タニシみてえに増える桶と正論が急所にボイン
2023/05/01 18:36
今回はあちこちからのおまけです。
コメントはこちら


BBA結婚してくれ!

あまね
かまっちゃだめ言ってるでしょ!!😡

名も無きハタハタ
惜しい!
アイコンのせいで同意できんくなった!!😡

名も無きハタハタ
わっしのHPがおもちゃにされてんスけど?😡

名も無きハタハタ
乗るな!!!😡

名も無きハタハタ
笑えんぞ!!!😡

名も無きハタハタ
見えてんぞ!!!😡

あまね
そうだね(笑)ってお前!!!😡


あまね
十代からそういう環境だったので、忌避・執着・ルーズと兄妹全員金銭感覚がおかしくなっており、昔の話よ!なんて流せるかは微妙だけど平穏は平穏かも。
財布をその辺に置いといてもお金が抜かれないしね。
って、そのアイコンだとまともな話がまともに聞こえんくなるんですが、、、
とりあえずの方針を決めた、ということで承知しました〜。
良い方にも悪い方にも変わることはあるかと思いますが、何はともあれ今後も楽しみにしております。
マンガに関しては、面白くする・宣伝をする・読者を増やす、など明確な目標やそれに対して色々悩んだり考えたりと充実してるんですが、現状維持のためのリハビリは若干空しいんですよね。
やったところで、、みたいな。
そういう意味でも方針とか目標とか、20年にはそういう意図もあります。
ネウロの作者も、どのタイミングで打ち切られてもきれいに終われるように考えてた(結局最後まで行けたけど)って言ってたしいいと思う。
HAL編でしたっけ?


いや、ネウロはHAL以外でも章(?)の終わりをしっかり決めてくるからできる凄技かも。
さすがにネウロのように決めるのは難しいけど部の終わりです。
それなりの着地を決めてみせるつもりなのでお楽しみにしていただければ!

BBA結婚してくれ!
いらんこと言うな!!!
googleにバレるやろ!!!!😡
とりあえずウチでは、正月など家族が集まった時に集合写真を撮るようにしてます。
記念でもあるけど、災害時に家族探すための写真になるからオススメ(プリントして防災手帳に挟んで持ち歩く)。
その発想はなかったです!
近いうち、家族全員で会食する予定があるので生前遺影はともかく、集合写真は撮っておきますで!
商業ですしそこは仕方ないですよね。
こっちは自由気ままなwebマンガですが競争の原理はいくらかあります、、、
というか、ないと駄目だと思っていますし競争には肯定的です。
そもそもwebと商業、規模の差はあれ作品は評価にさらされないとだめだと思っていて、評価=読者を無視した作品作りは違うんじゃないかと考えています。
でもそれはそれとしてショックですよね。
私はねじめが終わったとき、、、いや、畳みだしたときは毎週本気で終わるなと祈っていました。


死生観は人それぞれで、明日を覚悟して前向きに生活するのも理解できますが、LV3さんは入退院を繰り返していながら用心が足りない感があったので終活なんて単語でたらびっくりしますね。
現時点でなんともないのであれば安心しました。
ウッ!!!
たった今正論が急所に入ったので大丈夫じゃなくなりましたが仰る通り。。。
これからは用心してそろりそろりと暮らします。
>ボインダイブ
ロリババアやボーイッシュが好きと公言していたから、てっきり大きい方は興味が薄いかと思ってた。
そんなことないですよ!
ノーボインも並ボインもビッグボインも全部好き。
ヤエが率いるノーボインチームも多いですが、アグリコ率いるビッグボインチームも同じぐらいいるのが何よりの証拠です。

着やせギツネ
あと、ビッグボインの方とお付き合いしたことが無いので憧れもあります。
ただ、ボーイッシュはビッグボインボーイッシュも成立するので置いておくとして、ロリババアのようにビッグボインであることが前提みたいなフェチってありましたっけ?
プレイならわかるけど、ビッグボインじゃないと成立しないフェチ・・・
って!
ここは紳士と淑女のヤマノスだぞ!!!😡
なんて話題振ってんだ!!!!!
きっとそのうち言われるようになるよ。
「外伝の方が本編より多くね?」って。
なあに、面白けりゃ大丈夫よ!(それが難しい😥
紆余曲折は理解はしましたが、20年生きる計画として、マンガも終活の中に入れておいてくださいね。未完かどうかより、東北の神々の世界観が繋がっていくのを楽しみにしています。
ハンターハンターは実際、今では何がなんやらわからないので、続けたい意志だけではいけないかも、知れない。神セカは神セカというファンとして楽しく待っています。
そこは大丈夫!
今までの話を着地させるのが3部なので、ドカンと世界が広がって収拾がつかなくなるようなことはありません。
ハンターはほんとどうしちゃったんだろう・・・
やや難解ではありましたが、団長VSヒソカ、ジンとパリストンの共闘のようなわかりやすく面白い話が描けるのになんであんな風にしちゃったんだろう・・・
H×Hは、神のみに許された鬼畜の所業
という諦観を編集部含め皆が共有してるものかと
解決策があるとするなら、もう冨樫の脳にケーブル差してAIが描けばいいんじゃないかな
誰も意見できないんですかねえ。。。
カキンの人ら誰が誰やらさっぱりわからんし、出てくる能力はもっとわからない。。。
書き出して整理したり、気合入れて何度も何度も読めばわかるかもだけどそれはもう漫画としてだめだと思う・・・
なにより、さっと読んでも面白く、読み返すたびに新たな発見があってさらに面白いのがハンタだと思っていただけに残念です。
れべるさんに対しては完全復活とはいかないまでも、その時々の体調に合わせて描いてくれるだけでありがたい
ありがとうございます!
体調はそこそこなんですが、妹絡みで急に忙しくなり書いてはいますが遅れそう、、、
いや、遅れます。
これに関しては後ほどお詫びの記事で改めて言い訳させてください。

妹に脅されています😥
以上、桶のコードがめんどくせえ😡おまけでした。
コメントはこちら

マタギ=犬と重篤な問題を抱えている方とテーマと決着
今回はあちこちからのおまけです。

BBA結婚してくれ!
品行方正で慈愛に満ちた人間に対してなんてことをおっしゃるんざますの。

あまね
あれ、仲間増えてる
かまっちゃだめ言ってるでしょ!!😡

名も無きハタハタ
(何言ってんだこいつら……)
惜しい!
アイコンのせいで同意できんくなった!!😡

名も無きハタハタ
何か楽しそう...
わっしのHPがおもちゃにされてんスけど?😡

名も無きハタハタ
乗るしかないこのビッグウェーブに
乗るな!!!😡

名も無きハタハタ
流行りすぎワロタ
笑えんぞ!!!😡

名も無きハタハタ
|ω• `)チラッ
見えてんぞ!!!😡

あまね
わい、桶まみれだな(笑)
そうだね(笑)ってお前!!!😡

終活とボインダイブと三部の行方
今回は近況交じりの三部についてのお話です。何度か記事で三部の話はまたいつか。そうお話していましたが

あまね
れべるさん色々大変やったんね
今は平穏が保たれているとのこと、良かったです。
十代からそういう環境だったので、忌避・執着・ルーズと兄妹全員金銭感覚がおかしくなっており、昔の話よ!なんて流せるかは微妙だけど平穏は平穏かも。
財布をその辺に置いといてもお金が抜かれないしね。
って、そのアイコンだとまともな話がまともに聞こえんくなるんですが、、、
とりあえずの方針を決めた、ということで承知しました〜。
良い方にも悪い方にも変わることはあるかと思いますが、何はともあれ今後も楽しみにしております。
マンガに関しては、面白くする・宣伝をする・読者を増やす、など明確な目標やそれに対して色々悩んだり考えたりと充実してるんですが、現状維持のためのリハビリは若干空しいんですよね。
やったところで、、みたいな。
そういう意味でも方針とか目標とか、20年にはそういう意図もあります。
ネウロの作者も、どのタイミングで打ち切られてもきれいに終われるように考えてた(結局最後まで行けたけど)って言ってたしいいと思う。
HAL編でしたっけ?
いや、ネウロはHAL以外でも章(?)の終わりをしっかり決めてくるからできる凄技かも。
さすがにネウロのように決めるのは難しいけど部の終わりです。
それなりの着地を決めてみせるつもりなのでお楽しみにしていただければ!

BBA結婚してくれ!
あとはアバターにしろふん追加されるのを待つだけやね。(あのあと気づいたけど本編でモザイクなし掲載してんだからアバターでも怒られへんやろ!)
いらんこと言うな!!!
googleにバレるやろ!!!!😡
とりあえずウチでは、正月など家族が集まった時に集合写真を撮るようにしてます。
記念でもあるけど、災害時に家族探すための写真になるからオススメ(プリントして防災手帳に挟んで持ち歩く)。
その発想はなかったです!
近いうち、家族全員で会食する予定があるので生前遺影はともかく、集合写真は撮っておきますで!
商業ですしそこは仕方ないですよね。
こっちは自由気ままなwebマンガですが競争の原理はいくらかあります、、、
というか、ないと駄目だと思っていますし競争には肯定的です。
そもそもwebと商業、規模の差はあれ作品は評価にさらされないとだめだと思っていて、評価=読者を無視した作品作りは違うんじゃないかと考えています。
でもそれはそれとしてショックですよね。
私はねじめが終わったとき、、、いや、畳みだしたときは毎週本気で終わるなと祈っていました。
死生観は人それぞれで、明日を覚悟して前向きに生活するのも理解できますが、LV3さんは入退院を繰り返していながら用心が足りない感があったので終活なんて単語でたらびっくりしますね。
現時点でなんともないのであれば安心しました。
ウッ!!!
たった今正論が急所に入ったので大丈夫じゃなくなりましたが仰る通り。。。
これからは用心してそろりそろりと暮らします。
>ボインダイブ
ロリババアやボーイッシュが好きと公言していたから、てっきり大きい方は興味が薄いかと思ってた。
そんなことないですよ!
ノーボインも並ボインもビッグボインも全部好き。
ヤエが率いるノーボインチームも多いですが、アグリコ率いるビッグボインチームも同じぐらいいるのが何よりの証拠です。

着やせギツネ
あと、ビッグボインの方とお付き合いしたことが無いので憧れもあります。
ただ、ボーイッシュはビッグボインボーイッシュも成立するので置いておくとして、ロリババアのようにビッグボインであることが前提みたいなフェチってありましたっけ?
プレイならわかるけど、ビッグボインじゃないと成立しないフェチ・・・
って!
ここは紳士と淑女のヤマノスだぞ!!!😡
なんて話題振ってんだ!!!!!
きっとそのうち言われるようになるよ。
「外伝の方が本編より多くね?」って。
なあに、面白けりゃ大丈夫よ!(それが難しい😥
紆余曲折は理解はしましたが、20年生きる計画として、マンガも終活の中に入れておいてくださいね。未完かどうかより、東北の神々の世界観が繋がっていくのを楽しみにしています。
ハンターハンターは実際、今では何がなんやらわからないので、続けたい意志だけではいけないかも、知れない。神セカは神セカというファンとして楽しく待っています。
そこは大丈夫!
今までの話を着地させるのが3部なので、ドカンと世界が広がって収拾がつかなくなるようなことはありません。
ハンターはほんとどうしちゃったんだろう・・・
やや難解ではありましたが、団長VSヒソカ、ジンとパリストンの共闘のようなわかりやすく面白い話が描けるのになんであんな風にしちゃったんだろう・・・
H×Hは、神のみに許された鬼畜の所業
という諦観を編集部含め皆が共有してるものかと
解決策があるとするなら、もう冨樫の脳にケーブル差してAIが描けばいいんじゃないかな
誰も意見できないんですかねえ。。。
カキンの人ら誰が誰やらさっぱりわからんし、出てくる能力はもっとわからない。。。
書き出して整理したり、気合入れて何度も何度も読めばわかるかもだけどそれはもう漫画としてだめだと思う・・・
なにより、さっと読んでも面白く、読み返すたびに新たな発見があってさらに面白いのがハンタだと思っていただけに残念です。
れべるさんに対しては完全復活とはいかないまでも、その時々の体調に合わせて描いてくれるだけでありがたい
ありがとうございます!
体調はそこそこなんですが、妹絡みで急に忙しくなり書いてはいますが遅れそう、、、
いや、遅れます。
これに関しては後ほどお詫びの記事で改めて言い訳させてください。

妹に脅されています😥
以上、桶のコードがめんどくせえ😡おまけでした。
- 関連記事
-
- 誰も元記事の話をしないし信じていた人まで裏切った
- GWの予定とお詫びと超強気な方の妹
- タニシみてえに増える桶と正論が急所にボイン
- 終活とボインダイブと三部の行方
- マタギ=犬と重篤な問題を抱えている方とテーマと決着
ってな!!!!!!!!!!
なんつってなーーー!!!!!
だって見た目が虫っぽいんだもん
桶桶桶桶桶桶桶桶桶蛹桶桶桶桶桶桶
字ぃ似てるし