまるで通じていないので、地元が一番のアウェイというおかしな現象になっているのもポイント高いです。

普段は南祖坊を立ててくれるけど、怒らせると社会的に殺しにくる。慈悲は無い。

アホな客程度の扱い。
なお、金勢様をいじめると吉祥姫が怒るため詰む。慈悲は無い。
中々にかわいそうなポジションですが、基本的には自業自得ですので大丈夫。
さておき、今回の南祖坊は八郎太郎と辰子姫、二人の三湖龍登場に便乗した顔見せです。
ちゃんとした活躍は3部までおあずけです。

真の実力をお見せできるのはずーっと先?
>今週は、海苔がついている方でしたか…(´Д⊂グスン
>くちゃさボーイの胸と股にも海苔張ってあげるね
こっちでR15版を公開しているので見てやってケロ~~
なお、FANBOXを正式稼働したあとは、有料コンテンツになるかもしれません。
そうなると、FANBOXの支援者と電子書籍でのみ公開になりますので、無課金派は今のうちに保存しといてねー。
南祖坊が出る前の大騒ぎ場面いるか…? いるな…
昔見下された意趣返しができて、アグリコ嬉しそう。
わっしも少し…、いや、だいぶそう思う。思った。
ただ、与次郎編でアグリコと吉祥姫の過去エピを描いたので、現在にも触れておきたいなーって。
この二人は仲良しではないし、結構な確率でいがみ合うけれど、一緒の風呂には入れる程度の仲だよということが伝わったら嬉しいです。
船盛作れるほどの料理技術をもってるなんて、金勢様をちょっと見直したけど、
ショタ属性も持ってたなんて、やはりモモの分身なんだなあ。
アオの件といい、子授けのご利益に全力で逆らっておる。
言われてみれば!!
ダメじゃん!!と思ったけどもう手遅れだしこのままで。
金勢様は旅館の従業員が持つスキルは習得済みと考えていただければ。
もしアグリコが泊まりできていれば、金勢様は布団の上げ下げやお掃除とかいがいしく世話を焼き、それを見た吉祥姫の機嫌はどんどん悪くなり、南祖坊と与次郎たちは八つ当たりを避けるため避難します。
アグリコさん、泉光院売ってるねw
言い方悪い!🤗
アグリコは酷使されている子たちを労うために世話を焼いてるだけなのに!
>アグリコが肉付き良い設定なのも忘れてた!
現代では割烹着、江戸時代は着物なのも、身体のラインを隠して入浴シーンまでボインを悟らさないためだったか!
>いやしかし…アグリコ様がそんなけしからんボディをしていたとは
お沢と同じくらいか、お沢より少し大きいくらいかと思ってました
なんだろう…初期の頃に比べると、みんな(一部除く)おっきくなってるようななってないような…気のせいでしょうか?
大まかに分けるとこう
唐松系・アグリコ>アオ・シロ>キツネ・お沢・吉祥姫>マヒトツ系・ヤエ・おこう
上記は連載当初から決まっていた設定ですが、当時は描き分けられる能力がなく、乳があるか無いか程度の書き分けでした。
が。
年月を経て腕も上がり英才教育も受けた結果、ビッグボインキャラはビッグボインに描けるようになりました。

薄着・水棲・ビッグボイン。
ですので、みんな(一部除く)おっきくなってるようなというご指摘は正しくて、除かれた一部とは腕が上がった後に書かれていないか、並ボインのキツネ・お沢・吉祥姫、虚無ボインのマヒトツ系とヤエ・おこうのことかなと。
上達したせいでマイノリティなフェチから遠のくのは悲しいですが、大多数に合わせるのもとても大事。
すきあらばボイン。
これをモットーに描き続けていきますので、巨も無も男も女もどんなボインも愛していただけたら嬉しいです。
ヨジのええ身体御馳走様でした。南無大胸筋。
ありがとうございます!
筋肉の削げ落ちた元アスリートは中々に難しかったですが楽しんでいただけて嬉しいです!!
ナイス筋肉ボイン!!
泉光院はどうやって巻物から解放してもらえたんだろ😅
伝承では、経文を刃に変え八郎太郎を討ちます。

3・4コマ目がそれ。

応用
南祖坊の巻物の法術は経文がメイン。
文字を駄目にすると解除できます。

経文がダメになったので通信が切れる
というわけで、巻物を焼くなり水没させれば泉光院は出てきます。
それまでは、狭くて暗くて上も下もない不思議時空にしまわれています。
ショタの書欲しいです。
傷物2枚目半の書でもいいです。
欲望の書や!!
あ、私はボーイッシュの書とか欲しい…、巨女の書やロリババアの書でも可。
以上、欲望にまみれたおまけでした~~~
コメントはこちら
神様セカンドライフ 121話「犬神シロは誰が討つ」
>まさかのヒトツメ!
そういえばタタラもただの赤鬼と思われていたころに「一番厄介なのは天目一箇神」って言ってたなぁ
戦闘員でなく戦況分析と後方支援なら天下一品なのを忘れてた
>消去法でヒトツメかなとは思っていましたが、成程、鉄砲対策でしたか!
マタギと今までの敵の大きな違いは狙撃手であること。
シロは、一方的に全滅させられるリスクがある銃をどうにかするためヒトツメを、というお話でした。
ただ、それはそれとして、ヒトツメは一度は組み共に苦渋をなめた間柄。
一人じゃ無理→なら誰と……
この段階で真っ先に浮かんだのは間違いありません。

在りし日の二人
>とてもとてもシロが格好良くて、ずきゅん!と心を撃ち抜かれました。
これまでの成長も魅力的な神様に変化してるように感じていたのですが、今回でとうとう心が撃ち抜かれました。ヤエ一筋で居たのですが、シロもたまらなく好きです。
>やっぱりシロ様冴えてる!!お目が高い!!
ヒトツメ様かわゆい!
驚きから、理解しての表情の変化、
「あの時以来だね」の顔と、シロ様の表情
頼りなかった二人の神にも色々ありました。
オグンとの出会い、サダムネとの戦い、ミヨシとの特訓。
都市伝説化、タタラとの出会い、怨霊たちの過去を巡る旅。
二人そろってキツネにやられたあの頃とは違います。
たくさんの出来事を越え、成長した二人の活躍で締めるマタギ編終盤を是非見届けてやってください。
ミサキ風や戦闘術は置いておいて、とにかく鉄砲を
どうにかすることがシロの策の鍵か。
ヒトツメがすぐに切り替えてやる気になってるのは、
ミヨシと鍛錬した効果が多少あるんでしょうね。
仰る通り!
戦いと聞いただけで震えていたヒトツメは過去の話。
ミヨシに肝を鍛えられたおかげで、怖いは怖いけど身がすくんで動けなくなるようなことは無くなりました。
あとはやはり、マタギの戦術は解析済み。
つまり事前に対策ができることに気づいたこと。

攻略
弱気なヒトツメがやる気になったのはこういった背景もあります。
もちろん、他にもありますがそれは本編で!

業師は考える
泉光院か与次郎かヒトツメの誰かだと思ってたけど、ヒトツメでしたか
後半読んだら、前者2人は理由が理由だけにそらそうかってなりました。
ヨジと泉光院は天敵レベルで相性が悪いのがねえ…。
怨霊苦手とミサキ風効果特大の二人じゃどうしても。
この二人、与次郎の過去話で描いた通り次代の稲荷を担う、将来の活躍が約束された二人です。
2部での活躍はここまでかもしれませんが(言いたい)、3部では大活躍しますのでどうかお楽しみに。
南祖坊が思ったより愉快なキャラで一安心でした。
八郎太郎の天敵かつ俗い性格ではありますが、ダークサイドの住人ではないのでご安心ください。
あと、同じ地域の吉祥姫や金勢様に最強の三湖龍の威光がまるで通じていないので、地元が一番のアウェイというおかしな現象になっているのもポイント高いです。

普段は南祖坊を立ててくれるけど、怒らせると社会的に殺しにくる。慈悲は無い。

アホな客程度の扱い。
なお、金勢様をいじめると吉祥姫が怒るため詰む。慈悲は無い。
中々にかわいそうなポジションですが、基本的には自業自得ですので大丈夫。
さておき、今回の南祖坊は八郎太郎と辰子姫、二人の三湖龍登場に便乗した顔見せです。
ちゃんとした活躍は3部までおあずけです。

真の実力をお見せできるのはずーっと先?
>今週は、海苔がついている方でしたか…(´Д⊂グスン
>くちゃさボーイの胸と股にも海苔張ってあげるね
こっちでR15版を公開しているので見てやってケロ~~
なお、FANBOXを正式稼働したあとは、有料コンテンツになるかもしれません。
そうなると、FANBOXの支援者と電子書籍でのみ公開になりますので、無課金派は今のうちに保存しといてねー。
南祖坊が出る前の大騒ぎ場面いるか…? いるな…
昔見下された意趣返しができて、アグリコ嬉しそう。
わっしも少し…、いや、だいぶそう思う。思った。
ただ、与次郎編でアグリコと吉祥姫の過去エピを描いたので、現在にも触れておきたいなーって。
この二人は仲良しではないし、結構な確率でいがみ合うけれど、一緒の風呂には入れる程度の仲だよということが伝わったら嬉しいです。
船盛作れるほどの料理技術をもってるなんて、金勢様をちょっと見直したけど、
ショタ属性も持ってたなんて、やはりモモの分身なんだなあ。
アオの件といい、子授けのご利益に全力で逆らっておる。
言われてみれば!!
ダメじゃん!!と思ったけどもう手遅れだしこのままで。
金勢様は旅館の従業員が持つスキルは習得済みと考えていただければ。
もしアグリコが泊まりできていれば、金勢様は布団の上げ下げやお掃除とかいがいしく世話を焼き、それを見た吉祥姫の機嫌はどんどん悪くなり、南祖坊と与次郎たちは八つ当たりを避けるため避難します。
アグリコさん、泉光院売ってるねw
言い方悪い!🤗
アグリコは酷使されている子たちを労うために世話を焼いてるだけなのに!
>アグリコが肉付き良い設定なのも忘れてた!
現代では割烹着、江戸時代は着物なのも、身体のラインを隠して入浴シーンまでボインを悟らさないためだったか!
>いやしかし…アグリコ様がそんなけしからんボディをしていたとは
お沢と同じくらいか、お沢より少し大きいくらいかと思ってました
なんだろう…初期の頃に比べると、みんな(一部除く)おっきくなってるようななってないような…気のせいでしょうか?
大まかに分けるとこう
唐松系・アグリコ>アオ・シロ>キツネ・お沢・吉祥姫>マヒトツ系・ヤエ・おこう
上記は連載当初から決まっていた設定ですが、当時は描き分けられる能力がなく、乳があるか無いか程度の書き分けでした。
が。
年月を経て腕も上がり英才教育も受けた結果、ビッグボインキャラはビッグボインに描けるようになりました。

薄着・水棲・ビッグボイン。
ですので、みんな(一部除く)おっきくなってるようなというご指摘は正しくて、除かれた一部とは腕が上がった後に書かれていないか、並ボインのキツネ・お沢・吉祥姫、虚無ボインのマヒトツ系とヤエ・おこうのことかなと。
上達したせいでマイノリティなフェチから遠のくのは悲しいですが、大多数に合わせるのもとても大事。
すきあらばボイン。
これをモットーに描き続けていきますので、巨も無も男も女もどんなボインも愛していただけたら嬉しいです。
ヨジのええ身体御馳走様でした。南無大胸筋。
ありがとうございます!
筋肉の削げ落ちた元アスリートは中々に難しかったですが楽しんでいただけて嬉しいです!!
ナイス筋肉ボイン!!
泉光院はどうやって巻物から解放してもらえたんだろ😅
伝承では、経文を刃に変え八郎太郎を討ちます。

3・4コマ目がそれ。

応用
南祖坊の巻物の法術は経文がメイン。
文字を駄目にすると解除できます。

経文がダメになったので通信が切れる
というわけで、巻物を焼くなり水没させれば泉光院は出てきます。
それまでは、狭くて暗くて上も下もない不思議時空にしまわれています。
ショタの書欲しいです。
傷物2枚目半の書でもいいです。
欲望の書や!!
あ、私はボーイッシュの書とか欲しい…、巨女の書やロリババアの書でも可。
以上、欲望にまみれたおまけでした~~~
- 関連記事
-
- 温泉女将のこんせいサマと虚無ボイン
- 素敵な師弟イラストとおかゆをいただきました
- 122話より、業師と最強の三湖龍とビッグボイン
- バトルの主題と屋敷神キツネとマタギの章ラスト
- 自分で満たせないフェチと脱線しまくりの有料依頼トーク
想像するとシュールだな。あるいは裸エプロンか。
それが裸エプロンや女〇盛りのためだとしても、ふけの湯を栄えさせるために尽力した結果と考えると、やっぱり見直した。