引っ越しの終了と妹の旅立ち
2023/05/20 18:50
今回は近況の報告です。
前回の近況はこちら。

※要約すると、上の妹が急に他県へ働きに出ると言い出したため引っ越しを手伝うことになりました。
降って沸いた突然の引っ越しですがやっと終了。
妹が他県に行ったあと残していった生活用品を回収&処分しすべての作業が終了しました。
洗濯機を処分し、寝具や調理器具と使いきれなかった灯油を回収。
その後、家人に任せきりだった車のタイヤがツルッツルだったことが発覚し交換。

青丸部分が繋がっている。
これはスリップサインまで溝が減っている状態で整備不良車扱いになります(2点+罰金)
なお家人は作業時間が1時間と聞きパチ屋へ逃亡😡
私は打たない(卒業済み)のとプロの作業を見る機会は逃したくない派なので待ち。

つやつやで溝深タイヤにチェンジ!
その後、家人を確保(-1600円)し妹は新天地に引っ越し、作業は終了しました。

寮にさっそく酢をセットする妹(酢好き
私はというと、無理がたたり調理師時代にやったぎっくり腰が再発!!
なんなら引っ越し中盤から再発してたんですが、珍しく頼ってきたし兄妹仲改善のチャンス(前回の記事参照)と思ったので、無理やり乗り切りました。
というわけで、今は寝返りを打つのも皿を洗うのもつらい状態なので超安静です。
トラクターのメンテやらもちろん漫画やらやることはたくさんあるのですが、無理はせず御腰様が鎮まるのを待っている状態です。
ただ、体を壊してまで苦労をした甲斐があり、下の妹主催のお別れ会が開催されました。
この姉妹、上が下にやらかした金銭トラブルのせいで同じ場所に置いておくとケンカをするような仲。
悪いのは上なので変わるべきは上なんですが、性格が超強気なのでどうにもならないと家人と嘆いていたんですが、今回の件で行き場を無くし弱気になったのか頼ったり感謝を口に出すようになったので(私は二度も感謝の言葉を掛けられた!!奇跡!!!)、下の妹の態度が軟化。
片付け完了の報告をしたときの様子

照れがあるのかストレートには言わないけどものっすごい進歩!!
以前なら、『わかったー』の一言で終わったはず。
ちなみに下の妹はこう(ポトフのコツを教えているところ)

自然に感謝も詫びも言う。
加えて、色々あったけどいなくなると思うと寂しいね、などと下が言い出し(下はこういうところがチョロい)お別れ会を主催するという奇跡が起こったので、腰の一つや二つオッケーオッケー!!って感じです。
というわけで、階段を降りるのも苦労する有り様ですが治るのを待って。
いや、治しながら漫画を進めていきますのでもうしばらく時間をください。
以上近況でした。

誰が誰だかわかるかな?
前回の近況はこちら。

GWの予定とお詫びと超強気な方の妹
今回は近況というかお詫びです。前回の近況で、神セカ再開はGW中にとお話ししました。
※要約すると、上の妹が急に他県へ働きに出ると言い出したため引っ越しを手伝うことになりました。
降って沸いた突然の引っ越しですがやっと終了。
妹が他県に行ったあと残していった生活用品を回収&処分しすべての作業が終了しました。
今日は妹の引っ越し最終回。
— LV3(れべるさん)@🌞リハビリ🌙マンガ (@osLV3) May 18, 2023
帰りにタイヤ交換しにいったら待ち時間が長くて家人がパチ屋に逃亡😰 pic.twitter.com/gu6x6bKiGh
洗濯機を処分し、寝具や調理器具と使いきれなかった灯油を回収。
その後、家人に任せきりだった車のタイヤがツルッツルだったことが発覚し交換。

青丸部分が繋がっている。
これはスリップサインまで溝が減っている状態で整備不良車扱いになります(2点+罰金)
なお家人は作業時間が1時間と聞きパチ屋へ逃亡😡
私は打たない(卒業済み)のとプロの作業を見る機会は逃したくない派なので待ち。

つやつやで溝深タイヤにチェンジ!
その後、家人を確保(-1600円)し妹は新天地に引っ越し、作業は終了しました。

寮にさっそく酢をセットする妹(酢好き
私はというと、無理がたたり調理師時代にやったぎっくり腰が再発!!
今日は腰がゲキヤバなので腰痛ストレッチを入念にし静養します、、、🛌
— LV3(れべるさん)@🌞リハビリ🌙マンガ (@osLV3) May 15, 2023
妹の引っ越し作業は旅立ち後に布団と洗濯機片付けに行っておしまい。
それまでに少しでもマシにしておかなきゃ
なんなら引っ越し中盤から再発してたんですが、珍しく頼ってきたし兄妹仲改善のチャンス(前回の記事参照)と思ったので、無理やり乗り切りました。
というわけで、今は寝返りを打つのも皿を洗うのもつらい状態なので超安静です。
トラクターのメンテやらもちろん漫画やらやることはたくさんあるのですが、無理はせず御腰様が鎮まるのを待っている状態です。
ただ、体を壊してまで苦労をした甲斐があり、下の妹主催のお別れ会が開催されました。
この姉妹、上が下にやらかした金銭トラブルのせいで同じ場所に置いておくとケンカをするような仲。
悪いのは上なので変わるべきは上なんですが、性格が超強気なのでどうにもならないと家人と嘆いていたんですが、今回の件で行き場を無くし弱気になったのか頼ったり感謝を口に出すようになったので(私は二度も感謝の言葉を掛けられた!!奇跡!!!)、下の妹の態度が軟化。
片付け完了の報告をしたときの様子

照れがあるのかストレートには言わないけどものっすごい進歩!!
以前なら、『わかったー』の一言で終わったはず。
ちなみに下の妹はこう(ポトフのコツを教えているところ)

自然に感謝も詫びも言う。
加えて、色々あったけどいなくなると思うと寂しいね、などと下が言い出し(下はこういうところがチョロい)お別れ会を主催するという奇跡が起こったので、腰の一つや二つオッケーオッケー!!って感じです。
というわけで、階段を降りるのも苦労する有り様ですが治るのを待って。
いや、治しながら漫画を進めていきますのでもうしばらく時間をください。
以上近況でした。

誰が誰だかわかるかな?
- 関連記事
入浴するのも大変だと思うので体拭く用の桶置いておきますね。
こればっかりは医者にいっても痛み止めしか出ないし、ほんと早く鎮まるようお祈りしとります。