メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

122話より、キツネママと漫画の技法とバブみ馬

2021/11/10  19:12
3
神様セカンドライフ 122話「アメノマヒトツの罠」前半より、HP版おまけです。


コメントはこちら

122話「アメノマヒトツの罠」前半

神様セカンドライフ 122話「アメノマヒトツの罠」




ミヨシは以前より聞き分けが良くなったというか、仲間を信じて任せられるように成長したのかな。
勝負の神が後ろ向きなことを言うのは縁起悪いよね。
最後に背中を押してやる辺り、やっぱり大将。


銃をどうにかできるメンバーなんて、ヒトツメぐらいのものなので納得させられたという方が妥当?

さておき、おっしゃる通り根は勝負の神。
一転、気を入れなおして送り出してあげましたとさ。


とはいえ、安心しているわけではないのでまだまだ出番は続きます。

スクリーンショット 2021-11-08 002638
気苦労の絶えないパパ





心配するミッチーの心持ちを理解して涙ぐむ泉光院が弟子の鑑。

ちょっと蛇足かなー、読者を信用しなさすぎじゃないかなー、とも思うんですが、途中から読んじゃうと、なんでミヨシがあたふたしてるのか理解できないと思うので補強。

そんなメタ的な(?)気遣いもできる笠小僧です。





小道具の杖は実体験から?さすがただでは起きない。


キツネの回復描写で杖をつくはプロット通りなんですが、まさか我が身にふりかかるとは…

みなさんもお気をつけて!


anainari08.jpg
退院後数か月はふらつき補助のため。
現在は、ふらつき補助+体力温存用なので、行動量がわかっているときは無くても平気。





>ヒトツメ特性の杖を手にうっとりしてるキツネ、アブない感じでいいわあ。
>要らないからと言いつつ、ニッコリなキツネ可愛い。


セリフと表情が釣り合わないキツネ氏
スクリーンショット 2021-11-08 005234
ひねくれものは好意に弱い?


今回のキツネは、止めたいけど実力行使ができないもどかしい立場です。
ヒトツメもその辺承知しているので、安心してもらうため作戦を説明しながら一緒に行動しています。


なお、動物モードじゃないのは見栄とか背伸びです。

スクリーンショット 2021-11-08 010025
意地とも言う?





結局キツネ・アオ・おこう・与次郎にタタラまでいて
ヒトツメ&シロの人望が表れてますな。
泉光院はたぶんミヨシと一緒にいると見た。


アオはおこうのガードとして。
ヨジもそのつもりでいるんだろうけど、元怨霊として思うところがありそうで複雑そう。

人望については、受け身なヒトツメと無邪気なシロなので今までで一番かも?


泉光院はお察しの通り?
傘小僧が一人でうろつくとも思えないしまあ妥当?





>キツネはアオを褒めてるんじゃなく、「危ない橋を渡るのはお前だッッ」ていう事なんやろな。
>三吉様はシロのお父ですし、キツネはヒトツメのお母化。危険な事はよその子に任せたい、その心理解らなくもないw


キツネはあれでも命を大事に派なので代わりにやられてこい!までは思っていない予感。

スクリーンショット 2021-11-08 011548
やさしいキツネママ


それ以前に色々あり、今は昔ほど仲も悪くないしただの軽口と思っていただければ。

スクリーンショット 2021-11-08 011740
姉妹?





>サポート体制は手厚いけど、有利地形のマタギ相手にどう攻略するのか楽しみだなあ。
>戦神の太鼓判はいただいたし、無事にマタギ…犬神を、救って戻って下さい!


そこはもうこの先をお楽しみに!!
話はすでに頭の中にありますので後は出力するだけです!!



ところで最近の原稿ですが、1ページ1ページが豪華になってきているのに気づかれたでしょうか?


たとえばここ。
キャラの癖がセリフに出ているので、ヒトツメだけアップで書けば時短できます。

スクリーンショット 2021-11-08 012433
『オレ』『馬』これが入っていれば誰のセリフかわかる。
位置関係もそこまで重要じゃなし、わざわざ書かなくても。


さらに言えば、リッチなアオまで描かれていてやたら豪華。

2life122_012.png
アオがリッチな理由は、アオのセリフが今回のテーマだから。
つまり、テーマを刷り込むため目を引くコマにしたというわけです。


最近のお話はこういったハイカロリーなページがやたら多く、神セカのくせになんだか漫画っぽく仕上がっています。
(話が伝われば絵なんて添え物とか言ってたくせにねー)


なにが言いたいかというと、描くの大変!!

昔はね、1日で3話分ネーム描くこともできたんだけど、今は無理。
下手すれば1日でネームが1ページとかそういう日まである始末。

もちろん、家事やリハビリ、日中2時間ほど横にならないとしんどいとか身体のこともあるけれど、一番の理由は漫画の技法を知りすぎたこと。

こうすれば印象付けられるよ、ここは伏線だから後々のためにちゃんと書いとけ、アップばっかじゃ飽きられるよ、でも読者はお顔を見たいんだよ、ページごとにいい絵が入ってると読書体験が上がるよ、でも抜くところは抜かないと句読点のない文章みたいで読みづらいよ、etcetc......


昔は無知ゆえに勢いで書けましたが、今ははるかに知恵がついたため迷うは悩むはもう大変!

少なくても昔なら、話のテーマを刷り込むためにアオの乳を利用するような荒技、いえ、オギャり技は持ってなかったです。

スクリーンショット 2021-11-10 151134
オギャれる馬(晴天ver


そういった事情から生まれたのがこのツイート


なので、頑張ってはいますが次回更新できなかったら許してね。

たぶんこんなに悩むのは、短期間で色々見すぎたせいでスキルの消化が追い付いていないせいかなと。

消化が済めば、得た技能はすべて神セカに反映されますので、皆さまにも恩恵があるということでどうかあたたかい目で見ていただければ幸いです。





ほんでアオさん、カッコいいのよ。


ほんとに?
馬のバブみに騙されてない~?

そういう小賢しいバブバブテクニック使ってくるらしいから気を付けてー。




以上、バブみある馬にオギャれるおまけでした~~


にほんブログ村 漫画ブログへ
ブログランキング
FANBOX
電書一覧へ
フリー素材
欲しいものリスト
関連記事

コメント

コメントアバター画像
クロイ 2021/11/10 21:14

キツネが人型で参加してるの、ちょっと気になってましたが
なるほど意地でしたか。

絵が豪華になるのは大歓迎ですので、いくらでも待ちます。

アオがカッコよく見えるのはバブみに騙されてるって?
ははは、そんなまさか。ボインが立派だからってそんな、ねえ。

オギャア

コメントアバター画像
さくま銀丸 2021/11/10 22:44

毎回絵の解像度上がっていくのとても素敵でキメ絵見るたびおお〜!ってなっていましたがLV3さんでも苦労して描かれているのがわかって嬉しいです。
今回のアオめちゃくちゃ魅力的てしたね!
キツネ様が意地で人型保ってる裏話最高ですね!
キツネ様の作戦方針がいのちだいじに!のくだりめっちゃ好きでした。あそこ熱かったなぁ〜。
アイコンがもうすぐ変わるかもしれないので泉ちゃん使っておきます!
コメントアバター画像
名も無きハタハタ 2021/11/11 00:39

キツネの杖は予定通りでしたか。失礼しました。
どんな経験でも使ってやるというノリかと思いましたが、
そもそも経験しない方が良いので…なんだかごめんなさい。

コメントの投稿