グッズの締め切りとサダムネの価値とめでたいイラストをいただきました
2022/01/29 16:31
今回は、あちこちからとイラストの紹介です。
と、その前に告知を。
FANBOXの支援者に神セカグッズをプレゼントする企画の締め切り(1/31)が迫っています。
興味のある方はのぞいてみてください。
なお、グッズはすでに品切れ。
在庫ゼロです。

私の分も吐き出しました。
自分の創作物を飾るつもりではじめたのに。
つきましては、今からご加入の方と私の分はこれから発注します。
2月後半のお届けになりますのでご了承願います。
では改めて
サダムネの煽りに対してマタギが何らかの反応をしてれば与次郎が既に討ち取られてた可能性もあったのか。
重要ポジションだったんだなぁ、あのお猿。
輩ノリでも暴力的でもコミュニケーションはコミュニケーション。
個人的には遠慮したいけど、ヤカラで構成された場なら成り立つわけですし、ないよりはマシなのよ~
なにより作者の私でも、サダムネなしでどんな会話をするのか見当もつかないし。
三吉鬼が来た後はにぎやかになると思うけど、それまでは必要なことしか話さない冷えた空気が流れていたと思うでよ。
ヤエ?
あれは場をあっためようみたいな気遣いができない子。
パイン組はこの絵みたいに一堂に会したことはなく、その都度加わっては抜けるからチームワークが壊滅的なのよね。
ウザ絡みするサダムネと潤滑油になりそうなタタラが割と早く立て続けに離脱したのも痛かったな。
仰る通り、サダムネとタタラがいればねえ。
どんなにサダムネがヤカラムーブしたところで、タタラには効かないしコミュニケーション要因として(性格が歪んではいるけど)優秀。

『あう』とか言ってるけどノーダメ。
というか、ガチでやりあうとサダムネに勝つのがタタラ(でもサダムネを気づかってわざと負ける)。
この二人でもどうにもならないのは、本性を隠していたカミソリ狐。
でも最初から捨て駒として引き込んでいるからそれはそれでよし。
あと、パインはチームワークをどうこうみたいな努力をしないのよね。
縁結びでチームを作れるメリットが、コミュニケーション軽視につながっているの。
続いてはこちら。
さくまさんより、お正月にふさわしいめでたいイラストをいただきました!
なんて豪華!!!
あと、なんでそんなに態度がクソデカなのばーちゃん。
そして、なんでそんなに似合うの……
正月ひっくり返っていた本家のかわりに、こちらで正月らしさを摂取していただければ嬉しいです。
続いてもう一つ!
男性陣のスーツ姿をいただきました!!
私がたまに描くスーツミヨシは、神セカが日常物だとしたらの世界のミヨシ。
つまりIF。
さくまさんのイラストは、神セカ世界のミヨシたちに着せてみた的なシチュエーションです。
如く立ちや花散る里タイなど、楽しいシーンが満載ですので皆様もじっくり眺めてみてください~~
さくまさん、素敵なイラストありがとうございました~~~~~~~~~!!!!
あ。
本題とずれますが、私的に見逃せないのがお沢がプレゼントしたのくだり。
これ、3部で描きたいシーンの一つです!
もちろん、スーツではありません。
ただ、これに近いシーン。
お沢が誰かに衣装をプレゼントするシーンがあります。
最高にグッとくるお話なので、気長にお付き合いいただけたら嬉しいです。
以上、いつものおまけでした~~
と、その前に告知を。
FANBOXの支援者に神セカグッズをプレゼントする企画の締め切り(1/31)が迫っています。
興味のある方はのぞいてみてください。
クリエイターの創作活動を支えるファンコミュニティ「pixivFANBOX」
なお、グッズはすでに品切れ。
在庫ゼロです。

私の分も吐き出しました。
自分の創作物を飾るつもりではじめたのに。
つきましては、今からご加入の方と私の分はこれから発注します。
2月後半のお届けになりますのでご了承願います。
では改めて
123話より、アンホ爆薬と工兵ヒトツメと20秒より
サダムネの煽りに対してマタギが何らかの反応をしてれば与次郎が既に討ち取られてた可能性もあったのか。
重要ポジションだったんだなぁ、あのお猿。
輩ノリでも暴力的でもコミュニケーションはコミュニケーション。
個人的には遠慮したいけど、ヤカラで構成された場なら成り立つわけですし、ないよりはマシなのよ~
なにより作者の私でも、サダムネなしでどんな会話をするのか見当もつかないし。
三吉鬼が来た後はにぎやかになると思うけど、それまでは必要なことしか話さない冷えた空気が流れていたと思うでよ。
ヤエ?
あれは場をあっためようみたいな気遣いができない子。
パイン組はこの絵みたいに一堂に会したことはなく、その都度加わっては抜けるからチームワークが壊滅的なのよね。
ウザ絡みするサダムネと潤滑油になりそうなタタラが割と早く立て続けに離脱したのも痛かったな。
仰る通り、サダムネとタタラがいればねえ。
どんなにサダムネがヤカラムーブしたところで、タタラには効かないしコミュニケーション要因として(性格が歪んではいるけど)優秀。

『あう』とか言ってるけどノーダメ。
というか、ガチでやりあうとサダムネに勝つのがタタラ(でもサダムネを気づかってわざと負ける)。
この二人でもどうにもならないのは、本性を隠していたカミソリ狐。
でも最初から捨て駒として引き込んでいるからそれはそれでよし。
あと、パインはチームワークをどうこうみたいな努力をしないのよね。
縁結びでチームを作れるメリットが、コミュニケーション軽視につながっているの。
続いてはこちら。
おめでたいイラストをいただきました!
さくまさんより、お正月にふさわしいめでたいイラストをいただきました!
@osLV3 昨年は大変お世話になりました。もう三が日も過ぎましたがあけましておめでとうございます。2022年も変わらず神セカ応援させていただきます。
— さくま銀丸 (@SakumaGinmaru) January 10, 2022
めっちゃかわいいパパハーレム(下段)描けたので奉納いたします^^#神様セカンドライフ pic.twitter.com/RrHF5rSO6g
なんて豪華!!!
あと、なんでそんなに態度がクソデカなのばーちゃん。
そして、なんでそんなに似合うの……
正月ひっくり返っていた本家のかわりに、こちらで正月らしさを摂取していただければ嬉しいです。
続いてもう一つ!
男性陣のスーツ姿をいただきました!!
神セカメンズをスーツ妄想で楽しんでみた。
— さくま銀丸 (@SakumaGinmaru) January 11, 2022
スーツ詳しい勢ではないのでスタンダードなやつ。#神様セカンドライフ
原作様→https://t.co/DO9SkZHUbv pic.twitter.com/f4E0f7JVVD
私がたまに描くスーツミヨシは、神セカが日常物だとしたらの世界のミヨシ。
つまりIF。
さくまさんのイラストは、神セカ世界のミヨシたちに着せてみた的なシチュエーションです。
如く立ちや花散る里タイなど、楽しいシーンが満載ですので皆様もじっくり眺めてみてください~~
さくまさん、素敵なイラストありがとうございました~~~~~~~~~!!!!
あ。
本題とずれますが、私的に見逃せないのがお沢がプレゼントしたのくだり。
これ、3部で描きたいシーンの一つです!
もちろん、スーツではありません。
ただ、これに近いシーン。
お沢が誰かに衣装をプレゼントするシーンがあります。
最高にグッとくるお話なので、気長にお付き合いいただけたら嬉しいです。
以上、いつものおまけでした~~
- 関連記事
-
- 準主役出羽稲荷とタタラとヒトツメ
- 123話より、ヒトツメのPVと鬼早姉妹と弾道は見える?
- グッズの締め切りとサダムネの価値とめでたいイラストをいただきました
- 123話より、アンホ爆薬と工兵ヒトツメと20秒
- 続・2022年のあいさつと目標 (検査の報告)
お沢様のプレゼント、戦闘衣装なのか、神使の正装なのかそういう所も楽しみですねぇ。
でもそういう他人を優先するところ嫌いじゃないぜ。